« この歌詞訳せますか~? 第71回 翼をください | メイン | 関数で出来ますか~? 第313回 無いのはどれ? »

2020年3 月25日 (水曜日)

コメント

くまぷー

一応、やりましたがめちゃくちゃ長いです。

jyo3

おーーー
子供と、ゲーム路線・・・
面白そうです。

あちこち、、、幼児終わったら・・・

たのしみ、たのしみ、、、

からくち

問題を見た瞬間の感想です
恐らくは今までここで出題された問題の中でも
1・2を争う易しい問題
しかし如何に長くなる式を如何に短く出来るか
そんな問題に見えます
従いましてこの問題
短縮嫌いのわたしには超難しいと問題に見えます
何時もの通りですが見た瞬間頭に幾つか過りましたが
そのどれもが書けば長くなるだろうと想像出来る
う~~ん、、、どうしよう、、、

からくち

sakudaさん、、、幾つ位になると想定していますか

お巫山戯です
正解率50%、、、14
正解率85%、、、30

正解率100%、、、どうしよう

y sakuda

問題は作っても、解答つくってないんですw
どうやっても結構長くなりそうで、逃亡しちゃうかもです・・・・

からくち

質問です、、、
若しですが、、、
例えば、、、2・5・6・13
こんな数値が出た時は、、、

y sakuda

>例えば、、、2・5・6・13
発生しません。ってなければ)(ミスってなければ)
足し算の結果+それ以外の数字を表示しています。

何かうまい手を見つける人がいないと100前後ですかね?
私は今のところ100オーバーになりそうなアイデアしかないです。

y sakuda

大丈夫なはずってのをダラダラ書いてみたら、200弱・・・・しかも正解が二通りあるケースで並び方によっては自爆
からくちさんは簡単とおっしゃってるけど、結構難しい。自分で言ってりゃせわないけどw

からくち

200弱は凄いですよ
わたしは
B16 :216
これをC16にコピペ
D16 はB+Cで8文字です
短縮しても200弱は精一杯と思います
しかもD16は別と言うインチキで、、、

jyo3

チラッ、、、

うんうん、面白いです。子供の遊びは面白い。

くまぷー

何も考えずにやって・・・

B16:236
C16:236
D16:8

B16、C16はもう少しは減らせるけど大幅減は無理かな・・・

jyo3

>大丈夫なはずってのをダラダラ書いてみたら、200弱
短いです
>B16:236
>C16:236
そそ、、、そのぐらい・・・
60弱*4

>しかも正解が二通りあるケースで並び方によっては自爆
同じ数字??出ないよね、、、

y sakuda

>同じ数字??出ないよね、、
そうではなくて、

1,2,3,4 のように、1+2=3、1+3=4のように、二通りできる場合は

こういうケースです。 私のは、1,2,3,4がどういう順番で出てくるかによって、正しく動いたり、エラーになったりする場合が出て没になりました。

からくち

世間が死んでいる、、、
何処に行っても人気が少ない

帰り道、、、運転中に、、、ううん、、、
書いてみたら、、、
C16:111
D16: 62
E16: 8
  計:181
やっとの事で一応100台

y sakuda

私はどうもループしっぱなし、かなり手法変えたけど同じ症状。
逃亡する必要あるかもw

くまぷー

>C16:111
>D16: 62

からくちさん、すごい!!

>逃亡する必要あるかもw ×2

maron

◆取り敢えず、153=63+8+82

くまぷー

>◆取り敢えず、153=63+8+82

うひゃー!!

