今回は森山良子さんの「さとうきび畑」です。
これは沖縄戦をテーマにした映画「さとうきび畑」の
劇中歌なのですが、本当に涙が出てしまいます。
沖縄に生徒を連れて行くならば、事前指導で見せておきたい
映画です。ガマ---「月桃の花」---もいいのですが、この歌の分だけ
「さとうきび畑」の方が好みです。
【問】下の歌詞を英訳しなさい
広いさとうきび畑は かぜがとおりぬけるだけ
今日も見わたすかぎりに 緑の波がうねる
夏の日ざしの中で
【解答例】
Through the open fields of sugar cane
The wind is just blowing
As far as I can see
The green waves are rustling as always
Under the summer sun
【考察】
1.「今日も」の処理:「いつものように」と捉えてas always
2. 定冠詞:the open fields of sugar cane、The wind、The green waves 、いずれにも
定冠詞を付けてみた。理由は、「今日も~」とあるように、この風景は
いつものおきまりの見慣れた風景なので・・・。
3. rustle:これは、風で葉がそよぐときの定番の擬音語。漫画をよく読んでいる人ならば
風で草が揺れているときに、RUSTLE RUSTLEとあるのをよく見ているはず。
これを使えば「ざわわ ざわわ」という葉擦れの音が表せる。
4.「夏の日差しの中で」→「夏の太陽の下で」
今日も暑くなりました。
この曲。この暑さ。当時の困難さを思い胸が苦しくなります。
この歌詞の持つ感覚はまたまた言葉にしにくです(^^;)
この歌詞訳せますか~? もう12回目、なんですね!
ありがとうございます(^_^)
さて、さて、課題、課題と。
投稿情報: SQS | 2018年7 月31日 (火曜日) 午後 01時40分
>今日も暑くなりました。
今日は酷暑の中、研修に行ってきました。
今流行りのEnglish Onlyの指導法です。
これが、本当に有効であるのならば、なぜ
NHKの外国語講座(特にTV)が、そのTarget Language Onlyで
指導する番組を、作らないのだろうか?
その指導法が、本当に効率的で学習者のモチベをアップさせるのであれば・・・
フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語講座・・・
多分、英語の講座もEnglish Onlyは無いよね。(あったらゴメン)
投稿情報: くまぷー | 2018年7 月31日 (火曜日) 午後 07時27分
English Only だと、視聴率があがりませんよね(^^;)
イングリッシュオンリーどころか、
最近は普通の番組も日本語字幕を追ってしまいます。
投稿情報: SQS | 2018年8 月 1日 (水曜日) 午前 10時35分
Winds blow through vast sugarcane fields
There is nothing but billows of green as far as the eye can see
today, too
in the summer sunshine
なんか、リズムがよくない。
vastの前に冠詞があった方がいいか、
あと
today, too がありきたりで、良い表現がないものか、
あと、
greenでいいのか、辞書だと「街中の緑」というイメージらしく、
あと、
the summuer sunshine もなんかしっくりこなくて
不完全燃焼です(>_<)
投稿情報: SQS | 2018年8 月 1日 (水曜日) 午前 11時08分
>不完全燃焼です(>_<)
いつも参加して頂きありがとうございます。m(__)m
今回は「切ない」などの心情を表す言葉がありません。
ですから、おっしゃる通り、リズム等を考慮の上
如何に、夏のさとうきび畑を描写するかが、腕の見せ所です。
・・・なんて偉そうなことを言ってしまうと
芸の無い解答例を提示すると恥ずかしいことになってしまう恐れが・・・(^^ゞ
投稿情報: くまぷー | 2018年8 月 1日 (水曜日) 午後 05時24分
さて、今日も研修です。
暑い・・・(T.T)
投稿情報: くまぷー | 2018年8 月 2日 (木曜日) 午前 07時16分
おはようございます☀
暑いですね💦
Winds blow in vast sugarcane fields
All we can see is billows of green
just as always today
And all the above is the hot summer sun
なかなか韻が踏めないなー
投稿情報: SQS | 2018年8 月 2日 (木曜日) 午前 07時35分
帰って来ました。
>なかなか韻が踏めないなー
私の案も韻は踏んでいません。(^^ゞ
第一案よりもぐっと締まって来ましたね~
as alwaysは私も使っています。
ところでall the aboveはどこから持ってきましたか?
上記のもの、上記の人となるような・・・
投稿情報: くまぷー | 2018年8 月 2日 (木曜日) 午後 07時35分
今日も研修です。
今日が終わればとりあえず、一息つけるので
頑張って行ってきます。(T.T)
投稿情報: くまぷー | 2018年8 月 3日 (金曜日) 午前 07時27分
今日は部活当番です。
この暑さになかで、体育館を閉め切るので
蒸し暑さでサウナ状態です。
では、行ってきます。(T.T)
投稿情報: くまぷー | 2018年8 月 4日 (土曜日) 午前 07時33分
帰って来ました。
解答例を公開しました。
宜しくお願い致します。
投稿情報: くまぷー | 2018年8 月 4日 (土曜日) 午後 06時34分
遅くなりました~
under the summer sun は書こうと思っていました。間に合わなかった。
all the above のくだりも、引用をブックマークしたはずなのに見つからず。
でもご指摘の通り the なら、なにか指し示すものが必要です。
私としてはぼんやりと「サトウキビ畑の様子」を指せばいいかな、と思っていました。
でもそのあと探していても、こんな使い方、なさそうでした。反省。
rustling は胸にぐっときました。
変わらず、シンプルで、目の前に光景が浮かぶ模範回答でした。
投稿情報: SQS | 2018年8 月 6日 (月曜日) 午後 12時35分