【問】
桂と香の利き筋を「●」で示したい。
B2の数式を答えよ。駒は盤上のどこに打ってもよい。
ただし B2の数式をJ10までコピーするものとする。
(香車の前に桂馬があると、香車の効きは止まる)
(駒は桂馬、香を1枚使う)
解答用参考ファイル: 20200322をダウンロード
***********************************************************************************
出題者を除く4名の方の解答作成完了宣言の後に、このスレに直接解答式をお書きください。
この問題に関しては解答用の別スレは作成いたしません。
*************************************************************************************
#解答例集成#
1. からくちさん
=LEFT("●",(A4="桂")+(C4="桂")+(PHONETIC(B3:B10)>"コ"))
2. ジョー3さん
84 =IF(OR(A4="桂",C4="桂",SUM(FIND({"香","桂"},(CONCAT(B3:B10,"桂","香")))*{-1,1})=1),"●","")
50 =IF(OR(A4="桂",C4="桂",PHONETIC(B3:B10)>"コ"),"●","")
63 =IF(OR(A4&C4="桂",SUBSTITUTE(CONCAT(B3:B10),"●","")>"渓"),"●","")
3. maronさん
4. niさん
54=IF(OR(A4="桂",C4="桂",B3="香",B4&B3={"香●","●●"}),"●","")
83=IF(OR(IFNA(MATCH("桂",B3:B11,),9)>IFNA(MATCH("香",B3:B11,),9),A4="桂",C4="桂"),"●","")
5. minさん
=IF(OR(B3={"香","●"}),"●",IF(OR(A4="桂",C4="桂")," ● ",""))
6. sakudaさん
=LEFT("●",OR(LEFT(SUM((B3:B11={"香","桂"})*{2,1}*10^(9-ROW(1:9))))*1=2,A4="桂",C4="桂"))
>1. からくちさん
>2. ジョー3さん
>3. maronさん
4.niさん
5.minさん
くまぷー さん は?
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 09時43分
くまぷーさんは出題者さんですから、、、
● ● ● ● ● ● ● ●
● 香 桂 香 ●
● 香 ● 桂 ● 桂 ●
● ● ● ● ● ●
● ● 桂 ● 香 ● ●
● 香 ● 桂 ● 香 ●
● ● ● ● 桂 ●
● ● 桂 ● ●
香 香 桂 香 香
ありえませんが、、、何でもあり
投稿情報: からくち | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 09時48分
本当だ、、、消えている
9✕9なのに、、、無い
投稿情報: からくち | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 09時49分
● ● ● ● ● ● ● ●
● 香 桂 香 ●
● 香 ● 桂 ● 桂 ●
● ● ● ● ● ●
● ● 桂 ● 香 ● ●
● 香 ● 桂 ● 香 ●
● ● ● ● 桂 ●
● ● 桂 ● ●
香 香 桂 香 香
これでどうだ、、、
投稿情報: からくち | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 09時51分
● ● ● ● ● ● ● ●
● 香 桂 香 ●
● 香 ● 桂 ● 桂 ●
● ● ● ● ● ●
● ● 桂 ● 香 ● ●
● 香 ● 桂 ● 香 ●
● ● ● ● 桂 ●
● ● 桂 ● ●
香 香 桂 香 香
投稿情報: から | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 09時53分
もう発表してもいいのかな?
投稿情報: ni | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 09時59分
>もう発表してもいいのかな?
ルールでは、、いいよね、、、
では、、、
恥ずかしいのを、、、から、、、
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 10時05分
>84 =IF(OR(A4="桂",C4="桂",SUM(FIND({"香","桂"},(CONCAT(B3:B10,"桂","香")))*{-1,1})=1),"●","")
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 10時06分
>50 =IF(OR(A4="桂",C4="桂",PHONETIC(B3:B10)>"コ"),"●","")
からくちさん、、、
なにか、、落ちてませんか?
わたし、、、、
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 10時09分
63 =IF(OR(A4&C4="桂",SUBSTITUTE(CONCAT(B3:B10),"●","")>"渓"),"●","")
これは、桂が・・・2個以上で、
配置により・・・・叱られるし、、、、
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 10時20分
54=IF(OR(A4="桂",C4="桂",B3="香",B4&B3={"香●","●●"}),"●","")
投稿情報: ni | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 10時21分
何でもあり版(たぶん)
83=IF(OR(IFNA(MATCH("桂",B3:B11,),9)>IFNA(MATCH("香",B3:B11,),9),A4="桂",C4="桂"),"●","")
投稿情報: ni | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 10時24分
>50 =IF(OR(A4="桂",C4="桂",PHONETIC(B3:B10)>"コ"),"●","")
これも、、、なんでもありと、、、思ったけど、、、・・・
駄目かな―――
おしえてね、、、
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 10時26分
>何でもあり版(たぶん)
わたしの・・・・(からくちさん&わたし)
なんでもありと、、、思うけど、、、どかなーーー
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 10時28分
あはは、、、
100
こしてたねーーー
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 10時31分
あ、始っている!!
