« この歌詞訳せますか~? 第72回 時代 | メイン | 関数で出来ますか~? 第320回 1から9の合計 »

2020年4 月18日 (土曜日)

コメント

y sakuda

なんだ、私のか、つまらないw
これ、没になった問題考えてる時、素数の一覧つくろうとして、意外と難しかったので問題にしちゃいました。
式をB列の欄の下までいれて、素数が無い部分はブランクにしろってとこが味噌です。

できると言えばできるんですが、余計な事しなきゃならなくて案外ながくなっちゃいました。
皆さんどこまでコンパクトにやってくれるかなーー

くまぷー

けっこう、面倒かも・・・

y sakuda

まあ、niさんの見たいに、1000でどうかとか言うレベルじゃないですが、問題渡した時やってみたのは100オーバーです。
その後なにもかんがえてませんけど・・・

maron

◆早いだけが取り柄で、129

y sakuda

ここの住人でもいきなり二けたじゃないのか^^
ちょっと安心感があるw

ni

あら、新しいのが出てた^^
素数? これなら前回の素数の和を参考にして
・・・あああ、リスト使ってたorz
2 ぐらいは使ってもいいかな? それもダメ?

y sakuda

2が素数ということも分からないと言う前提で^^
まあ、ようするに既存の素数が一切分からないと言うところからです。
まあ、この問題の眼目は素数の一覧持ち込まないということなんですが、どうせなら全て計算で判別^^

ni

>2が素数ということも分からないと言う前提で^^
うぎゃぁ~
素数の定義=自然数nでnと1以外の自然数では割り切れない数
1は素数ではない(n>=2)
の2だったらいいかな^^

y sakuda

>1は素数ではない(n>=2)の2だったらいいかな^^
それはOKです。数字を使うなということじゃありません。

maron

◆やっと、112(まだ3桁・・・)

maron

◆何とか頑張って、109(でも3桁・・・)

y sakuda

多分、もう抜かれたみたい
確か試作した奴116かなんかだったはず。
そろそろやらなきゃまずい。

ni

素数の表示はできたけど、
100超えるところをブランクというのをどうしようか

y sakuda

ジョー3が気にしておられる、数字ですが、ようするに、素数の一覧を使うなと言う意味にすぎません。
{2,3,5,7・・・・}のように素数の一覧を式の中にいれてしまうと計算していることに全くならないので、2以外の素数の判定はすべて計算の上やってほしいというだけです。
この問題は素数を計算する方法の優劣をどうこうということではなく、計算結果をどう、詰めて表示し、余白をブランクにするかというところのアイデアの勝負です。
私が最初にやった時、ブランクってのが相当厄介でしたので、問題にしましたが、初めから表を持っていたら全く問題にならないため、計算してくれと言っているのにすぎません。

y sakuda

>100超えるところをブランクというのをどうしようか
ここが問題というか、ここだけですw

くまぷー

>素数の表示はできたけど、×2

その後が・・・

ni

>ジョー3が気にしておられる
niでございます~
jyo3さん、まだこっちに来ておられません

とりあえず118ができました

ni

あーっと、
修正したら128

maron

◆削いで、107(それでも3桁・・・)

y sakuda

まだ、100は切れてません。
108
なんとか二けたと思うんですが、ハードルが結構高いかも。

maron

◆削いで・削いで106(段々減少幅が小さくなります、それでも3桁・・・)

maron

◆でもこの106は少し、ズルかも?

ni

ズルの109^^

y sakuda

ズルってなんだろ?

