« 第41回 関数で出来ますか~? | メイン | 第42回 文字をバラすと »

2009年10 月31日 (土曜日)

コメント

min

今回の問題は本当に無駄を追求する問題でしたね。
最短については、関数なんて使っている意味全くないってかんじですが。
こんなの解答じゃないと何か怒られそうな式ばかりです。
+=B3--N(D3)
-=B3+COS(PI())*D3
×=N(B3/(1/D3))
÷=N(B3*D3^-1)
やっぱりほとんど関数使っている意味なし。
うーん投稿しない方がいいかなあ。
からくちさんの式は知らない関数もありですが、さすがにすっきりしている。
ダメ解答と思って恥を忍んで投稿します。。。

y sakuda

私は、-1をどう作るかということで終始して合計60止まりでした^^;
足し算:=B3-LOG(0.1)*D3
引き算:=B3+LOG(0.1)*D3
掛け算:=B3/D3^LOG(0.1)
割り算:=B3*D3^LOG(0.1)

どれも逆の演算子を使っただけですw

しかし、からくちさんの、どれもこれも?
ですねーー
SLNなんて、何の関数なのかこれからヘルプ見ないとそれすら分からないです。
もっともなんでMedianなのか、PVなのかもこれから考えますけどねw

himi

書くのも恥ずかしいですけど。。。

+ =N(B3)-D3*-1
- =N(B3)+D3*-1
× =IF(D3,B3/D3^-1,0)
/ =N(B3)*D3^-1

minさんとsakudaさんの掛け算はD2が0のときDIV/0になりませんか?

-1はLOG(0.1)とかCOS(PI())かあ~

>しかし、からくちさんの、どれもこれも?ですねーー ×2

medianは思いついたけどあとのは全くわからない。。
結局片っ端の根性はなかったのでした(^^ゞ


y sakuda

あははっ、himiさんNもリッパな関数です。
意味があるかどうかは問題ありですがw

からくちさんの鑑賞しました。
MedianとTrimmeanはなるほどですし、Slopeも納得ですが・・・・
SLNはいまひとつ分からんですが、PV、NPVは作った人がこの使い方見たら激怒しそうw
この辺りは関数自体を知っていてもこういう使い方思いつくのは信じられないです^^;

min

財務関数は全く理解できないし、
logなんてのも全く分かりません。
自分のレベルはやはり算数程度かな。

[+の最短以外]
からくちさんの解答にもありますが、
=ABS(-B3-D3)
これくらいしか+は思いつかなかった。
ある意味+が一番難しいと思った。

[×の最短以外]
×は合計だなと直感的に感じて
エクセル2003ではうまく動きませんが
26{=SUM(OFFSET(A1,,,D3)+B3)}
27{=SUM(A1:INDEX(A:A,D3)+B3)}
このほか、
26=LCM(B3,D3)/(1/GCD(B3,D3))

[÷の最短以外の式]
÷は直感的に平均だなと感じて下の3つはどれも同じですが
33{=AVERAGE(-OFFSET(A1,,,D3-1),B3)}
35{=AVERAGE(-A1:OFFSET(A1,D3-1,),B3)}
34{=AVERAGE(-A1:INDEX(A:A,D3-1),B3)}
あとはこれしかない。
14=ABS(B3*D3^-1)

[-]は後で

y sakuda

あれ、勘違いしてました、最初の投稿はhimiさんじゃなくて、minmaxさんでしたか。
失礼いたしました。
>D2が0のときDIV/0になりませんか
初日にB2は0あり、D3は0なしと言うのをスレッドの中で確認させてもらいました^^

y sakuda

minmaxさん、相変わらず色々考えてますねーー

私は最初もう少し関数らしいのをやってましたが、やはり数学の定義から離れられてないでです。
× =IF(B3>0,EXP(LN(B3)+LN(D3)),)
÷ =IF(B3>0,EXP(LN(B3)-LN(D3)),)
と言った正攻法のは字数が多くてだめでした

min

himiさんの-の式に-が・・・
ま、良いですよね。
私のは大丈夫かなあって心配になった。

からくち

>PV、NPVは作った人がこの使い方見たら激怒しそうw
これ、わたし的には最高の褒め言葉です
ありがとうございます

(-)=SYD(B3,D3,1,1)
文字数を無視すればこの手の関数はいろいろ、、、


himi

>初日にB2は0あり、D3は0なしと言うのをスレッドの中で確認させてもらいました^^

あー、そうでした!大変失礼しましたm(__)m

+はこんなの考えてたのですが、B3=D3でアウトなのに気がついたのはさっきのことです^^;;;;

