(●`ε´●):本当に涼しくなった。つい、この間までのうだるような暑さがウソのようだな。
【´・ω・`】:で、今回のお題は「里の秋」だ。
【問】以下の歌詞を英訳しなさい。
ああ 母さんとただ二人
栗の実 煮てます いろりばた
(●`ε´●):この歌は出稼ぎに行った父を偲ぶ母子の歌だと思っていたよ。
【´・ω・`】:いや、違うんだ。この父は戦地に行ったんだ。それに幻の4番もあるしな・・・
【解答例】
Alas, I'm all alone with Mother
Simmering sweet chestnuts
Here at the fireplace
【考察】
コメントにも書いた通り、この歌は遠く離れた父に
子が語りかけているものである。
>we’ve missed you
子は確かに父がいなくて淋しい。
しかし、父は戦に行ったのだ。子に淋しいと言われても
勝手に戻れるはずもない。
おそらく、子はそれくらいは理解している。
はっきりと、口に出して戦地にいる父を困らせるようなことはするまい。
だから、はっきりと心情を言葉にしてしまうのは避けたい。
日本語歌詞も淋しさをあからさまに言葉にはしていない。
ではあるが、よく歌詞をみると淋しさを出している部分があるのに気づく。
>「ああ」 母さんと「ただ二人」
>栗の実 煮てます いろりばた
この「」内の言葉を外したものと比べると違いが判るのではないだろうか。
> 母さんと
>栗の実 煮てます いろりばた
・・・ということで
「ああ」はAhとかOhではなくて、悲しみを表すAlasを
「ただ二人」にはall aloneを使ってみた。
また、投稿には母を主語にしたものが見られたが
母を表した部分は「母さんと」であって「母さんは」ではない。
省略された主語は「僕は」であると考えるのが自然。
また・・・
>「ああ」 母さんと「ただ二人」
>栗の実 煮てます いろりばた
に当たる、2番・3番の歌詞はそれぞれ・・・
>ああ 父さんのあの笑顔
>栗の実 食べては 思い出す
>ああ 父さんよ御無事でと
>今夜も 母さんと 祈ります
どちらも主語は「僕は」が省略されているのであって、断じて母さんは」ではない。
歌詞を1番から3番まで全体的に眺めれば1番の主語もなんであるかわかるだろう。
秋ですね〜。コオロギが鳴いています。
My mother is alone with me beside the fireplace boiling chestnuts.
この歌は、戦争が終わって、
歌詞が書き換えられたんですね。
お父さん、無事帰ってこれますように。
投稿情報: ちゃこ | 2018年9 月22日 (土曜日) 午後 08時44分
どうして主語を母さんにしたのでしょうか?
投稿情報: くまぷー | 2018年9 月22日 (土曜日) 午後 09時32分
栗の実を煮ているのは母さんかなぁ
と思って。
子どもはそばにいるだけかな?
という想像。
投稿情報: ちゃこ | 2018年9 月22日 (土曜日) 午後 10時49分
ふたり一緒に栗の実を煮ているかな〜。
My mother and I are boiling chestnuts beside the fireplace.
投稿情報: ちゃこ | 2018年9 月22日 (土曜日) 午後 11時14分
お早うございます。
>子どもはそばにいるだけかな?
>という想像。
どういう絵になるのか想像するのは大事です。
しかし、その想像はあくまでも歌詞に基づいていなければ
なりません。
>ああ(僕は)母さん「と」ただ二人
>栗の実 煮てます いろりばた
・・・ですよね。子供が遠く離れた父に語りかけているのです。
>My mother and I
・・・ならば、可だと思います。
この場合の歌詞の解釈は・・・
>ああ 母さん「と」(僕は)ただ二人
>栗の実 煮てます いろりばた
・・・ですね。
投稿情報: くまぷー | 2018年9 月23日 (日曜日) 午前 07時00分
おはようございます(ᵔᴥᵔ)
里の秋の歌詞の解釈、わかりました。
>どういう絵になるのか想像するのは大事です。
>しかし、その想像はあくまでも歌詞に基づいていなければ
>なりません。
気をつけます!
投稿情報: ちゃこ | 2018年9 月23日 (日曜日) 午前 08時40分
「ただ二人」を加えてみて、
My mother and I, just the two of us,
are boiling chestnuts beside the fireplace.
どうでしょうか?
