【問】
1)B列に1-15と空白がランダムに表示されます。
2)B列の最大値から最小値の間で
3)B列に無い数値を
4)C3の式を下にコピーして
5)表示させる、C3の式を答えてください。
(maronさん出題)
解答用参考ファイル: 20171226をダウンロード
※解答用参考ファイルの拡張子zipをxlsxにしてお使いください。
解答用参考ファイル(VBA版 sakudaさん提供): 20171226VBAをダウンロード
※解答用参考ファイルの拡張子zipをxlsmにしてお使いください。
***********************************************************************
解答発表は12/31(土)の20:00です。それまでは直接数式を
書き込むこと・ポイントとなる関数名を書き込むことはご遠慮ください。
***********************************************************************
「昨日はこんなのできるのか?!」と言いましたけど
何とかやってみました。
みなさんならば、キレイに解いてしまうのでしょうが・・・
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月26日 (火曜日) 午前 07時05分
起きたばかりで、頭はたらかない^^
出来るのは分かってるけど、きれいにってのが・・・・・
多分後で見ると理解不能の式になりそうw
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月26日 (火曜日) 午前 09時46分
◆この問題は、「こんなの関数で出来るの」から作ってみました。
1.問題は、問題と解答案が並行してできるものと、
2.問題が先にあって、その解答案を作るものがありますが、
◆これは、まさに2.なので解答案が長い(3桁)
◆せめて、2桁にしたいと思っています。
投稿情報: maron | 2017年12 月26日 (火曜日) 午前 10時40分
とりあえずやって見たけど、ドツボにはまったw
回答欄の後ろの方を99で埋めて作ってたんですが、これをブランクにできないで、早一時間^^
安易にブランクにするとスキーム破綻www
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月26日 (火曜日) 午前 11時35分
あっ
99で埋めてても、当然三桁もいいとこです。
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月26日 (火曜日) 午前 11時36分
どうにかできたけど、これをどう料理すれば良いのか・・・・
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 04時11分
70台がでてくるだろうか・・・
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 06時09分
>70台がでてくるだろうか・・・
私なんか、今の所ダブルスコアw
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 06時52分
>>70台がでてくるだろうか・・・
>私なんか、今の所ダブルスコアw
・・・というか、(あっているとは思うんだけど)
数字を見て判定するのが目にキビシイので
To sakudaさん
判定プログロムを希望 m(__)m
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 07時20分
>判定プログロムを希望 m(__)m
了解です。
明日の朝までにはメールで送っておきます。
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 07時42分
>明日の朝までにはメールで送っておきます。
有り難うございます。m(__)m
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 08時01分
う~~ん、、、これ違反なのかな、、、
でも問題文には該当している、、、と思う、、、けど
maronさんには違反と言われる、、、と思う、、、な
投稿情報: からくち | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 08時39分
文字数を書くのを忘れた、、、81
投稿情報: からくち | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 08時41分
>明日の朝までにはメールで送っておきます。❌2
◆ありがとうございます。
◆その後問題もお願いします。
投稿情報: maron | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 08時49分
>う~~ん、、、これ違反なのかな、、、
ふふふ、、、
すごいなーーー
おらも、、、
違反ポイのを・・・探したが、、、今回は、、、探せない
からくちさんに、、、お任せモード・・・かも、、、
投稿情報: jyo3 | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 08時51分
違反であろうとズルであろうと、どこから81なんてのが・・・・
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 08時56分
>文字数を書くのを忘れた、、、81
やはり、70台に入るか入らないかが
勝負の分かれ目・・・
文字数が出ちゃったから
言っちゃおう 80ジャスト!
