【問】下図のようにB2:F3に5枚のトランプカードが表示される。
このカードはF9を押下することによって更新される。
そこで、ストレートならばH2にTRUE、そうでなければFALSEと
表示させて欲しい。
書式等は一切禁止。
*
*
*
*
*
*
いろいろ考えた結果、できるだけ
簡単に答えられるようにしようと思います。
できるだけ多くの人に遊んでもらえるように
***********************************************************************
尚、解答発表は5/23(土)の8:00です。それまでは直接数式を
書き込むこと・ポイントとなる関数名を書き込むことはご遠慮ください。
***********************************************************************
解答用参考ファイル:Q19_2009.zipをダウンロード
***********************************************************************
>私も、やっと出ました
強運!!、、、
投稿情報: ジョー3 | 2009年5 月22日 (金曜日) 午後 09時26分
判定ロジックをちょっといじれば簡単にロイヤルストレートフラッシュジェネレータ作れますw
投稿情報: y sakuda | 2009年5 月22日 (金曜日) 午後 09時34分
>判定ロジックをちょっといじれば簡単にロイヤルストレートフラッシュジェネレータ作れますw
でも、いずれませーーん・・・
そのうち・・・・べんきょう??
投稿情報: ジョー3 | 2009年5 月22日 (金曜日) 午後 09時46分
>簡単にロイヤルストレートフラッシュジェネレータ作れますw
ほすィ~~~
それが無いと、ボタン押すだけで
終わってしまいそう・・・
投稿情報: supermab | 2009年5 月22日 (金曜日) 午後 10時46分
よく考えたら、ロイヤル対応
(表)短い方58、長い方が93で行けましたd
(裏)短い方は63、長い方が98
ロイヤルなしは(表)45、(裏)42
投稿情報: む印 | 2009年5 月23日 (土曜日) 午前 12時42分
>何で#N/Aなんですかぁー??
Matchの話かな?
なぜか分からないけど、Matchを配列数式の中で使うとF9で確認するとちゃんとうごいているはずなのに#N/Aになっちゃうみたいですね。
それにしても、今回はストレートの判定方法を見落としてるみたいで全くアイデアがでず、表では100すら切れません。
今日は午後まで時間はあるのですが、アイデアなしではこのままギブアップみたいだな・・・・
投稿情報: y sakuda | 2009年5 月23日 (土曜日) 午前 07時37分
今日は、午前、午後=仕事・・・
夕方、結婚式・・・・飲まない・・・
夜9時前には帰ってきます。
だから、出せるのは、
DATAシート使用しない、ロイヤルなし
(表?)のみ、と思う。
ロイヤルはすっきり出来そうで・・・
でも、駄目だった。
表、ロイヤルなしも
sakudaさんのプログラムと、
皆さんの、会話で知った関数を
遊んで偶然出来ただけ、、
で関数3個で47文字。
・・・・これってやはり、どなたかと、同じかなーー
独自のアイデアが少しでもあればいいけど。・・・・
投稿情報: ジョー3 | 2009年5 月23日 (土曜日) 午前 07時55分
ロイヤルも
+10文字=57文字ぐらいで
出来そうなのに・・・・・
うまく動かない・・・・
まだ、配列がらみの
式の動きに敏感でないみたいだじょー。
投稿情報: ジョー3 | 2009年5 月23日 (土曜日) 午前 08時04分
47を、みじかくすぃようと思って、
54になった(ぎゃふん)ところで、
まあ、終了。
投稿情報: ジョー3 | 2009年5 月23日 (土曜日) 午前 08時37分
>夕方、結婚式・・・・飲まない・・・
かなり無理だと思われますが・・・
投稿情報: supermab | 2009年5 月23日 (土曜日) 午前 08時48分
確かに飲まずに過ごすのは無理かな?
今日も1日出先…
で、また紙で少し考える
投稿情報: minmax | 2009年5 月23日 (土曜日) 午前 09時12分
>夕方、結婚式・・・・飲まない・・・
どこからこんな発想が可能なんだろうかwww
判定ロジックを変えて、表でなんとか52、80
でも、基本的にJQKの処理の上手い処理を思いついてないんでしょうね・・・・・
投稿情報: y sakuda | 2009年5 月23日 (土曜日) 午前 10時43分
一文字ダイエットしましたが、これで終わりかな?
投稿情報: y sakuda | 2009年5 月23日 (土曜日) 午前 11時44分
紙でやってみた。
ロイヤルなし33
ロイヤルあり46
だったけど・・・
こんな単純なのでできるなら他のみなさんがとっくにやっているはず…
ってことで、多分勘違い^_^;
投稿情報: minmax | 2009年5 月23日 (土曜日) 午後 02時55分
完璧に51,79でギブアップです。
皆さんの回答楽しみにしてます。
投稿情報: y sakuda | 2009年5 月23日 (土曜日) 午後 07時26分
家に帰ってきました。
>皆さんの回答楽しみにしてます。
私はsakudaさんの解答の方が楽しみ
ロイヤルなし33、ロイヤルあり46はうまくいっているような感じ?
何れにしても、先回の解答が無ければ短く出来なかった代物です。
とりあえず、飯と風呂・・・
投稿情報: minmax | 2009年5 月23日 (土曜日) 午後 07時43分
>紙でやってみた。
>ロイヤルなし33
その紙ほしいー!
どんな紙なのかなー?
投稿情報: supermab | 2009年5 月23日 (土曜日) 午後 07時53分
>どんな紙なのかなー?
えいよんの普通の再生紙ですよん。
投稿情報: minmax | 2009年5 月23日 (土曜日) 午後 07時55分
>えいよんの普通の再生紙ですよん。
普通の紙でもminmaxさんが使うと紙技が発揮される魔法の紙になるんですwww
投稿情報: y sakuda | 2009年5 月23日 (土曜日) 午後 07時58分