y sakuda

単独式バージョンでなんとかできたけど、171
みっともない式で見せる気もしないです。
しょうがなければこれで行きますけど・・・・

maron

◆少し減らして、142=61+8+73
◆でも自信がないので、y sakudaさんチェックのマクロを作ってください

jyo3

ただいまーーー

さて、これから・・・200未満目指そうかな――
・・・・・・・・
るんるん、、、

まてよ、みなさんどうしてるかなーーー
チラッ

げげ・・・・

>C16:111
>D16: 62
>E16: 8
>  計:181
>やっとの事で一応100台

・・・右のほっぺをたたかれて、、、

>◆少し減らして、142=61+8+73

>・・・左のほっぺをたたかれて、、、

くらくら、、、、の、、ジョー

からくち

短縮が得意な方が多いので
わたしは苦手故無理ですが
最終100前後になる様な、、、


ni

298=99+99+99 できました^^

JYO3

一瞬でも、、、トップに立ちたい・・・・

139
=67+64+8


どうですかーーー
さて、ちょっと、、、頂きますね、、、

JYO3

f9を
200回押して・・・〇

もう、、、押したくない

× は、、、見たくないから、、、

y sakuda

> sakudaさんチェックのマクロを作ってください
簡単ですけど、そこまでいります?
F9押しっぱなしにして〇×がちらつくかどうかで判断可能かとおもいますけど?

JYO3

>F9押しっぱなしにして〇×がちらつくかどうかで判断可能かとおもいますけど?
そそ、、、押しっぱなし・・・30秒・・・・
でも、心配だから、0.3秒おきぐらいに・・・・ぽちぽち、、、200回
いいみたいーーーー
139文字・・・・1時間持つかな―――
139・・・・のんだから、もう、、、囲碁にするかも、、、、

JYO3

のんだら、、、、

129
(71+47+8)

きっと限界・・・・りはびり、りはびり、、、
良い問題が、、続きますね―――

jyo3

あ、、、も少し、、、
122
(67+47+8)

これで、今日はほんとにおわり)

ni

>一瞬でも、、、トップに立ちたい・・・・x2
107=52+47+8 ができたみたい^^v

ni

>あ、、、も少し、、、x2
95=46+41+8  ^^

jyo3

チラッ・・・(ゆとりの気持ち)

>107
> 95


なにーーー・・・・
1時間持たなかった。
やはり・・・・

2,3手・・・1割(10手ぐらい)
の、差なら・・・ふふふ、、、で、ゆとりだが、、(細かいところはいい)

でもねーーー

122-95=27
・・・・・・・・・・・
これはもう、、考え方の点で・・・負けてるのだ。・・・・
・・・・・・・・・とほほ、、、

次に、どなたかが、、、80代・・・予感、、、

ni

全部で3種7関数です。

jyo3

>最終100前後になる様な、、、

預言・・・あたりだねーーー

95=46+41+8  ^^

投稿情報: ni | 2020年3 月25日 (水曜日) 午後 09時36分

y sakuda

なんか、皆さんすごいですねーー
私は全然ダメです。

一応マクロ作りました。
開発タブからVBA画面にして標準モジュールを一つ入れ、↓を張り付けてください。
次に、チェックしたいシートの B1 にループ回数を入れてGoです。
なぜかこのシートかなり遅いので 100とか200がお勧めです。
なお、チェック中画面は動きませんが、下部のステータスバーに進行状況が表示されます。
このマクロは手抜きで、表示されている〇×を見てるだけですwww

Sub Test()
Dim wLim As Long, wCnt As Long, wFlg As Boolean, wOK As Boolean
With ActiveSheet
Application.StatusBar = 0
Application.ScreenUpdating = False
wLim = .Range("B1")
wFlg = True
wCnt = 0
Do While wFlg
Application.Calculate
wCnt = wCnt + 1
wOK = .Range("AB39")
If wOK Then
If wCnt = wLim Then
MsgBox wLim & " ??`?F?b?NOK"
wFlg = False
End If
Else
MsgBox wCnt & " ???@?G???["
wFlg = False
End If
Application.StatusBar = wCnt
Loop
Application.ScreenUpdating = True
End With
End Sub

くまぷー

>一応マクロ作りました。

sakudaさん、有難うございます。m(__)m

>なんか、皆さんすごいですねーー
>私は全然ダメです。

私のお友達はsakudaさんだけかも・・・

くまぷー

あれ?