=(POWER(B3,2)-D3^2)/(B3-D3)

minさんのバリエーション、なるほどです

himi

>himiさんの-の式に-が・・・

これは、気になってました。
最初はアウトかなと、置き換えを考えてたのですが(しかも、なぜかSIGN(SIN(4)))
B3、D3が負数でかまわないならいいのではないかと、勝手に方向変換しましたw
やっぱりアウトかな(^^ゞ

jyo3

降参ですーーー。

n はやったが、、不満足で。。

>  =MEDIAN(B3,D3)*2
これはやったが、、、
あとは、、、だめーーー

datedif は、、、がっくりだったし。。。。
=失敗

>文字数を無視すればこの手の関数はいろいろ、、、
あはは、、いろいろかーーー
降参公算。。。。

min

>やっぱりアウトかな(^^ゞ
私も×やっていたときに、*を無意識に使ってしまって没にしたものもありました。

最後に「-」部門

[-の最短以外]
-が一番面白かった。
59=(IF(B3 17=B3+(CHAR(45)&D3)
これはちょっと無駄っていうか反則?
今回はなぜかからくちさんの各セルの書式設定が気になりました。
33=B3+(RIGHT(CELL("format",B8))&D3)

エクセル2003でしか検証出来ませんが以下の式が私の中では一番の無駄な式
18=B3+(LEFT(LCM)&D3)
19=B3+LEFT(DISC,2)*D3

min

再掲DATEDIFがきれた見たいです。

[-の最短以外]
-が一番面白かった。
59=(IF(B3<D3,CHAR(45),)&DATEDIF(MIN(D3,B3),MAX(B3,D3),"d"))*1
17=B3+(CHAR(45)&D3)
これはちょっと無駄
33=B3+(RIGHT(CELL("format",B8))&D3)
エクセル2003でしか検証出来ませんが以下の式が私の中では一番の無駄な式
18=B3+(LEFT(LCM)&D3)
19=B3+LEFT(DISC,2)*D3

y sakuda

>これ、わたし的には最高の褒め言葉です
>ありがとうございます
www

そうか、Datedifはもろ引き算だから使えますよね。全然思いつかなかったな。

min

からくちさんの気持ちが少しわかった気がする

からくち

>そうか、Datedifはもろ引き算だから使えますよね
他にもFREQUENCY等みなMAX・MINで差を取る関係上
符号が付かない+文字数が多い+2007でOK、、、で却下


y sakuda

>符号が付かない+文字数が多い+2007でOK
なるほど、符号付かないからダメか^^;

くまぷー

遅れました。
+:=B3--N(D3)
-:=B3+COS(PI())*D3
×:=LCM(B3,D3)/GCD(B3,D3)
÷:=10^(LOG10(B3)-LOG10(D3))

+と-はモロにminさんとかぶっているようですね(^^ゞ

からくち

>×:=LCM(B3,D3)/GCD(B3,D3)
これ、わたしも作りました
ただし残念ながらもっと長い式になります
何故か、、、
2×8=4ではありませんので

くまぷー

>2×8=4ではありませんので

(;゚゚)ウッ!
やっちまった・・・orz

min

>2×8=4ではありませんので
何ですよね。
で結局私は
>=LCM(B3,D3)/(1/GCD(B3,D3))
になってしまいました。
これはあっているのかな?
不安になってきた。

y sakuda

なんか皆さん頭ひねってるな。
私が一番ズルやっちゃったみたいw

からくち

第41回、、、汚点を残す回になってしまい、反省しています

たった2文字の為に、、、目先の2文字に、、、
本当は
=MEDIAN(B3*2,D3*2)
と言う解答でした、、、それを最後に出題者解答を書くときに・・・

値が同じになるのは誰でもわかっている
しかし、、、意味合いは違う
>=MEDIAN(B3,D3)*2
>これは、関数で値を得ていると言えるのか。。。
出題者自らがこれでは・・・情けない

くまぷー

>=MEDIAN(B3*2,D3*2)

>=MEDIAN(B3,D3)*2

>第41回、、、汚点を残す回になってしまい、反省しています

別に汚点とは思わないですけれど・・・

y sakuda

>しかし、、、意味合いは違う
同じだと思いますが

>たった2文字の為に、、、目先の2文字に、、、
それ言い出したら、このブログ全体が・・・^^;

からくち

>それ言い出したら、
いえいえ、そう言う意味ではなく
ルールを逸脱してまで・・・と言うことで

>同じだと思いますが
数学的・関数的には、、、その通りと言うか
文字数関係なく、そう思います
しかしこの問題的には、、、如何でしょう
B3=3 ・ D3=5 とした時
MEDIANで得ている値は4であって、8ではありません
これを良しとするなら
=-N(-B3-D3)
=N(B3/(1/D3))
これらも良しとなってしまうような

y sakuda さんも仰っておられますように
>足し算は関数いらんような気がする・・・・
>わざわざ関数使うのも面倒w
です
これを態々関数で・・・と言う問題です
関数無しで作って、その式にN関数を付ければ・・・
これでは「関数で出来ますか」とは違うような・・・

勿論あの問題文からではそこまでくみ取れませんが
出題者自身は分かっていることですから

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

TOP メニュー