« 関数で出来ますか~? 第342回 セル内連続数 | メイン | 関数で出来ますか~? 第344回 酔っ払いJⅡ »

2020年6 月26日 (金曜日)

コメント

くまぷー

いよいよ、在庫も少なくなってきました。

y sakuda

これ、面倒なだけでつまらないです・・・・

問題ですが、ジョー3の酔っ払いシリーズが後二つあるんでは?

くまぷー

あと一つです。
3作目は来ていません。

y sakuda

あれ?2作目をminさんがチェックして3作目を私がチェックしたはずですが?

くまぷー

>あれ?2作目をminさんがチェックして3作目を私がチェックしたはずですが?

その後、音沙汰無しです。

ni

えーっと、飛車の時はどうやったんだっけ???^^

ni

単なる角の効き筋だけでもややこしい

ni

とりあえず作業セル使って210ってのが出来たのですが、
チェックプログラムで1回目エラーになってしまいます。
正解の値と回答の値はあっているのでVBAのチェックがおかしいと思うのですが・・・
ダウンロードしたファイルはv4です。

y sakuda

>ダウンロードしたファイルはv4です。
最後に送ったのはV5のはずです。何が悪かったのか覚えてませんが^^;

くまぷー

>最後に送ったのはV5のはずです。

すみません。V5がありました。
差し替えました。申し訳ありません。m(__)m

min

条件設定が多くて、面倒ですね。。
とても頭では考えきれないですね。
地道にやるしかないかな。
結構疲れるかも。

何か画期的な方法があるのか?

min

とりあえずやってみた。
sakudaさんのチェックは通ったので、

255でした。

ここから10以上は減らせるかもしれないですが、疲れました。

出かけるので、、
出題期間が長引けはもう少しやるかもしれませんが


一応終了ということでお願いします。


とりあえずやった式は
解答欄133
作業セル
32が2セル
29が2セル
作業セルも減らせますが頭が混乱するのでとりあえずこのまま。

min

ところで、問題作ったほうがいいのかなあ?

変な問題しかつくれないけど。。

y sakuda

私はこれ、ワークセル使った式はまだ作ってないんですが、1セルで340台が最短だったはずです。
1セルの式はもう短縮難しいはずだけど、式見てもさっぱりなにやってるのか分からないwww

くまぷー

★終了宣言
1. minさん
2. 
3. 
4. 

>ところで、問題作ったほうがいいのかなあ?
>変な問題しかつくれないけど。。

よろしくです。100字未満で収まるのがいいな・・・

ni

無事チェックを通りました^^
作業セル使って204

y sakuda

完全にどうやってたか忘れてしまって、問題作った時の式やっと解読して整理しました。

1セル319
ワークセル使用192
です。

y sakuda

私は何時終了でも可です。

くまぷー

>私は何時終了でも可です。

★終了宣言
1. minさん
2. sakudaさん
3. 
4. 

y sakuda

ワークエリア使用は182にできた。

ni

作業セル使用で194になりました。{}が5組も必要(><)

ni

列参照にするとあと6減るのですが、激重^^;

y sakuda

>列参照にするとあと6減るのですが、激重^^;
でしょうねw
私は1セルもワークエリア使用も列参照はありません。

くまぷー

いい手が浮かびません。

ni

192できました。
sakudaさんの182と同じかな?

y sakuda

私も192から182になったから基本同じでは?

ni

静かですね
{}付の192で終了です

くまぷー

>{}付の192で終了です

★終了宣言
1. minさん
2. sakudaさん
3. niさん
4. 

からくちさん、maronさん、ジョー3さんのお三方が
全然、現れないし、私もダメそうなので
今日、様子を見て「解禁」でもいいですかね?

y sakuda

よろしいのでは?

くまぷー

では午後8時を目途に・・・

y sakuda

>私もダメそうなので
結局飛車と同じ話みたいなものなんで、ワークセル使えば簡単なんですが?
1セルの場合も整理出来ちゃえば長くなるだけで難しくはないです。

くまぷー

>整理出来ちゃえば

年々、根気が・・・(^^ゞ

くまぷー

>では午後8時を目途に・・・

★終了宣言
1. minさん
2. sakudaさん
3. niさん

4人揃いませんが解禁です。m(__)m

ni

では、
O6 {=MAX((B3:J11="飛")*ROW(1:9))}
O7 {=MAX((B3:J11="飛")*B2:J2)}
P6 {=MAX((B3:J11="角")*ROW(1:9))}
P7 {=MAX((B3:J11="角")*B2:J2)}
M6 {=16-2*MAX(ABS(P6:P7-5))-((O6-P6)^2=(O7-P7)^2)*MIN(SIGN(P6:P7-O6:O7)*(O6:O7-5)+5)}
29+26+29+26+82=192 でした。

くまぷー

M6,上手くまとめていますね~
力の差を感じます。

y sakuda

niさんの192は私と同じです。 {}がないだけでー10と言うことです。
従って、1セルの式、319です。
=16-MAX(ABS(MID(MAX((B3:J11="角")*(ROW(1:9)&B2:J2)),{1,2},1)-5))*2-(MMULT({1,-1},MMULT((0&MID(LARGE((B3:J11>"")*(ROW(1:9)&B2:J2),{1,2}),{1;2},1))*1,{1;-1})^2)=0)*MIN(ABS(10*(MOD(MAX((ROW(1:9)&CODE(B3:J11&0))*1),10)=8)-MAX((B3:J11="飛")*ROW(1:9))),ABS(10*(MOD(MAX((B2:J2&CODE(B3:J11&0))*1),10)=8)-MAX((B3:J11="飛")*B2:J2)))

y sakuda

あっ、M6の式、趣旨は同じですが、ちょっと違うので出しておきます。
=16-MAX(ABS(O6:O7-5)*2)-((O6-P6)^2-(O7-P7)^2=0)*MIN(ABS((P6:P7>O6:O7)*10-P6:P7))

ni

>((O6-P6)^2-(O7-P7)^2=0)

((O6-P6)^2=(O7-P7)^2)
で2個減りますね。

y sakuda

>((O6-P6)^2=(O7-P7)^2)で2個減りますね。
あっ、気が付かなかった^^;

min

一応やったということで。

100{=16-MAX(ABS(O6:P6-5))*2-OR(O6-O7-P7+P6=0,O6-O7+P7-P6=0)*MIN(IF(O6<O7,10-O7,O7),IF(P6<P7,10-P7,P7))}

O6=26{=SUM((B3:J11="角")*B2:J2)}
P6=29{=SUM((B3:J11="角")*ROW(1:9))}
O7=26{=SUM((B3:J11="飛")*B2:J2)}
P7=29{=SUM((B3:J11="飛")*ROW(1:9))}

計210

でした。

y sakuda

まあ、飛車の時から分かってたようなものですが、結局これも特に良い手がないってことですね・・・・

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

TOP メニュー