>MsgBox wLim & " ??`?F?b?NOK"
>MsgBox wCnt & " ???@?G???["

文字化けですか?

jyo3

考え方は変わりませんが、、、
式の整理をしたら、、、
109(54,47,8)
まだまだ、、整理できるかも・・・
でも、下手だから、、、やらないかも、、、

くまぷー

>100とか200がお勧めです。

10000回でやってOKでした。
しかし・・・長大な式です。(^^ゞ

jyo3

>B1 にループ回数を入れてGoです。
入れ忘れたら、ずーと、、、
チェックしてました
OK
です

y sakuda

ありゃ貼り付けた時文字化けしたみたい。
Sub Test()
Dim wLim As Long, wCnt As Long, wFlg As Boolean, wOK As Boolean
With ActiveSheet
Application.StatusBar = 0
Application.ScreenUpdating = False
wLim = .Range("B1")
wFlg = True
wCnt = 0
Do While wFlg
Application.Calculate
wCnt = wCnt + 1
wOK = .Range("AB39")
If wOK Then
If wCnt = wLim Then
MsgBox wLim & " 回チェックOK"
wFlg = False
End If
Else
MsgBox wCnt & " 回目でエラー"
wFlg = False
End If
Application.StatusBar = wCnt
Loop
Application.ScreenUpdating = True
End With
End Sub
ここに張り付けたとたんに字化けしてますね。
一応見えるように修正したけど、これVBAに張り付けるとここユニコードっぽいから字化けしそう。

y sakuda

>入れ忘れたら、ずーと、、、
すみません。普通はこういうの回数が0なら動かないとかエラー出すとかするんですが、忘れてた。
まあ、ここだからいいか? 皆さんなんとかするでしょwww

しかし、本当に置いてきぼり状態だな・・・
式一つでやると当然若干長くなるわけですが、式別にしてもB16の方でも無効じゃない数字いれなきゃならないからちゃんと数字選ばないとまずいんだが・・・・
まるでできない。

jyo3

>しかし、本当に置いてきぼり状態だな・・・
からくちさんが、、、いわれるように、、、
誰かが出来るだろうから、、、

自分は、、たまにできなくてもいい・・・
と、私は割り切れてる。

からくち

>95=46+41+8
諦めた、、、
文字数は無視して誰も考えない様な考え方の式でも書くかな
4名に達しなければ解答日にはならないので
明日にでも時間を見つけて、、、

>預言・・・あたりだねーーー
これだけで満足、、、

jyo3

わたし
109
で、終わりです。一応ね、、、

kumapu-

>わたし
>109
>で、終わりです。一応ね、、、

・・・ということで、ただ今

★解答作成完了宣言

1. ジョー3さん
2.
3.
4.

からくち

ダメだ~~、、、
恐らくはこんな式誰も書かないだろうと言う式書いてみたら
1/17の確率で、、、☓

ギブアップです
皆さんの解答楽しみにしています
ごめんなさい

jyo3

>ギブアップです
むむーーー
数の不思議な操作、、の、、、からくちさん、、、という・・・
イメージ・・・・

きっと、、ぱっと、、閃いて  80台  に、、、期待はしてる。まだ、、、

わたし、、、だめっぽいけど、、、

jyo3

セコクしたって、、
6文字ぐらいしか減らないし。。。

でも、、一応・・・

・・・・・・・・・ん、、2桁なら、、、セコイもいいか?