min

やってみました。

書き流しですが、
ずるで95

ni

>ズルってなんだろ?
素数のリストは使わず、きちんと計算しています。
指定通りの表示になります。
でも、式を見たら「そりゃダメじゃん」っていうズルです^^

y sakuda

>でも、式を見たら「そりゃダメじゃん」っていうズルです^^
余計わからんw
>書き流しですが、
>ずるで95
ついに二けた出てきた・・・・

min

>>100超えるところをブランクというのをどうしようか
>ここが問題というか、ここだけですw

私はこれがずるです。で、叱られそう。

そのずるをちょこっと整理して89
sakudaさんの趣旨からすれば問題外かと。

y sakuda

>私はこれがずるです。で、叱られそう。
どういうアイデアなんだろ?
面白そうw

からくち

久々に、、、何とか、、、自由な時が、、、

素数ですか、、、
でもこれまともにすると、、、
先の素数の和と重なってしまうので
そちらは皆さんにお任せで、、、
わたしは、、、ズルの局地
B2 ~B100 までに25種類の素数のみを表示、、、52
これは出題者さんの意図とは違いますね

からくち

>B2 ~B100
B3~B100

maron

◆からくちさん得意の、発想の妙を見たいです

maron

◆25種類の素数のみを表示で、97(ちょっとズルかな・・・)

jyo3

昔を思い出しました。

素数の勉強?・・・いつでしたでしょうか?
ネットでこうありました。

「素数はちょうど小学5年生で学習しますからね。小学生になら、「自分自身でしか割り切れない自然数、ただし1を除く」と答えるのがよいかと思います。」

中1ぐらいだったかなー・・・と、思ったが、、、小5ですかーーー
・・・まあ、時代によって違うかな―――

いつかは忘れたが、、、やったことは記憶してる。

2に〇をつけ、、
2から、100までを書いて・・・4,6,8,10、、、に斜線・・・
・・・・・残った、、
3に〇をつけ、、、
9、15、21・・・・に斜線
・・・・・残った、、、
5に〇をつけ、、
25、35、・・・・に斜線
・・・・・
で、思い出しながら、、、、あそんでみようかなーーーー


からくち

>97(ちょっとズルかな・・・)
このズルって、、、和の式、、、
と言う意味ですか
ちょうど97で出来ますので、、、

わたしのはズルと言うよりは、、、
出題者的に言えば、、、間違えですね
素数を得ているだけ
でも、、、
この式からは素数を想像出来ないのでは、、、
そんな式です

くまぷー

>中1ぐらいだったかなー・・・と、思ったが、、、小5ですかーーー

中一でしたね~

くまぷー

>>97(ちょっとズルかな・・・)
>このズルって、、、和の式、、、

?????

からくち

>和の式、、、
先に素数の和の問題をしましたが
あの式は合計なのでそれを小さい順に出すだけ、、、
同じ式で出来ます
合計するか、、、順にするか、、、

故にお遊びで、、、
>B2 ~B100 までに25種類の素数のみを表示、、、52
書いて見ました
これなら殆ど違う式になりますので、、、
M・M・M・R・R、、、53
4種5関数


y sakuda

なんだか、良く分からない式が沢山出てきそう^^
こういうの正攻法しか思いつかないので、どんな搦め手が出てくるのか楽しみではあるw

maron

◆取り敢えず、2桁になったので、終了です。

からくち

忙し過ぎるのも困るけど
今は暇な方がもっと困りますね
何処にも行けない、、、何も出来ない

わたしも終了です

ni

>B2 ~B100 までに25種類の素数のみを表示
であれば51もじですが、表示は
2
3

5

7

のようになります^^ ダメだこりゃ

くまぷー

>>和の式、、、
>先に素数の和の問題をしましたが
>あの式は合計なのでそれを小さい順に出すだけ、、、

なるほど、そういうことですか。

>同じ式で出来ます
>合計するか、、、順にするか、、、

私には順に出すのは(も)難しいです。(T.T)

くまぷー

>◆取り敢えず、2桁になったので、終了です。
>わたしも終了です

★終了宣言

1. maronさん
2. からくちさん
3. 
4. 

ni

私も終了です

からくち

>ダメだこりゃ
そんな事、、、無いと思います
わたしの53は
2
3
3
5
5
7
です
あくまで、、、無効ですので

くまぷー

★終了宣言

1. maronさん
2. からくちさん
3. niさん
4. 