>>もう発表してもいいのかな?
ルールでは、、いいよね、、、
OKです。
みなさんの式を拾って上にまとめますね。
投稿情報: くまぷー | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 10時34分
>おしえてね、、、
香(こう)でいいみたい
問題シートにあった香をコピペしても反応しませんでした
桂はコピペでOK
投稿情報: ni | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 10時38分
>問題シートにあった香をコピペしても反応しませんでした
それは、、、
くまぷーさんの、、、
ゆびは、、
こう でなく
きょう だからね、、、
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 10時43分
上に集めましたけど
からくちさんのとminさんのはまだですかね?
投稿情報: くまぷー | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 10時55分
ずる56=IF(OR(B3={"香","●"}),"●",IF(OR(A4="桂",C4="桂")," ● ",""))
こんな感じでした。
投稿情報: min | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 11時16分
もう少し短縮できると思いますが、ずるなので短縮する意味も薄い。。
単純にやったので、これで満足です。
ではまた。。
投稿情報: min | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 11時21分
あれ、答え合わせ始まってるのか・・・・
私は84でストップして進展なしです。
=LEFT("●",OR(LEFT(SUM((B3:B11={"香","桂"})*{2,1}*10^(9-ROW(1:9))))*1=2,A4="桂",C4="桂"))
これから、60台だの40台っての拝見します。
投稿情報: y sakuda | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 11時24分
minさんのは桂を置いたときに悲しいことになりそうな気がする
投稿情報: ni | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 11時28分
>悲しいことになりそうな気がする
あら、どのようなときでしょう?
パソコン落としました。
携帯から
投稿情報: min | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 11時33分
maronさん、niさん相変わらずうまいですねーー
ジョー3Phonetic使うなんてwww
所で、くまぷーさんのパット見で違和感あったんですが、香の下に桂があると筋が止まっちゃうw
私のは機能的にはまともですが、面白くも何ともない・・・
投稿情報: y sakuda | 2020年3 月23日 (月曜日) 午後 11時55分
>なにか、、落ちてませんか
いえ、、、見る限り大丈夫と思います
香を入れる時に「こう」と入れれば
この問題、、、
被りをどう処理するかの問題を思いました
PHONETICに気が付けばこれ1つで解決ですね
投稿情報: からくち | 2020年3 月24日 (火曜日) 午前 05時52分
わたしは最初、、、
=LEFT("●",(A4="桂")+(C4="桂")+(LEFT(PHONETIC(B3:B10))="コ"))
無駄にLEFTを使っていました、、、で
=LEFT("●",(A4="桂")+(C4="桂")+(PHONETIC(B3:B10)>"コ"))
まだ何かスッキリしないと言うか無駄に見える
LEFTよりIFの方が1文字短くなる事に、、、
やはり関数の基本は、、、IFか、、、
投稿情報: からくち | 2020年3 月24日 (火曜日) 午前 06時00分
>所で、くまぷーさんのパット見で違和感あったんですが、香の下に桂があると筋が止まっちゃうw
本当だ。確認しました。orz
>=LEFT("●",OR(A4="桂",C4="桂",COUNTIF(B3:B11,"香")*(1-COUNTIF(B3:B11,"桂"))))
#解答例集成#から削除しますね。
投稿情報: くまぷー | 2020年3 月24日 (火曜日) 午前 06時17分
◆いつも9時には寝ていますので、今日みなさんの解答をみて、ビックリ!!!
◆いろんな関数が使われていて、またビックリ!!!
◆何といっても、PHONETIC関数が使われていたことです(ビックリ!!!)
◆maronは2013で使えませんが、CONCAT関数は便利そうで、一度使ってみたいです
◆みなさんの柔らかな、解答で勉強させていただきました。
◆ありがとうございます。
投稿情報: maron | 2020年3 月24日 (火曜日) 午前 07時15分
>B4&B3={"香●","●●"}
◆そうか、こうすればよかったのか!!
◆niさんに脱帽!
投稿情報: maron | 2020年3 月24日 (火曜日) 午前 07時27分
>=IF(OR(A4="桂",C4="桂",B3="香",B4&B3={"香●","●●"}),"●","")
この式、、、
若し桂が2つ以上縦に並ぶと、、、
と思うけど、、、平気なのかな
例えばE8・E9に、、、とか
投稿情報: からくち | 2020年3 月24日 (火曜日) 午前 08時15分
>若し桂が2つ以上縦に並ぶと、、、
◆そうか、やっぱりだめか
投稿情報: maron | 2020年3 月24日 (火曜日) 午前 10時21分
>ずる56=IF(OR(B3={"香","●"}),"●",IF(OR(A4="桂",C4="桂")," ● ",""))
◆どこが「ずる」なのか、わかりません?
