« エクセルでアンケート集計5 | メイン | この歌詞訳せますか~? 第38回 哀愁のカサブランカ »

2019年5 月28日 (火曜日)

コメント

y sakuda

あれ、出てる^^
しかし、数字と文字の判別って意外と・・・

maron

◆四苦八苦しながら、とりあえずできたようなのですが
◆正しいかどうか自信がありません

y sakuda

作ったけど、正しいかどうか分からない。
で、マクロ作ったけど、不一致になったので、どっちが正しいか分からないw
結局式に問題があるのは分かったけど、解決策が・・・・

多分今晩正解が表示されるようにしたシートくまぷーさんに送れると思います。

y sakuda

一応マクロ入りシート作って送りました。
早いとこからくちさんに検証してもらった方がよろしいかと思います。

y sakuda

からくちさんに質問です
文字の99は出ないようなんですが、それ前提にしちゃって良いんでしょうか?
99があるとダメなはずの式、いくらやってもエラーにならなかった^^;

くまぷー

>一応マクロ入りシート作って送りました。

有り難うございます。

少々お待ちください。
急いでアップします。

くまぷー

sakudaさん提供マクロ入りファイルを公開しました。
よろしくお願いします。

maron

◆マクロで確認したら、同じときもあるし、1つ少ないときもある
◆やっぱり、ダメかな!

y sakuda

>マクロで確認したら、同じときもあるし、1つ少ないときもある
たぶん、文字の0が出てるのかと思います。
私もそこで引っ掛かった。

maron

◆確かにそのようですね

maron

◆直しました、4文字増えましたが、これでいいように思います

からくち

出てますね、、、

>それ前提にしちゃって良いんでしょうか
何をどうしようが正しい答えが返れば良いのでは

因みにマクロは正しい答えを返します

>直しました、4文字増えましたが
何文字なのかな
わたしは何時も解くは簡単短くは難解
今回も皆さんの技を見たいだけです

からくち

実はこの問題、、、
同じ表でまだありまして
例えば
数値の種類vs数字の種類
で多い方の判定版とか、、、

後一度してみたかったのが
作業列を1列のみ使用可で
文字数は「作業列の1セル+解答セル」の合計数版とか、、、

y sakuda

マクロは正しいようで、安心しました。
私は99が入っても大丈夫なバージョンで68です。

y sakuda

あっ、そうだ、ただし、全部が文字列になった時は誤判定が出ます^^;

maron

◆58です

y sakuda

58がすごいな。

からくち

>68です

>58です

相変わらず凄いですね

len(e4)が最初16だった
見た目はOKなのに
直したら72文字
減らさないと、、、


min

深く考えていませんが、平日にも関わらずやってみました。
文字数的には60前後なのかな?

min

あら、58ですか。
とりあえずあっていれば57でした。

min

もうちょっとやって55でした。
あっていればですが。

からくち

う~~ん、、、
53になったけどこれ間違え
文字数の0が無いと1多い
あれば正しいけど、、、
またまた手直しか

min

パソコン閉じました、、
53か
やっぱりからくちさんはすごいなあ

min

あら、すみませんでした

y sakuda

やっぱ、皆さんスゲー
短縮のアイデア本日のところは全くなしです。

jyo3

雨で目が覚めた
これ、面白そう

・・・・
でも、、、

からくち

分からない、、、

0があれば正しい
0が無いと1つ多い
1つ少ないなら意味が分かる
何故多くなる
この式はそんな値は出ない筈

自分で作り自分で解いて意味不明
分からない、、、

からくち

>1つ少ないときもある
>たぶん、文字の0が出てるのかと思います。
似て非なる現象発見
わたしのは出てると正解
出ないと1つ多い

と言う事は違う式か、、、

y sakuda

>0が無いと1つ多い
同じ現象の裏表だと思いますけど。

からくち

>同じ現象の裏表だと思いますけど。
分からない
例えばCOUNT(範囲)として数えた時
無ければ1つ少ないなら分かるけど
多いだと、、、
勿論ですが
最大値-COUNT
の様な使い方はしてないので

解答の時に式を出して皆さんに教えて戴くか
でも皆さんの文字数を見ると殆ど同じ式では
と思えるのですが、、、

y sakuda

ダイエットして、どうにか60

どうでも良いですが、問題シートの

「その中で数字の種類数をÈ4に」
このEフランス語用のフォント?
そんなもの何処からまぎれ出てきたw


y sakuda

字数増やさないで、全部文字の数の時の対応できました^^

ところで、お気づきでしょうけど、提供させていただいたマクロちょっと見落としがあり、ブックを開いた時、間違った「正解」が表示されています。
一度F9を押すなりしてシートが再計算されないとマクロが走らないためです。
本来ならブックを開いた時強制的に再計算してマクロを走らせておかなければいけなかったのですがそこまで考えなかった。済みません。

y sakuda

どうにか、58

からくち

凄いな、、、皆さん
どっちの関数だろう

からくち

やっと正解が出来た、、、けど
88,、、長過ぎる
こんな式考える人はいない

からくち

今回もまた出題していながら完敗です

解答例より皆さんの式の方が遥かに良いと思います

それより不思議で全く訳が分かりません
通常仮に正解数が70前後とした時
範囲をC:Cとすると値が40前後と少ない
範囲をC4:C200とするとエラー
範囲をC4:C201とすると140前後と多い
解答の日に教えていただきたい

くまぷー

からくちさんから解答例を頂きました。
今度は日にちを間違えて公開しないようにいたします。m(__)m

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

TOP メニュー