こんなの簡単・・・だと思いますが、
自分には、短くする方法が今のところ見つかりません。。
【問題】
A1にはすべて小文字の英字が入力される。
A2には大文字小文字の別なく英字が入力される。
A2に入力された英字が、
A1の2文字目、4文字目、6文字目、・・・偶数文字目が大文字となっていてほかはそのまま小文字となっている場合にTRUEと表示したい。
例
A1が「abcdefg」の場合で 、
A2が「aBcDeFg」の場合 TRUE
A2が「aBcDeFG」の場合 FALSE
A2が「aBcDeF」の場合 FALSE
A2が「abcdefg」の場合 FALSE
A2が「aBcDeFd」の場合 FALSE
【条件】
英字はすべて半角で入力されている。
A1の文字列の最長は、100文字位でいいかな、、
ま、あんまり関係ないと思うけど100文字としておきます。
こんな単純な問題無かったですよね??
(minさん 出題)
**********************************************************************************
尚、解答締め切りは10/15(土)の午後8時の予定です。状況によっては
変更される可能性があります。
10/12(水)午後8時までは回答案の文字数を書き込むことは
ご遠慮下さい。
また、解答発表までは直接数式を書き込むこと・ポイントとなる関数名を
書き込むことはご遠慮ください。
********************************************************************************
題名がなかったので
適当につけてしまいました・・・
ゴメン・・・m(__)m
投稿情報: くまぷー | 2011年10 月11日 (火曜日) 午後 08時47分
ジャイアント馬場を思い出しました…
投稿情報: min | 2011年10 月11日 (火曜日) 午後 08時51分
A1,A2は、大文字小文字は別にして同じ文字列でしょうか?
投稿情報: y sakuda | 2011年10 月11日 (火曜日) 午後 08時52分
そうか、文字列が違ってたらFalseか。
投稿情報: y sakuda | 2011年10 月11日 (火曜日) 午後 08時54分
できるって言えばできるけど、スマートな方法は?
投稿情報: y sakuda | 2011年10 月11日 (火曜日) 午後 09時03分
念のため
>A1が「abcdefg」の場合で 、
はfgが私の入力ミスで全角となってしまっていますが、
半角と理解してくださいm(__)m
投稿情報: min | 2011年10 月11日 (火曜日) 午後 09時11分
一応解答例送っておきました。。
>できるって言えばできるけど、
やっぱり簡単でしたか。。
投稿情報: min | 2011年10 月11日 (火曜日) 午後 09時24分
>ジャイアント馬場を思い出しました…
Upper関数と韓国語のあっぱ(痛い)を掛けています (^^ゞ
>一応解答例送っておきました。。
それにしてもminさん、早い!!
投稿情報: くまぷー | 2011年10 月11日 (火曜日) 午後 09時37分
ちなみになんも考えずやった最初の式は150位だったような気がする。
投稿情報: min | 2011年10 月11日 (火曜日) 午後 09時38分
へーーーー
1)意味が、、、難しい(飲んだ頭に)
2)ん、、、意味が分かった
3)回答は??・・・・きょうは、、、やめました。=難しい。
さて、、、明日から5日間・・・・いそがしいーーーー
投稿情報: jyo-3 | 2011年10 月11日 (火曜日) 午後 09時43分
>ちなみになんも考えずやった最初の式は150位だったような気がする
なんも考えずにやったら、そこまでは長くないけど長いw
投稿情報: y sakuda | 2011年10 月11日 (火曜日) 午後 10時16分
>ちなみになんも考えずやった最初の式は150位だったような気がする
一生懸命考えて、やっとできたのがそれくらい^^;
投稿情報: ni | 2011年10 月11日 (火曜日) 午後 11時03分
わたしも一生懸命考えてみました・・・が、、
いつも正しいかどうかが不安です、、
投稿情報: む印 | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 03時52分
昨晩よりだいぶ短くなりましたが、まだ相当長い。
文字列扱うとやはり長くなりがちになるのかな?
minさんの出題者回答驚天動地の数字かもしれないと脅えてます^^
投稿情報: y sakuda | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 07時43分
昨晩手なりでやったのは123でした。
やり方を完全に変えて現在82です。
minmaxさんのが20とか30じゃないことを祈るのみです^^;
投稿情報: y sakuda | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 08時05分
む印さんから問題を頂きました。
ありがとうございます。
これで取りあえずあと1回は大丈夫です。
>やり方を完全に変えて現在82です。
これはかなり凄いと思います。
こちらは全くダメです (T.T)
投稿情報: くまぷー | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 08時37分
私も20とか30とかの回答を期待しています。
今日は飲み会です。
もうだめです〜
投稿情報: min | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 08時50分
151からちょっと縮めて144
半分くらいになるのか~
・・・いったいどうやって・・・
投稿情報: ni | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 09時17分
最初にできたのが76、
違うやりかたでは101になりました、、
>20とか30とかの回答を期待しています。
何か余裕を感じる('~';
投稿情報: む印 | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 09時33分
余裕…?