で、、

99(50,41,8)

ni

>B16の式を右にコピーを原則としますが
ただいま挑戦中。
B16をC16へコピーはバラバラのB16+C16より短くなりそうだけど
D16をどうするか・・・

じょ3

>ただいま挑戦中。
うむーーーゆとりだ ni --

jyo3

>B16をC16へコピーはバラバラのB16+C16より短くなりそうだけど

へーーー

94以下
の、文字式を・・・・コピーすると

新記録なのか?

ni

コピーバージョン 97

これで終了です~

くまぷー

>ギブアップです
>これで終了です~
・・・ということで、ただ今

★解答作成完了宣言

1. ジョー3さん
2. からくちさん
3. niさん
4.

jyo3

式の中の、、
関数の順番を変えてみた。

ん、、、、
95(46,41,8)

あらら、、、
ni さんと、、、同じ数。

ってことは、、、同じ考えの可能性・・・

違ってたら、また面白いけど。

jyo3

どれどれ、、、
投稿情報: ni | 2020年3 月25日 (水曜日) 午後 10時22分
のところで、
>全部で3種7関数です。
ありゃりゃ、同じですね。
きっと、考え方も、セコイ短縮も・・・・
・・・・・・・・・・・・
ni さんのあとから、、とことこついていったみたいね、、、

からくち

>2. からくちさん
これ、、、ギブアップですよ、、、
違反ワザで良いなら書きますが、、、
超短縮版を、、、

くまぷー

>>2. からくちさん
>これ、、、ギブアップですよ、、、

了解です。(^^ゞ

★解答作成完了宣言

1. ジョー3さん
2. niさん
3. 
4.

からくち

>了解です。(^^ゞ
すみません、、、

しかしこの問題は良い問題ですね
こんな簡単な問題なのに短くと考えると超面倒
考えるのが嫌になる
これは傑作ですね
長くて良いなら1関数でも出来る
しかし短くしないと、、、とすると途端に
6・7・12・13 とかが出て来る
6+6=12、、、駄目だ

ジョー3さんと戦える問題ですね
もっともっと出題を、、、

y sakuda

私が最初から負けてるw
各セル別の式でと思ってもアイデアでないから、式一つでやってるけど、難しいし長いです。
最初の式エレガントにするアイデアないから別方式やってるけど、結局これも長くなって160
まあ、D16だけ別二すれば良いのですが、そうしても100以上ですしねーー
minさんmaronさん出てきませんね――
maronさんかなり短くできてるみたいだけど・・・
クマプーさんもだめですかーー

くまぷー

>クマプーさんもだめですかーー

初日から、とかわりありません。
出来てはいるんですが、面白くもなんともない長い式です。(^^ゞ

maron

◆maronは先行バテで、137=8+61+68 以降一向に前に進みません

jyo3

>結局これも長くなって160
>面白くもなんともない長い式です。(^^ゞ
>137=8+61+68

わたし、、
>109
>で、終わりです。一応ね、、、
そろいましたら、、

個別式
109を出します

ni さんとちがってたら、その後
95 を出しますけど、、、きっと、99%同じ式と思う。・・・

からくち

4名いないと解答日にならないので、、、

色々書いた中で1番長い
完璧版:166
1番短い
違反版:23*3=69

maron

◆やっとこさ、106=8+42+56 (これで、終了)
◆8の位置が違うので、みなさんの解答が見てみたいです。

y sakuda

私が出せるのは、コピー方式の171と160です。
どっちかって言えば160の方がスマートって程度

くまぷー

To maronさん

>出題者を除く4名の方の解答作成完了宣言の後に、このスレに直接解答式をお書きください。

解答を私にメールで送るというルールではないので・・・m(__)m

くまぷー

★解答作成完了宣言

1. ジョー3さん
2. niさん
3. maronさん
4. からくちさん
5. くまぷー

それでは4名になったようなので、解答式書き込み解禁です。
宜しくお願い致します。m(__)m

maron

◆すみませんでした。それでは、
106=8+42+56
B16=D16-C16
C16{=SMALL(B6:E6,2-OR(D16-MIN(B6:E6)=B6:E6))}
D16=LARGE(B6:E6,1+(SUM(SMALL(B6:E6,{1,2}))=SMALL(B6:E6,3)))

y sakuda

出始めたのか。
じゃ、あきらめて。
両方ともB16に入れてコピー方式です。
171
=IF(COLUMN()=4,$B16+$C16,OFFSET($A6,,INDEX({1,2;1,3;1,4;2,3;2,4;3,4},MATCH(9,MATCH(INDEX($B6:$E6,1,{1;1;1;2;2;3})+INDEX($B6:$E6,1,{2;3;4;3;4;4}),$B6:$E6,),1),COLUMN(A1))))

