« 新・関数で出来ますか~ 第28回 いくつあってますか~? | メイン | 第29回 一回り »

2018年1 月 6日 (土曜日)

コメント

ni

MIDを使う方法しか思いつきませんでした。
53文字 {=COUNT(FIND(MID(C3,ROW(1:17),1),C2))-(33-LEN(C3))/2}

ROWも使わない 64文字
=SUM(N(SUBSTITUTE(C2,MID(C3,{1,3,5,7,9,11,13,15,17},1),"")<>C2))

からくち

LENを使った式では
{=LEN(C2&C3&0)/2-COUNT(FIND(ROW(1:9),C2&C3))}
こんなのがありました

COUNT・FINDでは
{=COUNT(FIND(ROW(1:9),C2)*FIND(ROW(1:9),C3))}
こんなのもありました

からくち

>ROWも使わない
見逃していました
{=COUNT(FIND(RIGHT(LEFT(0&C3&0,ROW(1:9)*2)),C2))}
これがありました

因みにSUBSTITUTEは長いので書いて見ただけ
{=SUM(LEN(C2)*9,-LEN(SUBSTITUTE(C2,MID(0&C3,ROW(1:9)*2,1),)))}
これがありました

y sakuda

{=COUNT(FIND(--MID(C3,ROW(1:18),1),C2))}
40です。
A:A使うと相当重くなりますが、39でできます。
ほうしんとしては、積極的にエラー出して、残った奴がOKってしろものですので、それこそ教科書には載せられないw

今日答え合わせとは思わなかったです。

min

良い子はマネをしてはいけません
というか、
良い子はマネしません
よね

ni

sakudaさんの40、部分的には私の53文字と似ているんだけど、
発想が全然違いますね。
からくちさんのも、くまぷーさんのもすごい発想。
全然思いつきませんでした。
まだまだ頭が固いなぁ

y sakuda

>発想が全然違いますね。
すごく汚らしい発想です。
手抜きで、”,” を――でエラーにし、エラー込の配列でFindをかけ、無い奴はNAになる。
最終的に無事だった数を数える。
Q/Aだったら、やはり、エラーにならないように数字だけを取り出す。
Findの方はエラー判定をちゃんとやって、エラーにならないのを数えるってのがまっとうなやり方w


maron

49{=COUNT(0/(FIND(MID(C3,ROW(1:9)*2-1,1),0&C2)>1))}
44{=SUM(N(COUNTIF(C2:C3,"*"&ROW(1:9)&"*")=2))}
45{=COUNT(FIND(ROW(1:9),C2)*FIND(ROW(1:9),C3))}

y sakuda

からくちさんと、maronさんがやってらっしゃる、Findを2回というのはかんがえなかったですね。
最初から最後まで、どちらか一方から数字を得て、もう一方にFindをかけるって方向だけでした。
maronさんの44のCountif好きだな^^

からくち

{=SUM(LEN(C2)*9,-LEN(SUBSTITUTE(C2,MID(0&C3,ROW(1:9)*2,1),)))}
{=SUM(N(2=FREQUENCY(IFERROR(MID(C2&C3,ROW(1:34),1)*1,""),ROW(1:9)-1)))}

{=LEN(C2&C3&0)/2-COUNT(FIND(ROW(1:9),C2&C3))}

{=SUM(N(COUNTIF(C2:C3,"*"&ROW(1:9)&"*")=2))}

{=COUNT(FIND(RIGHT(LEFT(0&C3&0,ROW(1:9)*2)),C2))}
{=COUNT(0/(FIND(MID(0&C2,ROW(1:9)*2,1),0&C3)>1))}

{=COUNT(0/(FIND(MID(C3,ROW(1:20),1),","&C2)>1))}

{=COUNT(FIND(ROW(1:9),C2)*FIND(ROW(1:9),C3))}
{=COUNT(0/(FIND(MID(0&C3,ROW(1:9)*2,1),0&C2)>1))}

=SUM(N(FREQUENCY(LEFT(RIGHT(0&C2&0&C3&0,ROW(1:20)*2))*1,ROW(1:9)-1)=2))

=SUM(N(FREQUENCY(MID(0&C2&0&C3&REPT(0,99),ROW(1:18)*2,1)*1,ROW(1:9)-1)=2))

何を書こうかと思ったけど今回は今一お気に入りも無く
適当に10個位書いてみました
これ以外も多くの違いはありませんので、、、

くまぷー

帰って来ました・・・

皆さん、参加して頂きありがとうございます。m(__)m

いや~、皆さんの数式、どれ一つとっても
一目で理屈がわかるものがありません。

うーん、と唸って、たぶんこういう発想なんだろうというものが少々、
理解不能が多数です。(^^ゞ
本当にみなさんの頭の中はどうなっているんでしょう?
凡人には考えもつかない数式ばかりです。


ですから、一言、方針を書いてくれているsakudaさんには
特にに感謝です。助かります。m(__)m

この後食事してゆっくりと考えさせていただきます。

む印

ああああ、、またやってしまいました、、
前回も、はやとちりというか
思い込みで問題を取り間違ってたのに今回は・・・
今日日曜日が解答日と思い込んでました、はぁ~

いつもの様に携帯で見てたのですが
今回は問題内容を理解することに集中しすぎて
解答日を見ていませんでした、、、
昨日は残業でPC使うタイミングはなさそうなので
コメントなしで直接解答することにして
早々に眠ってしまい、先ほど来てみたら

>解答発表は01/06(土)の20:00です
orz

一応考えていたのを、思いついた順に全部書き置きます
46 {=SUM(N(SUBSTITUTE(C2&C3,ROW(1:9),,2)<C2&C3))}
46 {=COUNT(FIND(MID(C2,FIND(ROW(1:9),C2),1),C3))}
40 {=COUNT(FIND(MID(C3,ROW(1:17),1)*1,C2))}
45 {=COUNT(FIND(ROW(1:9),C2)*FIND(ROW(1:9),C3))}
42 {=SUM(N(COUNTIF(2:3,"*"&ROW(1:9)&"*")=2))}

と、殆ど皆さんと同じでした

ああああ、最後になりましたが
今年もちょくちょくになると思いますが

よろしくお願いしますm(__)m

y sakuda

>今日日曜日が解答日と思い込んでました、はぁ~
む印さんだけじゃないですw
私もです

くまぷー

>>今日日曜日が解答日と思い込んでました、はぁ~
>む印さんだけじゃないですw

すみません。適当なもんで・・・(^^ゞ

>今年もちょくちょくになると思いますが
>よろしくお願いしますm(__)m

こちらこそですm(__)m

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年3 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

TOP メニュー