◆「1の連続数は?」の解答例です
102{=NPV(9,MMULT(SMALL((MID(0&B3&0,ROW(1:20),2)={"10","01"})*ROW(1:20),ROW(1:20)*2-{1,0}),{-1;1}))*10^20}
(maronさん)
« 第37回 1の連続数は? | メイン | 第38回 ある試験 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今回の問題はわたしは残念ながらとても2桁にはなれません
大きな大きな3桁でしたので
批評に徹する事にしました
今まで批評は無かったように思うので、、、
maronさんの式、、、101111111111
これは110と思うのですが、、、20となる様ですが
投稿情報: からくち | 2018年3 月10日 (土曜日) 午後 08時12分
連続9個以下限定です
85{=MID(NPV(9,IF(MID(0&B3,ROW(A:A),2)="01",FIND(10,B3&0,ROW(A:A))-ROW(A:A)+1,"")),3,9)}
投稿情報: ni | 2018年3 月10日 (土曜日) 午後 08時26分
文字列連結にCONCATが使えたら、多分これで行けると思うのですが、未確認
77{=concat(IF(MID(0&B3,ROW(a:a),2)="01",FIND(10,B3&0,ROW(a:a))-ROW(a:a)+1,""))}
投稿情報: ni | 2018年3 月10日 (土曜日) 午後 08時29分
>連続9個以下限定です×2
最初は最大9連続と思い込んでました、、、
90{=MID(NPV(9,IFERROR(LEN(--MID(SUBSTITUTE(0&B3,0,REPT(" ",15)),ROW(1:14)*15,15)),"")),3,9)}
68{=SUBSTITUTE(NPV(9,IF(-(0&MID(B3,16-ROW(1:15),1)),10^ROW(1:15))),0,)}
結局、完全版は思いつけなかったのでniさんを参考に
CONCATが使えたらを・・・
82{=CONCAT(IFERROR(LEN(--MID(SUBSTITUTE(0&B3,0,REPT(" ",15)),ROW(1:15)*15,15)),""))}
niさんのやり方いいですね~、ちょっとだけ修正させてもらって
73{=CONCAT(IF(MID(0&B3,ROW(A:A),2)=0&1,FIND(10,B3&0,ROW(A:A))-ROW(A:A)+1))}
投稿情報: む印 | 2018年3 月10日 (土曜日) 午後 09時42分
私の最初で最後の無駄がある81は、
む印さんの68とほぼ考え方は一緒
また、出先から
投稿情報: min | 2018年3 月10日 (土曜日) 午後 10時16分
>68
あああ、、69文字でした、、
投稿情報: む印 | 2018年3 月10日 (土曜日) 午後 10時31分
"01"=0&1 でしたか。
IFの引数を省略したらFALSEが返ってくるのでは?
CONCATが使えないので確認できませんけど。^^;
む印さんの68は理解不能。NPVの高度な使い方ですね。
投稿情報: ni | 2018年3 月10日 (土曜日) 午後 10時34分
今帰ってきて、皆さんの見てませんがとりあえず。
最初に考えたやつ123止まりでした。
=SUBSTITUTE(INT(NPV(-0.9,MOD(MOD(MMULT(LARGE((MID(B3,ROW(1:16),1)<"1")*ROW(1:16),ROW(2:16)-{1,0}),{1;-1})-1,11),10))),0,)
最終形の101
maronさんとほとんど同じじゃないかな?
{=NPV(9,MMULT(SMALL((MID(0&B3&0,ROW(1:16),2)={"10","01"})*ROW(1:16),ROW(9:16)*2-{1,0}),{-1;1}))*10^8}
{=NPV(-0.9,MMULT(LARGE((MID(0&B3&0,ROW(1:16),2)={"10","01"})*ROW(1:16),ROW(1:8)*2-{1,0}),{1;-1}))/10}
二桁にならず悔しかったです。
後でゆっくり皆さんの拝見します。
投稿情報: y sakuda | 2018年3 月10日 (土曜日) 午後 10時37分
パッと見で、maronさんのなんで102で一文字違うのか分かった。
15ケタだと最大8個しかないから、私のだと、10^8 で済んでる。
投稿情報: y sakuda | 2018年3 月10日 (土曜日) 午後 10時39分
あれ?投稿消えちゃった。
改めて・・・・maronさんのとほとんど同じです。
最初にやったのは123止まり
{=SUBSTITUTE(INT(NPV(-0.9,MOD(MOD(MMULT(LARGE((MID(B3,ROW(1:16),1)<"1")*ROW(1:16),ROW(2:16)-{1,0}),{1;-1})-1,11),10))),0,)}
第二法は101
{=NPV(-0.9,MMULT(LARGE((MID(0&B3&0,ROW(1:16),2)={"10","01"})*ROW(1:16),ROW(1:8)*2-{1,0}),{1;-1}))/10}
{=NPV(9,MMULT(SMALL((MID(0&B3&0,ROW(1:16),2)={"10","01"})*ROW(1:16),ROW(9:16)*2-{1,0}),{-1;1}))*10^8}
投稿情報: y sakuda | 2018年3 月10日 (土曜日) 午後 10時52分
今帰って来たばかりですので、明日でもすっきりした頭で皆さんの拝見します。
投稿情報: y sakuda | 2018年3 月10日 (土曜日) 午後 10時53分
SUBSTITUTEは不要だと思ったのですが、
配列数式だと駄目でした。
NPVはよくわかりません。
投稿情報: min | 2018年3 月10日 (土曜日) 午後 11時09分
>これは110と思うのですが、、、20となる様ですが
◆そうなりますね、確認不足ですみません。
◆でも、すぐに思いつくところがすごいですね。
投稿情報: maron | 2018年3 月11日 (日曜日) 午前 04時16分
y sakudaさんへ、、、
第1式、、、1111111111では空白
第2式・第3式、、、101111111111では20
となりますね
9個以下限定は問題とは違いますので見ていません
投稿情報: からくち | 2018年3 月11日 (日曜日) 午前 05時56分
>第1式、、、1111111111では空白
>第2式・第3式、、、101111111111では20
なんでだろ?