投稿情報: maron | 2020年3 月24日 (火曜日) 午前 11時49分
ジョー3さんの・・・
>=IF(OR(A4&C4="桂",SUBSTITUTE(CONCAT(B3:B10),"●","")>"渓"),"●","")
例えばD9に桂、F9に香とした時、上手くいかないような・・・
投稿情報: くまぷー | 2020年3 月24日 (火曜日) 午前 11時50分
>どこが「ずる」
仮にE6 に桂と入れれば
D4・F4は●
そこでF3の式を見てみましょう
OR(F4={"香","●"})
FALSE・FALSEと思います
本当ならF4は●なので
FALSE・TRUEで無くてはなりません
ではF6に香と入れて見て下さい
そこでF3の式を見てみましょう
当然ですがF4は●なので
FALSE・TRUEです
あれ、、、桂の時と香の時
どっちもF4は●なのに、、、
投稿情報: からくち | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 12時23分
からくちさんは・・・・
>無駄にLEFTを使っていました、、、で
>=LEFT("●",(A4="桂")+(C4="桂")+(PHONETIC(B3:B10)>"コ"))
>まだ何かスッキリしないと言うか無駄に見える
>LEFTよりIFの方が1文字短くなる事に、、、
>やはり関数の基本は、、、IFか、、、
・・・と仰っているが・・・
=LEFT("●",OR(A4="桂",C4="桂",PHONETIC(B3:B10)>"コ"))
・・・で49
条件判定の部分をorでやった方が短いかな。
投稿情報: くまぷー | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 12時29分
◆わかりましたが、なぜこのようなことになるのでしょうか?
投稿情報: maron | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 12時31分
◆ひょっとして、IF(OR(A4="桂",C4="桂")," ● ","")の" ● "かな?
投稿情報: maron | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 12時36分
>何といっても、PHONETIC関数
>「桂」「香」を入れる時
>「けい」「こう」と確り入れて下さい
>あの一言で直ぐに分かってしまう
>通常殆ど使わない関数を、、、
ジョー3さんは直ぐに分かってしまったようです
流石としか言い様がないですね
投稿情報: からくち | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 12時36分
>・・・で49
うわ~~、、、短縮苦手
凄いです
投稿情報: からくち | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 12時44分
>例えばD9に桂、F9に香とした時、上手くいかないような・・
ですねー・・・
安易に文字数短縮=危険、、、
あとで戻したが、、、
>あの一言で直ぐに分かってしまう
実は、phoneticかconcatか
最初のころ迷った。どっちもくっつけるから・・・と、安易:短いほう
しかし、
>「けい」「こう」と確り入れて下さい
・・・あ、そだそだ、、、 「 ・ 」を消さなくても・・・
・・・・ってことで、、、
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 01時04分
次の問題は今日(火曜日)ですか
投稿情報: からくち | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 04時43分
>次の問題は今日(火曜日)ですか
◆久しぶりなのと、家の中ばかりにいるので、待ち遠しいです。
投稿情報: maron | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 06時26分
1)へーそんな関数で、一発で解けるのか―――
2)7歳ぐらいでも、簡単にわかるのにエクセル君は、、、なかなかわからない
3)人間では難しいのに、エクセル君すごい!!
色々あるから、、
出題は、、面白い。
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 06時40分
青森県でも、、1号、2号が・・・でました。
コロナ、、、
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 06時42分
>次の問題は今日(火曜日)ですか
下のやり取りが気になりますので感想戦をも少々・・・
>>悲しいことになりそうな気がする
>あら、どのようなときでしょう?
投稿情報: くまぷー | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 06時45分
>◆久しぶりなのと、家の中ばかりにいるので、待ち遠しいです。
>青森県でも、、1号、2号が・・・でました。
>コロナ、、、
私も自重しています。
運動不足になっています。
投稿情報: くまぷー | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 06時46分
わたしは変な癖があって
これ良いな、、、これ必要だな、、、
と思うと必要以上に買い込んでしまう
結果新しい良い物が出て要らなくなる
最近花粉症気味故マスクを買っておいた
でもあくまで気味故使わないでいた
マスク不足の昨今大量のマスクがある
この変な癖が初めて功を奏した
いま毎日マスクを使っている
しかも可也無駄な使い方で、、、
本の5分でポイ、、、
と言った感じで、、、
投稿情報: からくち | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 06時53分
わたしは変な癖があって
これ良いな、、、これ必要だな、、、
と思うと必要以上に買い込んでしまう
結果新しい良い物が出て要らなくなる
最近花粉症気味故マスクを買っておいた
でもあくまで気味故使わないでいた
マスク不足の昨今大量のマスクがある
この変な癖が初めて功を奏した
いま毎日マスクを使っている
しかも可也無駄な使い方で、、、
本の5分でポイ、、、
と言った感じで、、、
投稿情報: からくち | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 06時53分
>5分でポイ、、、
あれ・・・ポケットにあった。
いつのかなーーー
綺麗だから、、、また使おう・・・・
ジャンク問題・・・3問、、
ただの思い付き・・・ひとつは、、、3分で問題にした。
そそ、、、ジャンクQルーム・・・みたい・・・
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 07時09分
あ、、、送ります。ぽち、、、
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 07時09分
ジョー3さん、、、ドンドン作って
どんどん送って
投稿情報: からくち | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 07時14分
>感想戦をも少々・・・
感想戦??