くまぷー

私もできてはいますが、他人様に見せられるような代物ではございません。
ヒトの褌で相撲をとって更に新関数を使っています (^^ゞ

からくち

>ヒトの褌で
これ、、、ありと思いますけど
と言うか、、、今の関数式
その殆どが以前に何方かが作った式です
98・2000の時代に、、、
最近新しい式見ないです
新しい関数使用以外、、、

くまぷー

>>ヒトの褌で
>これ、、、ありと思いますけど

そう言って頂けるならば私も終了宣言をします。
82です。

★終了宣言

1. maronさん
2. からくちさん
3. niさん
4. くまぷー

くまぷー

あっ、4人になりました。

82
=SORT(UNIQUE(IF(MMULT(N(LEN(ROW(1:99)/COLUMN(B:CU))=1),C2:C99+1)=1,ROW(1:99),"")))

SORT関数とUNIQUE関数を使っています。
UNIQUE関数は初登場だと思います。

くまぷー

あ、UNIQUE関数はいらなかった。

=SORT(IF(MMULT(N(LEN(ROW(1:99)/COLUMN(B:CU))=1),C2:C99+1)=1,ROW(1:99),""))

74です。

maron

106{=IFERROR(SMALL(IFERROR(0/(MMULT(N(MOD(ROW(1:80),COLUMN(A:CU))=0),A1:A99+1)=2)+ROW(1:80),""),ROW(A1)),"")}

◆ちょっとズルの97
{=IFERROR(SMALL((MMULT(N(MOD(ROW($1:$99),COLUMN(A:CU))=0),A1:A99+1)=2)*ROW($1:$99),ROW(A75)),"")}

くまぷー

maronさん、どもです。

maronさんの106文字ですが、表示される素数がだいぶ少ないような・・・
例えば19とか出てこないようですが・・・

からくち

53:{=MAX(B2,MATCH(1,(MOD(ROW(A2),ROW($2:$99))=0)*1,)+1)}

どう見ても、、、インチキ版
ただ全25種出現していると言うだけ
とても素数を、、、と言った式には見えない

y sakuda

もう始まってる。
さらっと見たところ、インチキとかズルとかおっしゃってるのもどこが問題なのか分からないです。
じっくりみてから論評させていただきます。
私は106(108)どまり
=IFERROR(MATCH(,0/((MMULT(N(MOD(ROW($2:$99),COLUMN(B:CU))=0),A2:A99+1)=1)*ROW($2:$99)>MAX(B$2:B2)),)+1,"")

下のは、2を素数として先決めしてるので、若干ズルっぽいですが104(106)
ただ、これは短いというより、やっても無駄とおもいながらやったら案外でしたし、ちょっと変わってるので捨て難い
=IFERROR(IF(ROW()=3,2,MATCH(,0/(MMULT(-(MOD(ROW(2:$99),TRANSPOSE(B2:B$3))=0),A1:A$2+1)=0),)+ROW(A1)),"")

maron

◆106は確かに少ないですね、107です
107{=IFERROR(SMALL(IFERROR(0/(MMULT(N(MOD(ROW($1:$99),COLUMN(A:CU))=0),A1:A99+1)=2)+ROW(A:A),""),ROW(A1)),"")}

y sakuda

クマプーさんの、理解できてません。
maronさんのズルの意味わかりましたw
確かに、100までの限定で、素数がいくつあるか予め分かってないとだめですね^^

からくちさんのは、確かに今回の趣旨に合わないんですが、なんで素数が見つかってるのかそもそも理解不能。理解に時間かかるな・・・・

からくち

97:{=IFERROR(SMALL((MMULT(N(LEN(ROW($2:$99)/COLUMN(B:CU))=1),A1:A98+1)=1)*ROW($2:$99),ROW(A74)),"")}

これはminさんが素数の和の問題の時に書かれた式の移しです

からくち

{=IFERROR(SMALL((MMULT(N(LEN(ROW($2:$99)/
COLUMN(B:CU))=1),A1:A98+1)=1)*
ROW($2:$99),ROW(A74)),"")}

途中までしか、、、

ni

まじめ版
117{=IFERROR(99-10^LOG(99-SMALL(IF((MMULT(N(MOD(ROW($1:$99),COLUMN(A:CU))=0),Z1:Z99+1)=2),ROW($1:$99),99),ROW(A1))),"")}