全くありませんwww
投稿情報: min | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 09時40分
前回の問題は数学的な問題でした…
今回は関数でできますか〜的な問題と考えております。
しかし、出題者はダメです。
出題者そっち抜けで面白い解答を期待してます。
投稿情報: min | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 09時52分
わたしも、名案で、、、解きました。
・・・・・長いけど、気に入ってます。120文字。
・・・・・と、と、ととーーーーー
冷害に気づいて、、、あ、、、、例外・・・・沈没でスーーー
・・・・・それもまた楽し・・・・・・さて、呑むか??
投稿情報: jyo-3 | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 09時53分
最初、つまんない・・・・って、ちょっと思ったが、、
・・・・・・・・・なんか、、、
面白いかも、、、
・・・・・・・・・・・・
呑みながら、、あと、、30分ぐらいやってみるかも、、、・・・・
・・・・・・・・・・
投稿情報: jyo-3 | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 10時00分
私も最初つまらなそうと思ってました…
でも噛めば少し味がでてきます。
投稿情報: min | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 10時05分
>違うやりかたでは101になりました、、
101、できました~
>最初にできたのが76、
げっ!
投稿情報: ni | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 10時16分
>最初にできたのが76、
げっ!×2
投稿情報: y sakuda | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 10時20分
できたーーー
100文字ぐらい・・・・
・・・・・・・・・・・・てすと、てすと、、、、
ん、、、、これも沈没。・・・・あはは、、、
投稿情報: jyo-3 | 2011年10 月12日 (水曜日) 午後 10時24分
アイデアが、上手くいかないので、、むりむり、、、やったら、、、
166・・・・・だった。
・・・・・・・・・・・・一番多いのねーーー・・・・
投稿情報: ジョー3 | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 12時25分
む印さんやり方が違うみたいですね。
私のどう考えても70代になりません。
他の手法も考えたんですが、若干長くなった上に、
abcdefg
aBcDeFga
がTrueになったりする欠陥発見w
投稿情報: y sakuda | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 06時33分
いいこと考えましたーーー
・・・・・・・・・・
ふふふ・・・・・
最初の失敗作の改良で・・・80ぐらいかな?
と、、、頭の中だけで考えた。
ん???・・・・例外的なデーターが、、、すぐできた。
・・・・・・・・・・・・・・・・だめだーーーー
>がTrueになったりする欠陥発見w
ほほーーー・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
なぜか、うれしい気分。・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
投稿情報: jyo-3 | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 09時36分
>最初にできたのが76、
げっ!×3
最初にやって76とはすごい。。
解答例として送ったのは82でした。
ちなみに、82は2007以上なら76になります。。
解答例送付時はもうちょびっとだけ短いのが最短でした。。
投稿情報: min | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 09時41分
うーん、ダルマです。
手も足もでません・・・
投稿情報: くまぷー | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 09時45分
今回は配列数式が基本かなと思います。
A1の2、4、6、、、文字目をアッパーしたのがA2と同じになるかだけ…
配列数式以外が出れば私としては金メダルをあげたい気分です。
投稿情報: | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 10時13分
>今回は配列数式が基本かなと思います。
>A1の2、4、6、、、文字目をアッパーしたのがA2と同じになるかだけ…
理屈はわかるんだけど・・・
だけど・・・「アッパよ~!!」 と叫ぶだけ・・・
投稿情報: くまぷー | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 10時35分
今度は、いいかもと思った。・・・のが、また、、
abcdefgg
aBcDeFgg
で、、、つぶれーーーー
投稿情報: jyo-3 | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 10時41分
>最初にできたのが76、
この76は
abcdefgh
xBcDeFgH
でも大丈夫ですか~?
>今回は配列数式が基本かなと思います。
>A1の2、4、6、、、文字目をアッパーしたのがA2と同じになるかだけ…
厳密に言えば上記の条件だけでは不十分ですよね~
それだけでは上の例もTrueですから・・・
投稿情報: くまぷー | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 11時02分
おいらは82文字です。 (^^ゞ
投稿情報: くまぷー | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 11時11分
>abcdefgh
>xBcDeFgH
>でも大丈夫ですか~?
私の手持ちの数式ではfalseになりました。
他の方もこれについては大丈夫じゃないかなあ。
ジョーさんの
>abcdefgg
>aBcDeFgg
だとtureになる式がありました。
>abcdefg
>aBcDeFga
これでも一部の式が誤判定をしました。
投稿情報: min | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 11時16分
>おいらは82文字です。 (^^ゞ
それは楽しみですね。
用意した解答例と同じなのか、はたまた違うのか、、
投稿情報: min | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 11時18分
>私の手持ちの数式ではfalseになりました。
>他の方もこれについては大丈夫じゃないかなあ。
そうですよね~
みなさんが、そんなミスをするわけないですもんね~
投稿情報: くまぷー | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 11時20分
少なくとも字数だけなら、出題者回答、くまぷーさん、私が同じ82ですねーー
私のは難しいことなにもやってないので安全確実ですから、後の二人も同じじゃないかとにらんでます。
なんかもっと良い手はないもんかしら?