投稿情報: ちゃこ | 2018年9 月24日 (月曜日) 午前 08時40分
>just the two of us
良くなりましたね。こういうjustがさらっと出てくるようになれば
立派なもんです。
ちなみに過去問では・・・
I won't hesitate to do anything just to make you smile (第8回)
The wind is just blowing (第12回)
The rainbow lake is just a dream (第17回)
蛇足ですが・・・
the two of us :私たち二人
two of us :私たちのうちの二人
the の有る無しで意味が変わります。
投稿情報: くまぷー | 2018年9 月24日 (月曜日) 午前 09時09分
過去問でもたびたび、just 出てますね!
theの有無と意味の違い、
解説ありがとうございます。
里の秋の場合、
「私たち二人」の意味の、 the有り ですよね?
歌詞に基づけば、
二人きりで父さんを待っていると思って。
投稿情報: ちゃこ | 2018年9 月24日 (月曜日) 午後 12時29分
>里の秋の場合、
>「私たち二人」の意味の、 the有り ですよね?
付けなくてはいけません。
The two of us must go there. 私たち、二人がそこへ行かなければならない。
Two of us must go there. 私たちのうち、(誰か)二人がそこへ行かなければならない。
投稿情報: くまぷー | 2018年9 月24日 (月曜日) 午後 03時46分
例文がわかりやすいです。
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
投稿情報: ちゃこ | 2018年9 月24日 (月曜日) 午後 10時45分
I am alone with Mom
I am watching her cooking chestnuts by the fireside
間に合った!よかった(^^)
投稿情報: SQS | 2018年9 月24日 (月曜日) 午後 10時48分
ヤシの実、南方、戦争、と結びつくのでしょうか。
子どもの時には気付かず、無邪気に歌っていたものです。
投稿情報: SQS | 2018年9 月24日 (月曜日) 午後 10時58分
質問でーす。
by the fireside
と書きましたが、こう書くと、
I(私は)が、by the fireside か、
料理しているお母さんがby the fireside か、
読んだ方はどう判断するか、「場所」は書いていていつも釈然としません。
くまぷー先生、解決法、教えてください(^_^)
投稿情報: SQS | 2018年9 月24日 (月曜日) 午後 11時02分
「場所」についての問題ですがsqsさんは、どのようにお考えですか?
まず、それをお聞かせくださいな。m(__)m
投稿情報: くまぷー | 2018年9 月25日 (火曜日) 午前 12時16分
理論はないです。
英語を「聞く」となると、たぶん頭から聞いていくので、
I was watching her で、 cooking chestnuts by the fireside
と、後ろにくっつけて理解してもらえないかと期待します。
今書いていて思いましたが、なにげない一風景だから、
watching より seeing がいいと思いました。
お母さんのお料理を「ガン見」しませんよね。
I am seeing her cooking chestnuts by the fireside
投稿情報: SQS | 2018年9 月25日 (火曜日) 午後 01時26分
場所については、その語句を含む一番近い節のSV(疑似も含む)の支配を受けると考えます。
I heard (in the room) that someone screamed outside.
この例文を見れば誰がどこで何をしているかわかると思います。
これを・・・
I heard that someone screamed outside (in the room).
・・・とするとよくわからない文になります。
また知覚動詞の用法で処理すれば・・・
I heard (someone scream outside). ( )内が疑似的なSV.
・・・ となるので・・・
I am seeing (her cooking chestnuts by the fireside)
・・・は基本的にはどう解釈されるかはわかると思う。
SQSさんへ
>「場所」についての問題ですがsqsさんは、どのようにお考えですか?
>まず、それをお聞かせくださいな。m(__)m
この質問は質問者がどのレベルの話を必要としているのかわからないからそれを知るためにしました。それがわからないで万人向けに書くのはとんでもない労力を必要とします。ご理解ください。
それに、ここは質問掲示板ではないので・・・
質問があるならば専門のサイトがあります。
そちらで尋ねた方が間違いがないと思います。
英語教師質問箱:https://ameblo.jp/bakumatsutaiyoudenn/entrylist.html
英語質問箱:https://6617.teacup.com/m_kubota/bbs
投稿情報: くまぷー | 2018年9 月25日 (火曜日) 午後 07時40分
>watching より seeing がいいと思いました。
>お母さんのお料理を「ガン見」しませんよね。
それはそのとおりですね。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
投稿情報: くまぷー | 2018年9 月25日 (火曜日) 午後 07時50分
ありがとうございます。
質問は質問箱へします。失礼しました。
投稿情報: SQS | 2018年9 月25日 (火曜日) 午後 10時56分
I have been seeing her
の方がいいかな、とも思いました。
自然体でお母さんのお料理を見ている感じ。
あと、まぼろしの「4番」とはどんな歌詞ですか。
質問してしまいました(笑)
投稿情報: SQS | 2018年9 月26日 (水曜日) 午後 12時51分
>あと、まぼろしの「4番」とはどんな歌詞ですか。
下の記事が詳しいです。
https://blogs.yahoo.co.jp/gojukara11/2540856.html
>I have been seeing her
現在完了進行形・・・継続ですね。
・・・で肝心な解釈の部分なんですが
>ああ(僕は)母さん「と」ただ二人(です)
>(母さんは)栗の実 煮てます いろりばた
・・・ということですか。
ちゃこさんの最初の投稿と同じような絵になるのかな。
>栗の実を煮ているのは母さんかなぁ
>と思って。
>子どもはそばにいるだけかな?