160
=IF(COLUMN()=4,$B16+$C16,OFFSET($A6,,MID(MAX(IF(ISNA(MATCH(($B6:$E6+TRANSPOSE($B6:$E6))*(ROW(1:4)<{1,2,3,4}),$B6:$E6,)),,ROW(1:4)*10+{1,2,3,4})),COLUMN(A1),1)))

y sakuda

maronさんの、私もこういう発想でなんとかと思ったけど、挫折。
考えたことあるから何となく意味は分かるんですが、眺めてると頭こんがらがって意味不明・・・
時間かけないと理解できそうもないです。

からくち

ではでは、、、
これは違反です、、、駄目です

B16 :D16 を選択して
=TRANSPOSE(AC23:AC25)
S+C+E確定

y sakdua

>これは違反です、、、駄目です
論外www

jyo3

では、、109
左から、、
54
=SMALL(B6:E6,1+(SUM(SMALL(B6:E6,{2,3,4})*{1,1,-1})=0))
47
=SMALL(B6:E6,2+(MAX(B6:E6)-SMALL(B6:E6,3)=B16))
8
=B16+C16

これから、
少しセコクして、、
少し変形で、、、

95  になったが、、、

ni さんと、別なら、、出しますね。
同じなら、出しません

jyo3

>少しセコクして、、
すこし、やってみました(maronさんのをちょっとだけ変形)

セコクすれば、、
maron さんも、、、
少し減るようです。

ni

同じかな?
46=SMALL(6:6,(SUM(SMALL(6:6,{2,3}))=MAX(6:6))+1)
41=SMALL(6:6,(B16+SMALL(6:6,3)=MAX(6:6))+2)
8=B16+C16

コピペバージョンが83になりました^^v
=IF(E6,D16-C16,SMALL(6:6,COLUMN()-(SUM(SMALL(6:6,{1,2}))=C16+SMALL(6:6,3)*(D6=0))))

jyo3

>同じかな?
ですねーーー

セコも、、、なにもかも、、、考え方、同じ・・・
でも・・・・


maron

>少し減るようです。
◆ありがとうございます、98になりました

jyo3

>でも・・・・

一応…

46 =SMALL(6:6,1+(MAX(6:6)=SUM(SMALL(6:6,{2,3}))))
41 =SMALL(6:6,2+(MAX(6:6)-SMALL(6:6,3)=B16))
8 =B16+C16

jyo3

>◆ありがとうございます、98になりました
も、、、
少し
行きませんか?

jyo3

忘備録!?
として、、、

自分の式が、、、1週間で理解できない現象・・・だから、、、

1)〇〇〇●
2)〇〇●〇
3)〇●〇〇
4)●〇〇〇
パターンがあって、、

4)パターンでないと
全て、、最初が・・・min のはず、、、
だから・・・・の、、理屈でした。

だから
4)パターンの時は、、必ずsmall(???,2)
となる。

あとは、それを、、式にする。

かな??

