★くまぷー
入力は出席番号2桁+得点としています。
例)出席番号1番+63点→0163
出席番号20番+63点→2063
出席番号20番+1点→201
出席番号20番+100点→20100
つまり、上2桁が出席番号を示し、残りが得点を示しています。
こうすることにより、ユーザは最小のストロークで成績処理を
行うことが出来ます。
・関数版
=--MID(VLOOKUP(B2 & "*",A$2:A$46,1,0),3,9) 42文字
エラーを隠して
=IFERROR(--MID(VLOOKUP(B2 & "*",A$2:A$46,1,0),3,9),"") 54文字
2009_Q5_kumapooh_Func.lzhをダウンロード
・マクロ版
ワークシートのチェンジイベントを使うことで1行マクロにしました。
尚、文字数を稼ぐためにデフォルトの引き数名を弄っています。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal T As Range)
'On Error Resume Next '有効にすればデータを消去したさいの
'エラーを回避(無視)できます。(^^ゞ
If T.Column > 2 Then Cells(Left(T, 2) + 1, 2) = Mid(T, 3)
End Sub
2009_Q5_kumaPooh_Macro.xlsをダウンロード
**********************************************************************************
★y sakudaさん
1行マクロ2作、配列数式1作の計3作です。
**********************************************************************************
★む印さん
少しだけコンテスト風にアレンジしてみましたd
よろしくお願いしま~す!
2009_Q5_Mujirushi_san.lzhをダウンロード
(む印さん 談)
最近のコメント