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 09時07分
違反?を止めて書いてみたら、、、72
でもこれ、、、訂正を必要とするかも、、、
投稿情報: からくち | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 09時24分
違反版をもう2つ書いてみたら両方共、、、78
これは違反版故訂正不必要と思うけど、、、
投稿情報: からくち | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 09時43分
私のは違反版ではないと思うが
違反の手口が思い浮かばない。
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 09時53分
違反っぽいのが80 σ(・・)も
投稿情報: ni | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 10時14分
みなさん70~80の争いか・・・・
今の所、手も足も・・・・・
VBA付きファイル送付しました。
本来の部分とは無関係なイベント処理で凝ったことをやって問題が発生し時間食っちゃいました。
多分大丈夫ってレベルですので、何か気づかれた方、質問のある方はご遠慮なくおっしゃって下さい。
しかし、私のはみなさんに比べとんでもなく長いな。
せめて二けたにしたいんですけどね。元々最初に書いた空欄の手当とかやらないベーシックなものでも軽く3ケタになってるんだから話になってないw
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月26日 (火曜日) 午後 11時55分
◆出題時は、144だったんですが、
◆無い頭を振り絞って、ギリギリ80台の89になりました。
投稿情報: maron | 2017年12 月27日 (水曜日) 午前 07時17分
>VBA付きファイル送付しました。
迅速な対応ありがとうございます。
ファイルについての質問があります。
メールしましたので確認、よろしくお願いします。
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月27日 (水曜日) 午前 07時40分
くまぷーさん問い合わせに返信しておきました。
>◆出題時は、144だったんですが、
最初168、次のバージョンが140
それからあとは何やっても、考え落ちがあるか長くなるいつもの病気が発生してストップ状態です^^
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月27日 (水曜日) 午前 10時36分
>違反の手口が思い浮かばない。×2
投稿情報: maron | 2017年12 月27日 (水曜日) 午前 10時49分
シート上のゴミはB2,C2だけ。
私なんか、これが原因で最初のは、やらた長くなったw
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月27日 (水曜日) 午前 11時22分
久しぶりに若干短縮。でもまだ129
長くなる主な原因は最小値、最大値の間の判定が長いことと、後ろをブランクにする点。
そこなんとかしないと2ケタには届かない・・・・
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 12時00分
>後ろをブランクにする点。
◆そうですね、これを解決したら、144が89になりました。
投稿情報: maron | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 12時26分
>◆そうですね、これを解決したら、144が89になりました。
そっちはそこまで派手にへりそうもないな。
どっちかって言うと条件2でドツボ^^;
両方半減したらやっぱり80台にはなるでしょうけどね。
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 12時34分
◆まさに、問題文のとおりであれば、71になりました。
投稿情報: maron | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 01時02分
>くまぷーさん問い合わせに返信しておきました。
回答有り難うございました。
私の勘違いで大変失礼いたしました。
そーか、最大値と最小値を除かなければいけないのか・・・
完全に題意を取り違えていました。
私の80は取り消しです。
初めからやり直しです。m(__)m
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 02時28分
◆y sakudaさんありがとうございます。
◆確認してみました、89も71も条件をクリアしています。
◆ただし、71は添付の【例1】【例2】とは見かけ上少し違いますが。
投稿情報: maron | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 04時27分
>◆ただし、71は添付の【例1】【例2】とは見かけ上少し違いますが。
謎のコメント。
どこが変わり得るのか???
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 04時52分
>◆確認してみました、89も71も条件をクリアしています。
◆71でクリアしていないケースがあり×
投稿情報: maron | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 04時56分
◆訂正しました、85になりました。
投稿情報: maron | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 05時24分
いかん、全く案が浮かびません。
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 05時54分
>どこが変わり得るのか???
◆【例1・2】はC3から下に数字が連続して表示されていれば89、
◆連続表示されていなくてもよければ、85です。
投稿情報: maron | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 06時19分
>◆連続表示されていなくてもよければ、85です。
なるほどね。
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 06時42分
連続表示なしでも、100切れそうなのないな・・・・
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 07時04分
◆横になっていたのですが、急に思い立って、75。