ズル版
109{=IF(ROW(A1)>25,"",SMALL(IF((MMULT(N(MOD(ROW($1:$99),COLUMN(A:CU))=0),Z1:Z99+1)=2),ROW($1:$99),99),ROW(A1)))}

論外
51{=IF(OR(ROW($2:9)*COLUMN(B:J)=ROW(A2)),"",ROW(A2))}

min

皆さんIFERRORが多いですね。
私のはIFERRORが使えない式です。
で、ずるでやりました。

今は式を出せない。
後で出します。

からくち

>IFERRORが使えない式です。
全く見当が付きませんが、、、興味津々
使えないって、、、何故なのかな、、、

>これはminさんが素数の和の問題の時に
先にminさんの式を書いてしまった
でもこれは使っていますが、、、

くまぷー

>クマプーさんの、理解できてません。

すみません。minさんのフンドシです。(^^ゞ

y sakuda

クマプーさんの何とかわかりました^^;

min

遅くなりました。
ずるですが、89
=IF(ROW()>27,"",MATCH(2,MMULT(N(MOD(ROW($1:$99)+N(B2),COLUMN(A:CU))=0),1^A1:A99),)+N(B2))

min

これから皆さんのものを確認させていただきます。

min

くまぷーさん今回最短ですね。

ソート関数なんて便利な感じですね。

min

maronさん
SMALL(・・・,ROW(A75)
こんなの思いつきません。

min

からくちさんのインチキ
さすがですね。発想できないです。

y sakuda

この問題、飛び飛びで答えが得られる、それを小さい順に出して行くと、余白になる部分の処理が簡単ではない・・・・
で問題としたのですが、私が気が付かない方法であっさり解決されるんじゃないかと思ってましたが、正攻法では皆さん苦戦したみたいですね。

min

sakudaさん
TRANSPOSEも頭では考えましたが、式にしませんでした。
疲れてきたので解析できない。。

min

niさんの論外
飛び飛びかあ。

min

では寝ます

ni

>飛び飛びかあ。
あはは、九九の2の段以上はすべて合成数ってことで。
OR使うと1つの数値しか判定できませんでした。

maron

>maronさんSMALL(・・・,ROW(A75)こんなの思いつきません。
◆ズルです。

◆ y sakudaさんがおっしゃているように・・・
>確かに、100までの限定で、素数がいくつあるか予め分かってないとだめですね^^

からくち

みなさん、、、ここの解答式どうしているのかな
わたしは、、、見てる、、、見てない、、、
う~~ん、、、どっちかな
おそらくみなさんも同様ではと思いました
今回のわたしの式、、、
もっと減らせるのに何故、、、と言われると思ってた、、、
でも言われない
わたし同様見ている様な見ていない様な、、、
それがここの良さと思っていたので安心した
良かった

jyo3

>わたしは、、、見てる、、、見てない、、、
 ちらっと、、みてる、、、です。

亡くなった父の、、、届け出、、、書類をあちこち出したり・・・・
・・・・・・・・
の、、、合間にね、、、

先回も、今回も、、、ちらちら、、、レベルで、、、

皆さんすごいですね。

からくち

>ちらっと、、みてる、、、です。
殆どと言うか全くと言うか、、、同じですね

からくち

次の出題はあるのかな、、、

ni

くまぷーさんへ
問題を送りましたので、ご確認ください。

くまぷー

>次の出題はあるのかな、、、

公開しました。
minさん作です。

くまぷー

>くまぷーさんへ
>問題を送りましたので、ご確認ください。

いつも有り難うございます。
助かります。 m(__)m

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年8 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

TOP メニュー