« 第104回 孫の積み木 評価発表 | メイン | 第105回 1/17 解答例 »

2011年11 月 2日 (水曜日)

コメント

くまぷー

>nを指定して、その分数に1~9が含まれているか?でも良いかもしれませんが

おいらのレベルではこれでも十分な歯ごたえがあります。(^^ゞ

からくち

>17が最少で1~100で11個あるようです。

17・19・38・51・53・57・69・76・85・87・95

y sakuda

ありゃま^^
今日出題ですか。
あんまりいろんな手を思いつかないので、面白くないかもです。

実は1/17で最初に考えたのは
分数⇒循環小数⇒何回でループするか?でした。
ところが、1/17で16ケタの循環、1/19では18ケタのループってわけでExcelで一つの式でやるのはちと苦しい。
20桁ちょっとまで計算できる式をなんとかやってみたら200超で問題になりそうもないのでこっちを問題にしました。

y sakuda

からくちさん素早い^^
その11個です。

くまぷー

>ありゃま^^
>今日出題ですか。

解答思案に文化の日が1日使えるように・・・
私自身は今日、これからちょっと外出しますが・・・

からくち

質問です、、、

>その結果に1~9の数字が含まれているものはいくつあるでしょうか?
答えが11と出る式を作ればいいのですか
(勿論ですが =10+1 等は別として)

>式の中で分数で1~9の文字列を作ることは禁止します。
1/17・1/ROW(17)・1/ROW(1:100)・・・等々
の書き方を禁止と言う事ですか

jyo-3

うーーんんーーーー

問題から・・・ずれるけど、、3桁だから
1/112・・・なんかは、不足は、、何と何?・・・

0.008928571428571430
6はない・・・確かに
3は?
算数は・・・ないと言う?
エクセル君には、、、
ないと言わせる式?
あると言わせる式?
と、考えてしまった。

まあ、今回の問題では悩まなくていいでしょね?

min

>算数は・・・ないと言う?
0.0089285714285714285714285714・・・・・・
確かに、、

>式の中で分数で1~9の文字列を作ることは禁止します。
直接式の中に1/17とか書いては駄目ということじゃないでしょうか。
これがどういう意味を持つのか不明ですが。
1/ROW(17)・・・1/ROW(1:100)
という書き方を禁止する意味はないのでは?

やってみましたが、一種類のやり方しか思いつきません。

もしかして、
1/ROW(17)・・・1/ROW(1:100)
という書き方を禁止した方が面白いという理由でほんとに禁止なのかな?
やってみるしかないのか?

y sakuda

>答えが11と出る式を作ればいいのですか
結果は11固定になってしまうのですが、要は1~100の中で1/nをExcelでやった場合、1~9の9種類の数字を含むものを洗い出すということです。その11個をまとめて表示するのがちょっと難しそうなので、個数を答えにするということにしました。

>式の中で分数で1~9の文字列を作ることは禁止します。
1/17、1/19、1/Row(17)(17^-1)、のような同じ意味も含む)をジョー3が使ったようにFind等の中で1~9の数字列として使うことはズルと言う意味です。それを調べる式ですから。
逆に言えば、1~9の文字列を意図せず、式を整理した結果1/17が出てきたというのを禁止するわけではありません。
もちろん、検査対象として1/Row(1:100)は使うことになります。


>算数は・・・ないと言う?
おっしゃる通りで算数としてではなくExcelの計算結果としてです。
ちなみにからくちさんが具体的に提示された11個にもそういう例があるかもしれませんが、私は検証してません。

>やってみましたが、一種類のやり方しか思いつきません。
これが悩ましいところで、2種類(1.5種類かも)程度しか手がないかも知れないと思います。

jyo-3

>1/17、1/19、1/Row(17)(17^-1)、のような同じ意味も含む)を
>ジョー3が使ったようにFind等の中で1~9の数字列として使うことは
>ズルと言う意味です。それを調べる式ですから。
ぱっとみたとき、1/17で、、、1~100を調べたら?と、、思った
=これだめってことね・・・納得
>もちろん、検査対象として1/Row(1:100)は使うことになります。
なるほど、、、わかりましたです。・・・・
・・・・ルールがね、、答えはまだ。だけど、、ね、、

y sakuda

予想どおり参加者少なさそうw

これ、minさんもおっしゃってますが、あまり手段はなさそうで、できるかできないかだと思います。
できる場合そんなに長くはならないはずです。
私の場合最初の状態でも80台でした。

min

この問題手法が一つしかないので短縮も小幅にしかできません。
最初74でした。

今は60台ですが…

y sakuda

>今は60台ですが…
やはりもう負けてるw
私は70台前半です。

min

>今は60台ですが…
もう縮まないと思う。。


>予想どおり参加者少なさそうw
そういえば、む印さんもしばらく出てきませんね。。

y sakuda

一応60台まで持ってきました。
追いついたかな?

