« 循環参照入門 (4)循環参照でデータ数・最大値・最小値を求める | メイン | この歌詞訳せますか~? 第30回 「最後の春休み」 »

2019年3 月 2日 (土曜日)

コメント

のものも

中学の教務をしています。
くまぷ-さんの「マクロ初心者奮戦記」を手がかりに、エクセルマクロから一太郎マクロをコントロールする簡単なファイルマネージャーが完成しました。
「マクロ初心者奮戦記」を参考に作りました。大変感謝しております。

くまぷー

のものもさん、こんばんは。

>中学の教務をしています。
入試が終わって、新入生を迎える準備と時間割作成というところでしょうか?
息つく暇もありませんね。お仕事ご苦労様です。

>エクセルマクロから一太郎マクロをコントロールする簡単なファイルマネージャー。

どんな分掌で、どういう風に使うんでしょうかね?
ぜんぜん、想像がつきません。

>大変感謝しております。

何か使えるところが、あったらどんどん使ってください、遠慮なく。

のものも

くまぷーさん、ありがとうございます。

大抵の教務は学校の文書ファイルを大量に管理していると思います。中でも大切な文書は、保護者宛文書です。

一太郎はエクセルと同様のシートタブがついており、年度ごとの文書を保管するに大変優れています。また、罫線関係のショートカットキーが非常に強力で、現時点でもワードに対して大きなアドバンテージがあり、文書が手際よく作成できます。

今回、ファイルマネージャーで保護者宛文書を管理しようとしています。
ファイルマネージャーについて簡単に述べますと、
「エクセルの行事予定シートから行事名と実施日を関数で検索し、配布日、準備日の順に値を導く。準備日が近くなったら、エクセルマクロで一太郎マクロをコントロールして、一太郎ひな形文書に、実施日や配布日等を置換で記述させ、自動で文書を完成させる。」
というものです。

作成に当たり多くの難関がありましたが、くまぷーさんのaddsheetやsendkeysに対する苦言が大きなヒントとなりました。一太郎のマクロ全盛時代、copy命令はまだ黎明期だったことを考えると、自然と解決の糸口が見えてきました。ありがとうございます。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

TOP メニュー