>という想像。
投稿情報: くまぷー | 2018年9 月26日 (水曜日) 午後 04時56分
囲炉裏端で母が栗を煮て、子どもがそれを日常の風景として眺める、そんなイメージ。
ちゃこ様と同じような絵だと思います。
しかし、くまぷー様の
>子どもが遠く離れた父に語りかけているのです。
を、忘れてはいけない。
ちゃこ様から学んで、
Mother and I are alone here and we’ve been missed you
It reminds of you when my mother boils chestnuts by the fireside
投稿情報: SQS | 2018年9 月26日 (水曜日) 午後 11時52分
>どういう絵になるのか想像するのは大事です。
しかし、その想像はあくまでも歌詞に基づいていなければ
なりません。
ちゃこ様から学んで
My mother and I are alone here and we’ve been missed you
It remains me of you when my mother boils chestnuts beside the fireplace
ちょっと歌詞から離れてしまった気もします。
投稿情報: SQS | 2018年9 月26日 (水曜日) 午後 11時58分
SQSさん、お早うございます。
>ちょっと歌詞から離れてしまった気もします。
場合によっては、それも可だと思います。
しかし・・・
>It remains me of you
2番の歌詞に「ああ とうさんの あのえがお 栗のみ食べては 思い出す」と
あるので・・・(^^ゞ
投稿情報: くまぷー | 2018年9 月27日 (木曜日) 午前 06時42分
おはようございます。
くまぷー先生、SQSさん。
まぼろしの「4番」についてのやりとり
私も確認し、勉強になりました。
くまぷー先生がご紹介してくださった
Yahoo!ブログは、一番情報量があり、
読んでいて満足です(^_^)
お二方とも ありがとうございます!
投稿情報: ちゃこ | 2018年9 月27日 (木曜日) 午前 07時00分
あー、後にあったのですね。
考え直します(^^;;
投稿情報: SQS | 2018年9 月27日 (木曜日) 午前 08時01分
解答例だしました。m(__)m
投稿情報: くまぷー | 2018年9 月29日 (土曜日) 午前 08時40分
SQSさん、ゴメン、見落としていましたm(__)m
> we’ve been missed you
受動態にするのはおかしい・・・
指摘が遅れてゴメンm(__)m
投稿情報: くまぷー | 2018年9 月29日 (土曜日) 午後 04時19分
あー、受動態はおかしいです。恥ずかしい。
思い込みは恐いです。
どうしても小さな子が母親と囲炉裏端にいる絵が浮かび、
「母が料理する、小さな子は危ないからしない」と
必要な情報を無意識に避けてしまう。
教えていただきハッとしました。
行動しているのは「僕」でした。
落ち着いて考えるように、訓練します。
投稿情報: SQS | 2018年9 月29日 (土曜日) 午後 10時43分
くまぷー先生、
解答例と考察読みました。
ありがとうございます。
また暗唱します(^^)!
Simmering sweet chestnuts
栗が美味しそう♪
英文の描写が素敵です。
投稿情報: ちゃこ | 2018年9 月30日 (日曜日) 午後 01時40分
ちゃこさん、こんばんは。
>Simmering sweet chestnuts
>栗が美味しそう♪
>英文の描写が素敵です。
ありがとう。誉められたついでにワンポイントレッスン!!
boilとsimmerの違い、ご存知ですか?
同じ「煮る」でもboilの場合は、液体が沸騰してもOKですが
simmerの場合は、沸騰させてはいけません。
とろ火で煮るイメージでしょうか。
https://cookpad.com/us/recipes/171002-chestnuts-simmered-in-white-wine
投稿情報: くまぷー | 2018年9 月30日 (日曜日) 午後 06時41分
Simmering sweet chestnuts
目に光景が浮かびます。また、唸りました(^^;;
ありがとうございます。
投稿情報: SQS | 2018年9 月30日 (日曜日) 午後 09時51分
boilとsimmerの違い、わかりました。
クックパッドが英語で読めるなんて!
料理も英語も学べて良いです(^ν^)
投稿情報: ちゃこ | 2018年9 月30日 (日曜日) 午後 11時36分
第21回「かもめはかもめ」、公開しました。
投稿情報: くまぷー | 2018年10 月 1日 (月曜日) 午後 07時54分