=IF(A1="","",MID(A1,LEN(B1)+1,1) & B1)
38文字です。上式をB1に入力して下さい。循環参照になるので
反復計算をオンにしてください。F9を押すとA1の文字列が逆順になって表示されます。
A1をクリアーするとリセットされます。これはもともとはきっちーさんが何年か前に
当ブログでやっていた「三四郎秘伝・奥義の書」に投稿して頂いたものを元にしています。
ちなみに6番の「ごじらを逆さまに」が元ネタです。
minさんの仰っていた・・・
>循環参照では、
>ず、元の文字が入っていない状態で式を入れる。
>その後に元の文字を入れる。
>その後元の文字は変更しない。
>で良ければ35でした。
=MID(A1,LEN(B1)+1,1) &T( B1)
28文字でした。
Karakuchi_San_Q111をダウンロード(からくちさん)
くまぷーファイル(F9を押さなくても一発変換!!)
最近のコメント