15ケタだから、出てくる長さの数は8以下ってことで式組んでました。
手動で特殊なケースを試すってことはそんなに沢山やってないので落とし穴おっこったみたいですね。
今日ちょっとやることがあるんで、今晩原因考えます^^;
投稿情報: y sakuda | 2018年3 月11日 (日曜日) 午前 10時59分
原因は分かった・・・・・・
>第1式、、、1111111111では空白
こっちは0を見てるので0がないとアウト
>第2式・第3式、、、101111111111では20
連続数としては1と10を検出してるけど、10^Nでくっ付けると
1*10+10*1の形で20になっちゃってる。
こうなると、算数方式では10^2N でくっ付けることになると、やはりsubustituteで始末するとかになるし、有効桁数が多くなりすぎてちゃんと答えがでるかどうか怪しくなりますね。
解決策あるんかな?
投稿情報: y sakuda | 2018年3 月11日 (日曜日) 午前 11時12分
以前時偶ジョー3さんなどと話に出ましたが、、、
「関数で出来ますか」なので出来そうも無い
若しくは出題者が解答を出せない
そんな問題があってもいいのでは、、、
と言う話題
今回の問題はそう言った意味でも
非常に良く出来た出題だったと思います
この様な出題がもっと増えて欲しいです
勿論ですがこの問題にしても皆さんが出来ない訳ではありません
文字数を少々増やせば簡単にやってしまう方達なので
より短くとより正確にの間が、、、
maronさんならではの面白い問題でした
ありがとうございます
この様な問題をもっと出題してください
ただ、、、わたしはより短くはどうも苦手で、、、
投稿情報: からくち | 2018年3 月11日 (日曜日) 午後 12時42分
今のエンジンでもIF使って判定と答え作成に2重化したりして、最後にSubstiなんかで始末すれば完璧にできるでしょうね。長さは200超すかもしれませんけど。
投稿情報: y sakuda | 2018年3 月11日 (日曜日) 午後 01時40分
>長さは200超すかもしれませんけど
今回わたしがパスしたのが、、、そこです
substitute・npv・frequency等で書きましたが
SUBSTITUTEを使って0を消しているので10は1になってしまいます
勿論ですがそこを正せば良いだけですが文字数が悪戯に増えるだけなので、、、
より短くは、、、わたしには難しいです
投稿情報: からくち | 2018年3 月11日 (日曜日) 午後 03時28分
>10は1
うっ、それもあるか・・・・
Concatでしたっけ?あれ使えない環境だとどんどん面倒になっちゃいますね・・・・
投稿情報: y sakuda | 2018年3 月11日 (日曜日) 午後 04時09分
あーーーー
みなさん、、、すごいですーーーー
で、、、
呑まないで、、、碁をやったら、、、6連勝。
で、、、でも、、、呑みながら・・・・あ、、、、、
あーーーーーー
まけちゃった。
投稿情報: jyo3 | 2018年3 月11日 (日曜日) 午後 06時45分
こんなの考えてます。
Aさん・・・こんなことしたいんですけど・・・・
Jyo・・・・うーーーん、、、
この場合は、、、簡単ですけど・・・同点の時どうするの・・・
今までそんな時は、、、無かったから・・・今後もないでしょうから・・・
うわーーーー、、、、
おそろしい、こわい、、、、
これは、、、実話だから、、、こわいなーーー
投稿情報: jyo3 | 2018年3 月11日 (日曜日) 午後 07時00分
だから、、、
相談されても、、、、
こんなんで、、良いと、、、いわれても、、、怖いことがあるのだ。
投稿情報: jyo3 | 2018年3 月11日 (日曜日) 午後 07時09分
1か月に起こる確率
1年に起こる確率
・・・・・
・・・・・・・・・・・
千100年に1度は?
何て、考えると・・・・
どこまで、、、・・・・・
投稿情報: jyo3 | 2018年3 月11日 (日曜日) 午後 07時11分
>千100年に1度は?
10年に1度は?
100年に1度は?
千年に1度は?
って、気持ちでした。
投稿情報: jyo3 | 2018年3 月11日 (日曜日) 午後 07時16分
てことで、
実際にあった問題を、、、
問題があるので、問題にしました
ということで、送ります。
投稿情報: jyo3 | 2018年3 月12日 (月曜日) 午後 08時34分
で、送りました
素材提供ということで、、、
くまぷーさん、、、、
どのように出題しても良いです。
お任せです、、、
わたしの分かりにくい日本語・・・変えたりしても、、、作り変えても・・・
投稿情報: jyo3 | 2018年3 月12日 (月曜日) 午後 08時51分
>問題があるので、問題にしました
◆楽しみです
投稿情報: maron | 2018年3 月12日 (月曜日) 午後 08時57分
>くまぷーさん、、、、
>どのように出題しても良いです。
>お任せです、、、
有り難うございます。
今、解読中です。
投稿情報: くまぷー | 2018年3 月12日 (月曜日) 午後 10時10分
今回、完全解は出てこなかったけれど、9まで限定版もいろいろ出てきて面白かったです
投稿情報: ni | 2018年3 月13日 (火曜日) 午前 01時17分