投稿情報: maron | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 07時22分
>◆【例1・2】はC3から下に数字が連続して表示されていれば89、
>◆連続表示されていなくてもよければ、85です。
良い手が、思い浮かばなくて・・・やってなかった。、、、が、、、
>◆連続表示されていなくてもよければ、85です。
なら、、、やってみようかなーーー
投稿情報: jyo3 | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 07時34分
>◆横になっていたのですが、急に思い立って、75。
縦になっても横になっても全然ダメ・・・(T.T)
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 07時36分
>縦になっても横になっても全然ダメ・・・(T.T)
×2
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 08時15分
カミさんがPCで年賀状作成中のままお風呂にいった隙に
前回の問題も携帯で見て考えていたのですが
全然だめで、皆さんの文字数拝見し降参しました、、、
なにせ解答編で皆さん使われてたABS関数が思いつけなかったです
あああ、そういうのあったなぁ~って感じでした(>_<)>
ちょくちょく覗いてリハビリしないと・・・・
かなり錆びついたポンコツ状態だと改めて痛感した次第です、、、、
で、この問題に挑戦、有る無し判定のエンジンは
携帯で覗いた時から考えていて三つ四つ使えそうなのを
試してみました、最初に出来たのは後処理に便利な関数つかって72、
それを使わずに75、これのエンジン積み替えて69にしました
エンジンはいろいろありそうですが、後処理のアイデアがあまり思いつけず、、
>解答発表は12/31(土)の20:00
期限までに違う処理方法が思いつけたらなぁ~、ってところです...。
投稿情報: む印 | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 10時09分
>カミさんがPCで年賀状作成中のままお風呂にいった隙に
毎年私のとこに下請けに回ってくる。一昨年亡くなった義母の分も・・・・
自分で気に入るようにやってくれれば良いんですけどね。
しかし、む印さんなんかのとこ、二三台PC転がってるようなタイプだと思うんですがw
>それを使わずに75、これのエンジン積み替えて69にしました
またトンデモネー数字。
ほとんどギブアップ状態みたいwww
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月27日 (水曜日) 午後 10時16分
いろいろ考えてみたけど、全然ダメ
本日進展なしです
投稿情報: ni | 2017年12 月28日 (木曜日) 午前 12時32分
◆69には至りませんが、71になりました。
投稿情報: maron | 2017年12 月28日 (木曜日) 午後 05時43分
何も出てこない・・・・
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月28日 (木曜日) 午後 09時51分
>何も出てこない・・・・
今回は、、、ズルネタ・・・・
ないよねーーー、、、
きっと、、、
投稿情報: jyo3 | 2017年12 月28日 (木曜日) 午後 10時13分
◆今回の問題文は、テキストボックスと図形にしました。
投稿情報: maron | 2017年12 月28日 (木曜日) 午後 10時27分
お早うございます。
ぜんぜん、進展しません。
本当に70文字前後で、
出来てしまうのか・・・orz
お手上げです。\(-o-)/
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月29日 (金曜日) 午前 08時08分
>でも問題文には該当している、、、と思う、、、けど
◆からくちさんのこの文により、単純に考えてみました。
>maronさんには違反と言われる、、、と思う、、、な
◆なるほど、出題時の考えとは違いますが・・・
◆でも、問題文にはあっていますよね。
投稿情報: maron | 2017年12 月29日 (金曜日) 午前 10時31分
◆maronの71は、
◆関数の種類が6種類で、9個使用です。
投稿情報: maron | 2017年12 月29日 (金曜日) 午前 10時42分
私の80も
>◆関数の種類が6種類で、9個使用です。 2
うーん、ダイエットできるのか、全然違う方法なのか・・・
投稿情報: ni | 2017年12 月29日 (金曜日) 午後 05時32分
◆出題者からのスペシャルヒント
◆maron71は、表示さえる時は、C3は「2」、C7は「6」、C15は「14」になります。
投稿情報: maron | 2017年12 月29日 (金曜日) 午後 06時03分
>C3は「2」
違う方法ですね。
1と15は絶対表示されない。(題意より)
だからどうしろってんだ~^^;
投稿情報: ni | 2017年12 月29日 (金曜日) 午後 08時00分
>だからどうしろってんだ~ ×2
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月29日 (金曜日) 午後 08時04分
>C3は「2」
にしたら78になった。
投稿情報: ni | 2017年12 月29日 (金曜日) 午後 08時30分
ちょこっとズル版、、、69・・・5種8個
どう見ても違反版、、、62・・・4種7個
正規版より面白い、、、かも
投稿情報: からくち | 2017年12 月29日 (金曜日) 午後 10時08分
やってみました。
連続して表示しないもので、とりあえず87でした。
それにしても、む印さんはチョコっと来てすっきり解答。
大したものです。。
投稿情報: min | 2017年12 月29日 (金曜日) 午後 10時22分
もうちょっとやって、73でした。
さて、いまから、、年賀状作成、やばい。。
投稿情報: min | 2017年12 月29日 (金曜日) 午後 10時31分
上に詰めて出すってのをやめて、かつひたすら単純にやって、やっと二けた。
と言っても96ですから話にならないんですが^^;
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月30日 (土曜日) 午前 12時03分
>上に詰めて出すってのをやめて、かつひたすら単純にやって
◆そうですね、71の式は至極簡単な式です。
投稿情報: maron | 2017年12 月30日 (土曜日) 午前 06時13分
昨夜、布団の中で、今回ちょっと試してすぐ捨てた手法をちょっと変えて使って87
今話題の中心は70台前半ですから、これより10文字以上少ないってなにやったらいいんだろ?
