こんなの簡単・・・だと思いますが、
自分には、短くする方法が今のところ見つかりません。。
【問題】
A1にはすべて小文字の英字が入力される。
A2には大文字小文字の別なく英字が入力される。
A2に入力された英字が、
A1の2文字目、4文字目、6文字目、・・・偶数文字目が大文字となっていてほかはそのまま小文字となっている場合にTRUEと表示したい。
例
A1が「abcdefg」の場合で 、
A2が「aBcDeFg」の場合 TRUE
A2が「aBcDeFG」の場合 FALSE
A2が「aBcDeF」の場合 FALSE
A2が「abcdefg」の場合 FALSE
A2が「aBcDeFd」の場合 FALSE
【条件】
英字はすべて半角で入力されている。
A1の文字列の最長は、100文字位でいいかな、、
ま、あんまり関係ないと思うけど100文字としておきます。
こんな単純な問題無かったですよね??
(minさん 出題)
**********************************************************************************
尚、解答締め切りは10/15(土)の午後8時の予定です。状況によっては
変更される可能性があります。
10/12(水)午後8時までは回答案の文字数を書き込むことは
ご遠慮下さい。
また、解答発表までは直接数式を書き込むこと・ポイントとなる関数名を
書き込むことはご遠慮ください。
********************************************************************************
最近のコメント