小泉進次郎環境相が「空気を変えていく」ということで「育児休業」を取得する考えを表明しました。
ガミラスの遊星爆弾の放射能汚染のためにこのままでは人類は滅亡。
ヒーロー達は地球を救うために「放射能除去装置」を求め遥かイスカンダルへ・・・
(●`ε´●):なんだ宇宙戦艦ヤマトか?
【´・ω・`】:うん。この状況で、沖田艦長が育休だとか言ったら話にならんだろ?
(●`ε´●):育休を取らずに頑張っている乗組員も大勢いるのにな。
【´・ω・`】:ガミラスの放射能汚染を地球温暖化と読み替えて欲しい。
彼はこの前の国際会議でTopであるにも拘らずむ無能さをさらけ出してしまった。
(●`ε´●):記者会見で海外メディアから、石炭火力発電を具体的に
どうやって減らしていくか聞かれ、しばし黙考した後、
「私は先週大臣になったばかりです」と言い訳して、
具体的なことは何も言えず
国内外から批判を受けたのはつい、この間のことだ。
【´・ω・`】: 「私は先週大臣になったばかりです」ならば公人としてもっと勉強するべきだろう。
時間はいくらあっても足りないはずだ。環境省のTopとして胸を張って言える何かを見つけたのか?
そうでなければ、育休なんて言っている場合じゃないだろう?!
【問】正しいものを選びなさい
I will take ( ) leave to change the public mindset.
1. paternity 2. annual 3. care 4. marriage
答えは1でしょうか?
I will take ( paternity leave ) to change the public mindset.
私は大衆の考え方を変えるために、( 父親の育児休暇 ) を取るつもりです。
1. paternity leave / 父親の育児休暇
2. annual leave / 年次有給休暇
3. care leave / 介護休暇
4. marriage leave / 結婚休暇
今日からは、だらけないでついていく!(-_-)
投稿情報: ちゃこ | 2020年1 月16日 (木曜日) 午後 11時42分
>答えは1でしょうか?
そうです。
〇〇休暇という言い方、日常会話では必須ですね。
こういうのがサッと出てこない英語教員も結構いると思います。
このくらいは覚えておきましょう。
>1. paternity leave / 父親の育児休暇
patarnal leaveという言い方もあります。
育児休暇を示す英語はたくさんあるので一度調べておくといいでしょう。
投稿情報: くまぷー | 2020年1 月17日 (金曜日) 午前 08時27分
>このくらいは覚えておきましょう。
わかりました。
>patarnal leaveという言い方もあります。
>育児休暇を示す英語はたくさんあるので一度調べておくといいでしょう。
調べてみます!
投稿情報: ちゃこ | 2020年1 月17日 (金曜日) 午前 09時15分
1 かしら。
matanity ~ はよく見聞きしました。
>1. paternity leave / 父親の育児休暇
>2. annual leave / 年次有給休暇
>3. care leave / 介護休暇
>4. marriage leave / 結婚休暇
勉強になります。ありがとうございます。
投稿情報: SQS | 2020年1 月17日 (金曜日) 午前 10時32分
育児休暇の表現、まとめます。
6こ見つけました。
child-care leave
child leave
paternity leave
paternal leave
maternity leave
maternal leave
投稿情報: ちゃこ | 2020年1 月17日 (金曜日) 午前 10時58分
>matanity ~ はよく見聞きしました。
matanity leaveというと育休というよりも産休。
産休の後に連続して子育てがあるかもしれないがメインは出産。
投稿情報: くまぷー | 2020年1 月17日 (金曜日) 午後 03時59分
>育児休暇の表現、まとめます。
>6こ見つけました。
>child leave
そんなのどこにあったの?
育児休暇の例
child-rearing leave
chils-raising leave
infant-care leave
leave of absence for childcare
leave of absence to care for children
maternal leave
parental leave
parenting leave
sequencing (女性の育休:もともとは因果的連鎖)
投稿情報: くまぷー | 2020年1 月17日 (金曜日) 午後 04時22分
くまぷー先生、育児休暇の例ありがとうございます。
>そんなのどこにあったの?
https://ejje.weblio.jp/content/amp/%E8%82%B2%E5%85%90%E4%BC%91%E6%9A%87
上記のweblio辞書の上から5つ目の例文
>私は出産後に1年間育児休暇をとった。
>I took a year off of child leave after I gave birth. からです。
投稿情報: ちゃこ | 2020年1 月17日 (金曜日) 午後 05時13分
>上記のweblio辞書の上から5つ目の例文
あら、本当だ。
Childcare leaveのcareを打ち忘れたのかと思った(^^ゞ
失礼しました。勉強になりました。m(__)m
投稿情報: くまぷー | 2020年1 月17日 (金曜日) 午後 05時55分
くまぷー先生、了解です。
以下、雑談です。
今日は始業式をしてから、二年生と三年生の授業がありました。
三年生は全員で50人で、習熟度別で20人(進学組)と30人(就職組)に分けていました。しかし、英語の先生は私だけになったので、大教室を使って、50人をまとめて授業しました。生徒多かった。疲れました。
三年生は家庭学習期間まであと2週間の登校してきます。頑張ります。
投稿情報: ちゃこ | 2020年1 月17日 (金曜日) 午後 09時07分
>三年生は家庭学習期間まであと2週間の登校してきます。
ま、試験もあるから、授業はあと何回もないのがいいところ。
二組が合体してうるさくなるのでは嫌だけど、そうでないなら・・・
私が初任の頃は一クラス45人から46人が普通だったよ。
当時は今と違ってスピーキングの指導なんてなかったけどね。
ま、先生が一人、年度の途中でやめちゃったのは痛かったね。
その先生がやめちゃった本当の理由は何なんだろうね~
投稿情報: くまぷー | 2020年1 月18日 (土曜日) 午前 08時30分
くまぷー先生、おはようございます。
>私が初任の頃は一クラス45人から46人が普通だったよ。
そうなんですか。クラスがぎゅうぎゅうですね。
私の場合は、たった二週間だ!
生徒はうるさくはないです。だるそうにしてます。
頑張ります(*^_^*)
投稿情報: ちゃこ | 2020年1 月18日 (土曜日) 午前 10時45分
理由読みました。
それが本当ならばチャレンジャーだねぇ。
そんなこと、とてもできんわ・・・
投稿情報: くまぷー | 2020年1 月18日 (土曜日) 午前 11時20分