« 第90回 πの計算(その2) | メイン | 第91回 監視 »

2011年3 月 5日 (土曜日)

コメント

ジョー3

>FACTDOUBLE
へーーーー
すごいのねーーーー

min

sakudaさんの解答なんですが、、その1
=FACTDOUBLE(ROW(1:15)*2-3)
すなわち
=FACTDOUBLE(2-3)
ってエラーになりませんか??

min

sakudaさんの解答なんですが、、その2
{=SUM(6*FACT((ROW(1:16)-1)*2)/(FACT(ROW(1:16)-1)*2^(ROW(1:16)-1))^2/(ROW(1:16)*2-1)/2^(ROW(1:16)*2-1))}
って
ROW(1:21)にした方がいいんじゃないかな??
ま、いいか。

くまぷー

>=FACTDOUBLE(ROW(1:15)*2-3)

2007でやったら、エラーになりました。

ジョー3さんから問題を頂きました。
ありがとうございます。m(__)m
「関数でできますか~?」の初期の頃を思い出しました。

ジョー3

>「関数でできますか~?」の初期の頃を思い出しました。
まるっきり、、、、、おもいださない。
まるっきり、、、、、おぼえてない。
まるっきり、、、、、まるっきり、、、、まるっきり、、、、なのねーーーー

で、、、類作が、,あったのですかーーーーー、、、
あまり、にてたら、、、没にしてネーーー

min

若干、、ですが。。
FACTDOUBLEを使って
89{=6*SUM(FACTDOUBLE(ROW(1:20)*2-1)/FACTDOUBLE(ROW(1:20)*2)/4^ROW(2:21)/(ROW(2:21)-0.5))+3}
89{=6*SUM(FACTDOUBLE(ROW(1:20)/51%)/FACTDOUBLE(ROW(1:20)*2)/4^ROW(2:21)/(ROW(2:21)-0.5))+3}
でした。

min

若干、、ですが。。その2
76{=SUM(3*FACT(ROW(1:20)*2)/FACT(ROW(1:20))^2/16^ROW(1:20)/(ROW(1:20)*2+1))+3}

min

今回、今日夕方やった76が最短でしたが、sakudaさんも厄介な問題を思いつきますねえ。
>「関数でできますか~?」の初期の頃を思い出しました。
こういう問題のほうが好きかも。。

くまぷー

>で、、、類作が、,あったのですかーーーーー、、、

そういう意味ではありません。
雰囲気が、とでも申しましょうか。なんとなくです(^^ゞ

くまぷー

>>「関数でできますか~?」の初期の頃を思い出しました。
>こういう問題のほうが好きかも。。

ははは・・・(^^ゞ

y sakuda

今帰ってきました。
>2007でやったら、エラーになりました。

実はFactDoubleのやつは基本形を示すためにやっただけで、良く検証してませんでした。2010でためして、2007ではやってませんでした。
(2010では問題ないです)

>ROW(1:21)にした方がいいんじゃないかな??
ご指摘のとおりです。
これはうっかりしてました。15じゃ精度不足してますね。

minmaxさんの式これから拝見します。

y sakuda

minmaxさんの拝見すると、なるほど^^って感じですねーー
どうもダイエットになるとかなわんですねーー

しかし、この問題完璧にすべっちゃいましたねーー
失礼しましたm(__)m

級数はπに限らずいろんなのがあり、一発でできるかどうか疑問ってのが沢山あるとおもうのですが、もうやめといた方が無難みたいですね。

後一つ温めてるのがあるんですが、もしかするともっと顰蹙もんかもw

y sakuda

追記w
温めてるのは級数じゃないです。

y sakuda

>今回、今日夕方やった76が最短でしたが、sakudaさんも厄介な問題を思いつきますねえ。
余り厄介とは思ってなかったです。
長桁数の演算プログラムつくってて、検証用にπとか平方根とか計算する手段を試していて、このニュートンの級数が式でやるのには一ひねり必要なんで、問題になるんじゃないかと思いました。

くまぷー

>失礼しましたm(__)m

いえいえ、そんなことないです。
ただ、私の力不足だっただけで・・・(^^ゞ

min

>余り厄介とは思ってなかったです。
>(1*3*5)/(2*4*6) のところをどうするかと言う一点です。
これが非常に厄介でした。
>FactDoubleの偶数は =FACT(ROW(1:16)-1)*2^(ROW(1:16)-1) で表現できます
たまたま、これを見つけることが出来ましたが、
これをさっと見つけるのは厄介ですよ。。

それと、FactDoubleなんて関数があるのは知っていましたが
何のために使うのかさっぱり知りませんでした。。
ひとつ勉強にはなりましたが、今後使うことはないだろうなあ。。

y sakuda

>ひとつ勉強にはなりましたが、今後使うことはないだろうなあ。。
私も使ったことないですw

ジョー3

>それと、FactDoubleなんて関数があるのは知っていましたが
あることも、,,忘れてました。・・・・

ジョー3

しかし、、、
sakudaさんと、
minmaxさんは、、
ほとんどすべてに回答が、,,,すごい、、、

わたしは、、、60%ぐらいかなーーー

min

>ほとんどすべてに回答
sakudaさんはすごい
私はたまにさぼったり、出来なかったり、、

ちょっと過去問の解答状況を調べてみます。。

y sakuda

暇なだけということかもw
でも、結構リタイアしたのもありますよーー

y sakuda

ところで、もう一題顰蹙買いそうな問題送っても良いですかねーー>くまぷーさん

くまぷー

>ところで、もう一題顰蹙買いそうな問題送っても良いですかね

それではお待ちしています。m(__)m

y sakuda

じゃ、今週中に整理して送ります^^

ジョー3

>ところで、もう一題顰蹙買いそうな問題送っても良いですかねーー>くまぷーさん
わたしのは、、簡単すぎて、、顰蹙買いそうな・・・・・かも、、、
で、、監視Ⅱは、、答えが出来てないし・・・・・(難しい)

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

TOP メニュー