投稿情報: y sakuda | 2011年10 月13日 (木曜日) 午後 11時44分
>abcdefgg
>aBcDeFgg
>だとtureになる式がありました。
Trueだ・・・ダメじゃん
101文字、脱落ですorz
投稿情報: ni | 2011年10 月14日 (金曜日) 午前 12時51分
>私のは難しいことなにもやってないので安全確実ですから、
>後の二人も同じじゃないかとにらんでます。
>なんかもっと良い手はないもんかしら?
みなさんすごいです。
>Trueだ・・・ダメじゃん
>101文字、脱落ですorz
おなかまー・・・・
この問題は、わたしにとって、おもしろい。
工夫に誘われて、、、=楽しい。・・・=自分専用の落とし穴に入って・・・
投稿情報: jyo-3 | 2011年10 月14日 (金曜日) 午前 06時31分
ううん、、、おやおや・・・
この問題、、、簡単ですか???
特に、短い式で、、、とした場合
眠気覚ましに書いて見ました、、、59
ここに提示されている例は全てクリア
間違えている式を見るとそこが太字に見える
この式にも太字が見える
aaaa と aAaa がTRUEになってしまった
やはり。。。
訂正版、、、79
20文字も増えてしまった
短い式って、、、何文字まで、、、かな
投稿情報: からくち | 2011年10 月14日 (金曜日) 午前 06時41分
この問題70割れたら、短い!って部類かと思います。
投稿情報: y sakuda | 2011年10 月14日 (金曜日) 午前 06時58分
>この問題70割れたら、短い!って部類かと思います。
そうですね。そう思います。
こちらは、他のやり方はぜんぜん、思い浮かばず
これで終わりかなぁ・・・
投稿情報: くまぷー | 2011年10 月14日 (金曜日) 午後 07時07分
どうも、今回は82で終戦みたいです。
なお、明日はかなり遅刻すると思います。
投稿情報: y sakuda | 2011年10 月14日 (金曜日) 午後 11時03分
わたしは、、、いま、、、、108です。
あすは(も)いただくので、、、
おそらく、、、108で、、、終戦です。
投稿情報: jyo-3 | 2011年10 月14日 (金曜日) 午後 11時09分
>この問題、、、簡単ですか???
簡単というより単純な問題ってところでしょうか。
ただ、奇数目の文字同士が同じか判定して、
A1の偶数文字目を大文字に変換してA2の偶数文字目同士が同じか判定し
全てが同じになればいいのだから、文字数は別にして
そんなに、難しくないのかなと思った次第です。
>特に、短い式で、、、とした場合
短い式でということになると、難しいかもですね。
色々な方法があると思うけど、極端に短い式は見つかりません。
問題が発表されて以降ファイルを触っていませんでしたが、
今日、ちょっとやってみました。
>解答例として送ったのは82でした。
>解答例送付時はもうちょびっとだけ短いのが最短でした。。
さらにもうちょびっと短くなりました。
投稿情報: min | 2011年10 月14日 (金曜日) 午後 11時44分
あの後101を単純に1文字減らせただけ、、
76も101も一応提示例はどれもクリア出来てましたが、
こういう問題の時はいつも、他に落とし穴が有るようで
不安は残りますねー(^^;
投稿情報: む印 | 2011年10 月14日 (金曜日) 午後 11時51分
>不安は残りますねー(^^;
実は、私も、、
む印さん、76の方はそのままということでしょうか。
やっぱり極端に短いのは難しいのかなあ。
投稿情報: min | 2011年10 月15日 (土曜日) 午前 12時09分
minさんのヒントで、82ができました。
今日はここまで。
投稿情報: ni | 2011年10 月15日 (土曜日) 午前 12時53分
皆さん、良く思い付かれるものですね!
考えては見たのですが、エラーになってさっぱりでした。
出掛けますので、明日解答を拝見させて頂きま~す。
投稿情報: かず | 2011年10 月15日 (土曜日) 午前 08時04分
>この問題70割れたら
鋭いところを付いてきますね
70が出来た、、、でもこれでは割れて無い
しかも1つ見つけてしまった
手直しをして、、、74、、、時間切れ
投稿情報: からくち | 2011年10 月15日 (土曜日) 午前 09時18分
かずさんどうもです。
結局は、出題前とほとんど変わらず最短69でした。
検証してないので、あっているか??
投稿情報: min | 2011年10 月15日 (土曜日) 午前 09時28分
>手直しをして、、、74、、、時間切れ
さすがあ。。
わたしも終わりです
投稿情報: min | 2011年10 月15日 (土曜日) 午前 09時30分
69?
どんなんだろ、見るのが楽しみです。
今回は二日目から観客モードです。
投稿情報: y sakuda | 2011年10 月15日 (土曜日) 午前 10時07分
少し時間が出来たので、式をちょっと見直したら、ミスがあり、、
>最短69でした。
は67でした。。。いずれにしても間違っていないか心配。
投稿情報: min | 2011年10 月15日 (土曜日) 午後 04時45分
67ですかー、、
文字を数値化するだけでも50は超えると思ってましたが…
非常に楽しみです!
これから出かけますので
解答にはちょっと遅れますm(__)m
投稿情報: む印 | 2011年10 月15日 (土曜日) 午後 05時30分