1週間後、、、思い出せるかな―――

ni

4枚のカードを小さいほうから並べて、
1番目+2番目=3番目という風に組み合わせを考えると4種類しかない。
(1)+(2)=(3)
(1)+(2)=(4)
(1)+(3)=(4)
(2)+(3)=(4)
すると(2)+(3)=(4)であれば最初は(2)そうでなければ(1)が確定
最初が(1)か(2)なので、それに(3)を足して(4)になれば答えは(3)
そうでなければ(2)
ですね

jyo3

>ですね
,,,

うん、うん、、

そうそう、、、

分かりあえて、、、うれしい、、、

いま69
・・・・・・・・・
あと、、、
10年、、、

わかりあえたら、、、えーーなーーー、、、

くまぷー

みなさん、凄い・・・

「sort関数が使えないかな?」とちょっと考えたけどダメでした・・・

y sakuda

お三方には完敗ですねーー
基本的には同じ発想見たいですね。
ところで、niさんのコピペ版動かないんですが、B16に入れるしきですか?

jyo3

あ、、、、、、

くまぷーさん、、、

私の問題ですけど、、、

1)簡単すぎ・・・まあいいです・・3問だから、、ね、、、OK
2)ここの皆さんには物足りない・・・数学系だから・・・・OK
3)無責任の、、、jyo- は、、手に負えないパターン・・・・???

???=こんなの出していいかな――・・・  =おまかせ。
てことで、、、

ni

>ところで、niさんのコピペ版動かないんですが、B16に入れるしきですか?
あれ?
B16に入れて、C16,D16にコピーすると動くはずですが・・・
B16に入れるだけでは動きません。

ni

念のため、もう一度張り直し
=IF(E6,D16-C16,SMALL(6:6,COLUMN()-(SUM(SMALL(6:6,{1,2}))=C16+SMALL(6:6,3)*(D6=0))))

y sakuda

分かりました。私の作業シートE6にゴミがあり、それでエラーになってました。
お騒がせしました。

min

遅ればせながら、なんだか、解答が出ているみたい。
皆さんの解答を見ないようしてやってみました。

B16から順に
8=D16-C16
45=SMALL(B6:E6,(SUM(SMALL(B6:E6,{1,3}))=D16)+2)
87=MAX((LARGE(B6:E6,{1,2})=SMALL(B6:E6,{1;1;2})+SMALL(B6:E6,{2;3;3}))*LARGE(B6:E6,{1,2}))

いつもどおり検証不足です。


これから皆さんの解答を見ます。。

ni

よかった。
6行目に余分なデータがあるとダメになります。

からくち

こうして見ると皆さん同じ様な考え方ですね、、、
max min small large sum 等など、、、
いろいろ書いたので皆さんが使っていない関数を使った式を

=IF(SUM(COUNTIF(6:6,MIN(6:6)+SMALL(6:6,{2,3}))),MIN(6:6),SMALL(6:6,2))
=IF(COUNTIF(6:6,B16+LARGE(6:6,RANK(B16,6:6)-1)),LARGE(6:6,RANK(B16,6:6)-1),SMALL(6:6,3))
=B16+C16

y sakuda

うーーん、みんな同じ発想にたどりつくんだ・・・
そっち行けなかったのはくまぷーさんとわたしだけですねーー

maron

>こうして見ると皆さん同じ様な考え方ですね、、、
◆よかった。発想は同じだったので。

くまぷー

>くまぷーさん、、、
>私の問題ですけど、、、

私がやるとすると・・・・
3問のうち、2問は同じやり方・・・かな。

くまぷー

>そっち行けなかったのはくまぷーさんとわたしだけですねーー

へへへへ (^^ゞ

からくち

コロナのおかげで何処にも行けないなんて、、、
考えずに前向きに、、、
くまぷーさん、、、出題早めませんか

からくち

コロナのおかげで何処にも行けないなんて、、、
考えずに前向きに、、、
くまぷーさん、、、出題早めませんか

jyo3

sakuda さん、、
ありがとうございました。

少しリハビリ・・・
出来つつあります・・・

>3問のうち、2問は同じやり方・・・かな。
へーーー、、すごい。
・・・・・・・・・おまかせ、、

それにしても、この問題・・・子供と遊べる・・・私好みでした。

くまぷー

>くまぷーさん、、、出題早めませんか

了解。
準備します。

>コロナのおかげで何処にも行けないなんて、、、

こういう時にはExcelで引きこもり・・・

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年3 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

TOP メニュー