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月30日 (土曜日) 午前 09時03分
>maron71は、表示さえる時は
これって、、、
わたしが言うズル版の事ですね、、、
投稿情報: からくち | 2017年12 月30日 (土曜日) 午前 09時39分
◆からくちさんの問題文には合っているが、をヒントにしました。
投稿情報: maron | 2017年12 月30日 (土曜日) 午前 10時03分
と言う事は認めて戴けるのかな、、、
でも、、、
>どう見ても違反版、、、
これは認めては戴けないだろう、、、
わたしが出題者なら、、、認めない
でも、、、その為だけに7文字無駄遣い、、、
うう~~ん、、、
投稿情報: からくち | 2017年12 月30日 (土曜日) 午前 10時11分
◆添付した例とは、違うので出題時の意図とは違いますが、
◆確かに問題文のとおりなので、正解の一つだと思います。
投稿情報: maron | 2017年12 月30日 (土曜日) 午前 10時55分
くまぷーさん、
◆少し早いですが、大晦日をゆっくりするため、解答案をお送りしましたので、確認ください。
maron
投稿情報: maron | 2017年12 月30日 (土曜日) 午後 05時17分
>解答案をお送りしましたので、確認ください。
メール到着、確認いたしました。m(__)m
しかし・・・まだ、中は見ていません。(`・ω・´)ゞ
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月30日 (土曜日) 午後 07時16分
今回の問題は全然進展なし
で、sakudaさんのVBAを見てみた
EvConnect
なんじゃらほい?
投稿情報: ni | 2017年12 月30日 (土曜日) 午後 08時55分
>EvConnect
あ、自分で定義した関数か
失礼
投稿情報: ni | 2017年12 月30日 (土曜日) 午後 10時00分
>EvConnect
こんなことまでやらなくても良いのですが、問題シートをコピーした時、そちらでも働くように、WorkSheet のCalculateのイベントが発生した場合、どのシートでも反応するよう、各ワークシートにイベントをくっつけるサブルーチンです。
単に、オリジナルの問題シートだけに機能つけるのなら、問題シートのコードにイベントハンドラーくっ付ければ済んだんですが^^
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月30日 (土曜日) 午後 10時40分
関数6種7個で79
減らない・・・
投稿情報: ni | 2017年12 月30日 (土曜日) 午後 10時53分
結局、連続して表示しないやつで、配列数式を使って69にしかできません。
もう少し何とかなりそうな気がしないでもないのですが。
(無理すれば、65ですが重くなるのでパス)
5種8個でした、ということは同じなのか??
投稿情報: min | 2017年12 月30日 (土曜日) 午後 11時14分
いまさらですが、例のように表示するものをやってみましたが、
97にしかできませんでした。
む印さんの69はどっちなんでしょう??
投稿情報: min | 2017年12 月31日 (日曜日) 午前 12時34分
例のように表示するもの、というか、上詰めで表示するやつ、88
これでやめますwww
投稿情報: min | 2017年12 月31日 (日曜日) 午前 12時58分
88は間違いでした。
投稿情報: min | 2017年12 月31日 (日曜日) 午前 10時18分
昨日の87の路線に少し工夫を加えて68
今朝は面白いように減って行きました。
関数は5種6個
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月31日 (日曜日) 午前 10時57分
あれ?!
いつの間にか最短になったのかな?
それにしても、この問題最初は判定プログラム作るほどのものじゃないと思ってました。
しかし、目検だとやっぱ誤判定見逃しますね。
作って置いて良かった^^
今日は暇なんで、上づめの方に再チャレンジするかな。
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月31日 (日曜日) 午前 11時11分
>昨日の87の路線に少し工夫を加えて68
なんだかんだ言っていつの間にか68!!
凄いです。
>しかし、目検だとやっぱ誤判定見逃しますね。
そう、モニターを見ているとすぐ目が疲れてしまいますし・・・
助かります。m(__)m
投稿情報: くまぷー | 2017年12 月31日 (日曜日) 午前 11時36分
短縮してきた手法は上づめと相性悪いな・・・・
詰めて出そうとするとまたお飾りが多くなり3ケタに戻っちゃった^^;
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月31日 (日曜日) 午後 12時01分
結局上つめは100切れなかった・・・・
昇順上つめでは123
降順上つめでは112
で終わりみたいです。
投稿情報: y sakuda | 2017年12 月31日 (日曜日) 午後 04時49分
よくわからんけど77文字になった
これで限界です
投稿情報: ni | 2017年12 月31日 (日曜日) 午後 06時44分