jyo-3

あ、、、お二人さん・・・
順調ですねーーー

くまぷーさんはいかが?
・・・
わたしは、、うまくいってません、、

それにしても、、38は、、すごい、、
この問題的には、、無駄のない・・・

jyo-3

>それにしても、、38は、、すごい、、
後でみたら、誤解されそうな文章・・・

263157894 7368420000.000000
1/38 は、最初の9桁で決まっちゃうってことでした。
この問題の文字数を38で、どなたかが、、、ってことではないです。

jyo-3

スマートにできないから、、無理矢理やった。

おーーー

100で、11個
1000で、88個
10000で、719個
・・・・・
かなーーーーー

jyo-3

ちょっと、遊んだら、、、
50000~55000の間の出現率が多い
10%以上だねーーーー、、、、、

あ、、、、式が間違ってるかもしれないけど、、、

くまぷー

>くまぷーさんはいかが?

私はぜんぜんダメです。

>nを指定して、その分数に1~9が含まれているか?でも良いかもしれませんが

これならできるのですが、数え上げができません(T.T)

y sakuda

65 で終戦です。
出題者解答送付しましたのでよろしくお願いいたします。

min

念のため確認ですが、
>65 で終戦です。
は、ROW(1:100)が式の中に入ってますか?

ni

数え上げができません(T.T) x2

配列苦手^^;

min

>配列苦手^^;
私も配列も苦手ですが、今回のは、配列ですが配列数式ではない
というところです。
あの関数を使わない手法は全く思いつかない。。

min

>65 で終戦です。
若干ずるっぽいですが、63です。。これ以上は私には無理。。

jyo-3

>あの関数を使わない手法は全く思いつかない。。
あはは、、、
なんだろーー、、なんだろーーー・・・・

て、、、ことは、、、
わたしは、、、気づいてないのです。

むりむり、、、・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

=わたしも、、、とても、配列は不思議と、、思ってる。
わからん、、、、です。

y sakuda

>あの関数を使わない手法は全く思いつかない。。
です^^

jyo-3

>2種類(1.5種類かも)程度しか手がないかも知れないと思います。

ほほーーー、、、気付かんオラは、0.5の無理無理、、、な、路線なのねーーー

きっとね、、、

む印

前回は携帯で問題の詳細が掴み辛かったのと
難しそうだったのでサボってしまいました、、


今回は携帯でしっかり問題は理解出来たので考えてみました。

67を思いついたので短縮作業して65になりました、
あと、許される範囲としてという事でなら63も…。

jyo-3

>67を思いついたので短縮作業して65になりました、
>あと、許される範囲としてという事でなら63も…。

おお^^^^
・・・・・・・・
皆さんから、十分、学んでないジョー・・・・
ながーーいのだ・・・181ぐらい・・・・

ni

やっとできた^^ 76

ni

縮めて66

min

結局70前後の式は、あの関数を使ったものかな。
おととい、、合計する関数じゃなく、個数を数える関数でも63でした。


もし、ジョー3さんの181があの関数を使っていないものだとしたら、、
かなり期待しています。

>前回は携帯で問題の詳細が掴み辛かったのと
>難しそうだったのでサボってしまいました、、
確かに携帯ではわかりにくかったと思います。
ちょっとむ印さんに期待していた。

>許される範囲としてという事でなら63も…。
やはり、同じか?
まともにやれば、65かな。

くまぷー

>やっとできた^^ 76
>縮めて66

niさん、おめでとうございます。
・・・で、こちらはダメでした (^^ゞ

jyo-3

>あの関数を使ったものかな。
あはは、、、みなさん、、あれが、、、分かっておられて、、すごいです。
わたしも、、、あれは、きっと・・・・・とは思うのですが、、、

まだ、特性をはあくしてないのだじょー・・・・・きっと、、、

で、関係ないことに関心が出て、ついつい・・・・
1/x  xを65000ぐらいまで進めていくと、、構成する、少数は、、、

・・・・・・・・・・・・
5がかなり多いみたいに思いました。10%~15%ぐらいも・・・・
と、おもった。どうしてかなーーーー

jyo-3

>もし、ジョー3さんの181があの関数を使っていないものだとしたら、、
かなり期待しています。
得意の、単調繰り返し・・・・・に、すぎないから、、、、恥ずかしい!!やつ、、

min

>単調繰り返し・
ってやつをやってみましたが、205でした??

jyo-3

恥ずかしながら、、、繰り返しは、苦にならないジョーなのだ

{=COUNT(
FIND(1,1/ROW(A:A))*
FIND(2,1/ROW(A:A))*
FIND(3,1/ROW(A:A))*
FIND(4,1/ROW(A:A))*
FIND(5,1/ROW(A:A))*
FIND(6,1/ROW(A:A))*
FIND(7,1/ROW(A:A))*
FIND(8,1/ROW(A:A))*
FIND(9,1/ROW(1:100)))}

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年8 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

TOP メニュー