ほほーーー
将棋みたいだな―――
phonetic と concat
式の中の文字が反映するかしないか・・・
分かってるはずが、、、脳が、、、かすんでるジョー・・・とほほ、、
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 07時15分
>◆いつも9時には寝ていますので、今日みなさんの解答をみて、ビックリ!!!
おおーーー 私より早いかも、、、
で、、、起きるのは?・・・・
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 07時18分
>あ、、、送ります。ぽち、、、
頂きました。有り難うございます。m(__)m
助かります。m(__)m
投稿情報: くまぷー | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 07時34分
◆起きるのは、3~4時頃です。
◆早い時は8時前に寝ることがあり、その時嫁さんから「小学生でもそんなに早く寝えへんわ」と言われます。
投稿情報: maron | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 07時43分
>「小学生でもそんなに早く寝えへんわ」
うちの、、年寄りは(90)
8時・・・4時・・・・
う・・・・にてる、、、、
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 07時54分
私のの母親(91)はより7時に寝ます (^^ゞ
投稿情報: くまぷー | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 08時48分
>私のの母親(91)
うわーーー
どこにも、、お年寄りが・・・
の、、、
じだいなの、、、
ねーーーーー・・・・
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 08時52分
>>次の問題は今日(火曜日)ですか
>下のやり取りが気になりますので感想戦をも少々・・・
>>>悲しいことになりそうな気がする
>>あら、どのようなときでしょう?
帰って来ました
皆さん既にお分かりと思いますが
ずる56=IF(OR(B3={"香","●"}),"●",IF(OR(A4="桂",C4="桂")," ● ",""))
は、最初の●と次の ● は違う物です
分かり易くするなら
=IF(OR(B3={"香","↓"}),"↓",IF(OR(A4="桂",C4="桂"),"▼",""))
こんな感じで、香車の筋と桂馬の筋を別々の表示にして居ます
合って居るのは見た目だけです
投稿情報: min | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 09時10分
>皆さん既にお分かりと思いますが
へーーーまるっきり・・・・だった
すまんねーーーー
飲んだせいにする。
投稿情報: jyo3 | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 09時23分
こっちものんだからさっぱりです
ふりがなかんすうもいいのですが
このみのもんだいもありますね
投稿情報: min | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 09時42分
>あら、どのようなときでしょう?
だって、これだと桂を置いたら桂の効き筋から先・・・にダーッと機銃掃射みたいに・・・
・・・???あれ? ならない・・・なんで????
>最初の●と次の ● は違う物です
げげっ、そういうことか(その手があったか!)
投稿情報: ni | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 10時33分
>若し桂が2つ以上縦に並ぶと、
ダメだって、前のページで言ってます。
桂と香各1枚ずつの限定です。
投稿情報: ni | 2020年3 月24日 (火曜日) 午後 10時36分
あれ、、、次の出題は無いのか
しかしこの問題は、、、
出題者くまぷーさんの易しさが見えた問題でしたね
わたしならB2:J10では無く
A1:I9にしその周りは使えない様に致すでしょう
でも残念ながらこの様な良い問題は考えられない、、、
誰か、、、問題作って~~~、、、
投稿情報: からくち | 2020年3 月25日 (水曜日) 午前 05時35分
>>あ、、、送ります。ぽち、、、
>頂きました。有り難うございます。m(__)m
◆joy3さんの問題は、今日かな?
投稿情報: maron | 2020年3 月25日 (水曜日) 午前 06時39分
お早うございます。
>出題者くまぷーさんの易しさが見えた問題でしたね
>わたしなら
その方がやり易いですからね。
「表計算一筆書き」の時に何回か、外枠が使えたら、と思たことがありました。
投稿情報: くまぷー | 2020年3 月25日 (水曜日) 午前 07時05分
>あれ、、、次の出題は無いのか
> ◆joy3さんの問題は、今日かな?
問題を頂いた順番から次はsakudaさんのものです。
もう少々、お待ちください。
投稿情報: くまぷー | 2020年3 月25日 (水曜日) 午前 07時08分