PushKeys()を使って「書式」-「ふりがな」-「すべての単語」を実行するのは
タイミング的に見てどうもうまくいかないようだ。
(●`ε´●):PushKeys()を使うのは諦めるのか?
【´・ω・`】:いや、PushKeys()を使って「書式」-「ふりがな」-「すべての単語」を
実行するのを諦めるんだ。
(●`ε´●):なんだ、はっきりしない言い方だな。
【´・ω・`】:PushKeys()を使うのを諦めたわけではないんだが
すでに「漢字書取問題作成マクロⅡ」を
公開しているのでそちらを先に紹介しておこうと思って・・・
KanjiKakitori_Taro.zip(漢字書取問題作成マクロⅡ)をダウンロード
(●`ε´●):「漢字書取問題作成マクロⅡ」はあるけど「漢字書取問題作成マクロⅠ」が
ないようだが・・・
【´・ω・`】:悪児さんの公開している「漢字書取問題作成」が
「漢字書取問題作成マクロⅠ」のつもりなんだ。
(●`ε´●):そういうことか。
【´・ω・`】:「漢字書取問題作成マクロⅡ」の仕様は以下の通りだ。
使用法
手順1)下のように漢字を全角の括弧で囲む。
免責 このマクロの(使用)によっていかなる損害が生じようと、一切責任は負いません。あらかじめご(承知)の上ご使用下さい。
手順2)マクロ処理したい範囲を選択する。
手順3)マクロ「漢字書取問題作成Ⅱ」を実行する。すると下のように出力される。
免責 このマクロの(① しよう)によっていかなる損害が生じようと、一切責任は負いません。あらかじめご(② しょうち)の上ご(① しよう)下さい。
① 使用, ② 承知
備考)このマクロを実行するためにはエクセルが必要です。
開発環境 WindowsXp
一太郎2005
エクセル2000
【´・ω・`】:ポイントは一太郎マクロでExcelをコントロールして、その機能を
使っているところだ。Excelを使うことによって『「ふりがな」-「すべての単語」を
実行してから、マクロを実行』しなければならないという「漢字書取問題作成」の
制限を回避している。
(●`ε´●):ではこの「漢字書取問題作成マクロⅡ」が悪児さんの「漢字書取問題作成」に
対する「くまぷーならこう作る」の回答と考えていいのか?
【´・ω・`】:いや、悪児さんの掲示板でこう言われているし・・・
Excelがないと・・・
というのが、(^^;)(^^;) ですが、
一太郎マクロでExcelを動かす、
など、素晴らしい業が入っています。
【´・ω・`】:いちおう「素晴らしい業」と褒めて頂いてはいるのだが
「Excelがないと・・・というのが、(^^;)(^^;) ですが」ということで手放しで、
というわけではない。「くまぷーならこう作る」ということで公開するのだから、
当然、このあたりはクリアーしているものにしなければ芸が無いと
いうことになるだろう。
(●`ε´●):それではExcelなしのバージョンを期待していいんだな?!
【´・ω・`】:うん、もう完成している。この「漢字書取問題作成マクロⅡ」の
解説を少ししてから近日中に「漢字書取問題作成マクロⅢ」として
公開するから待っててd(^-^)ネ!
最近のコメント