« 新・関数で出来ますか~? 第23回 | メイン | 新・関数で出来ますか~? 第24回 3数問題 »

2017年12 月 3日 (日曜日)

コメント

くまぷー

32:{=CONCAT(MID(C3,10-ROW(1:9),1))}
9:=Len(C15)
62:=CONCAT(IF(ISODD(MID(C3,ROW(1:9),1)),MID(C3,ROW(1:9),1),""))

計103です。

ni

NPV ? 投資の正味現在価値 ・・・なんだろ(・・???

問1:={SUM(MID(C3,ROW(1:9),1)*10^ROW(1:9)/10)}41文字
問2:={COUNT(1/RIGHT(MID(C3,ROW(1:9),1)*5,1))} 41文字
問3:={SUBSTITUTE(SUM(MOD(MID(C3,ROW(1:9),1),2)*MID(C3,ROW(1:9),1)*10^ROW(1:9)),0,)} 79文字

くまぷー

==================================
すいません

顔出すの忘れそうなので先に第23回解答を送らせて頂きますm(__)m

問1
{=NPV(9,MID(C3,10-ROW(1:9),1)*10^9)}

問2

{=SUM(N(-1^MID(C3,ROW(1:9),1)<0))}

問3

=SUBSTITUTE(C3-SUM(C3-SUBSTITUTE(C3,{2,4,6,8},0)),0,)

ということで、全部むかしこちらで誰かに教わったやりかたでしたd^^
--

む印さんより

ni

CONCAT・・・2003だとエラーですね。
{=CONCATENATE(MID(C3,10-ROW(1:9),1))} でいけました。
へぇー、配列の文字列が連結できるんですね。

N() 条件判断がそのまま数値の1になることもあるのに、N()つけないとエラーになるんですね。

からくち

>=CONCAT
便利過ぎるような関数ですね

>={COUNT(1/RIGHT(MID(C3,ROW(1:9),1)*5,1))}
何となくですが、、、似たような考え方の式ですね
{=COUNT(FIND(5,MID(C3,ROW(1:9),1)/2))}

>=SUM(N(-1^MID(C3,ROW(1:9),1)<0))}
これ、、、好きですね

min

問1:34
{=NPV(-0.9,MID(C3,ROW(1:9),1)/10)}
問2:34
{=SUM(--ISODD(LEFT(C3,ROW(1:9))))}
問3:52
=SUBSTITUTE(SUM(C3-SUBSTITUTE(C3,{1,3,5,7,9},0)),0,)
合計:34+34+52=120

問2を9文字
=LEN(C15)
に変えると
合計:34+9+52=95
でした。


ちなみに、問3でNPVを使った最短は65
{=NPV(-0.9,IF(ISODD(LEFT(C3,ROW(1:9))),--MID(C3,ROW(1:9),1)/10))}
でした。

min

>幾ら間つなぎ問題とは言えこの問題は面白味に欠ける

面白味は十分ありました。

む印さん、niさんも参加いただけましたし。

この問題を眺めたとき、
からくちさんは、すべてNPVで解答を求めるのかなあと感じました。
勘違いかもしれませんが。

y sakuda

NPVか・・・・
何時もながらこういう関数は思いつかないです。
問1は40です。
{=SUM(MID(C3,ROW(1:9),1)*10^ROW(2:10))%}

問2の長い方は、minさんと全く同じでした。
{=SUM(--(-1^MID(C3,ROW(1:9),1)<0))}

問3については全くと言うほどアイデアがでず、極当たり前の80
{=SUBSTITUTE(SUM(ISODD(-MID(C3,ROW(1:9),1))*MID(C3,ROW(1:9),1)*10^ROW(1:9)),0,)}
短縮を狙った別法は83になっちゃいました
{=SUM(LARGE(ISODD(-MID(C3,ROW(1:9),1))*MID(C3,ROW(1:9),1),ROW(1:9))*10^ROW(2:10))%}

皆さんのは後でゆっくり味わいます。

ni

問3 =SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(C3,2,),4,),6,),8,),0,) 78文字
私の場合、こっちのほうが短かった^^;

NPV 誰か、解説して下さい。

maron

◆昨日は早く寝たので今から皆さんの解答を見せていただいています
◆とりあえずmaronの解答
問1:41{=SUM(MID(C3,ROW(1:9),1)*10^ROW(1:9))/10}
問2:34{=SUM(ISODD(LEFT(C3,ROW(1:9)))*1)}
問3:71{=MID(NPV(9,IF(ISODD(LEFT(C3,ROW(1:9))),MID(C3,ROW(1:9),1)*1,"")),3,9)}

くまぷー

>NPV 誰か、解説して下さい。

私に開設する知識はないのですが
NPVは前の2009年の6月くらいから
出ていますね~

http://kumapooh.typepad.jp/blog/2009/06/23-8564.html

maron

>NPV 誰か、解説して下さい。×2

◆それはともかく、今回の皆さんの解答でまた少し賢くなりましたよ。
1)10^9は考えたのですが、どこに入れてよいかわからなかった。
2){=NPV(-0.9, NPV関数は面白いこんな使い方もあったのかと。
3)SUBSTITUTE関数を使って、配列数式でもなく少ない字数で解答できる。

jyo3

みなさん、すごいなーーー
こんな感じでやりたかった。む印さん、niさんの、、
>=SUBSTITUTE(C3-SUM(C3-SUBSTITUTE(C3,{2,4,6,8},0)),0,)
>=SUBSTITUTE(SUM(C3-SUBSTITUTE(C3,{1,3,5,7,9},0)),0,)
でも、、niさんの
>=SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(C3,2,),4,),6,),8,),0,) 
と、同じ感じでした。niさんどもども、、、

からくちさん
NPV
は見てもまねできないし・・・
すごいすごい、、、

y sakuda

現在価格ってのは金融関係で良く使う関数です。
例えば10万づつの年金が3年払われるとして、年利率を5%とすると
=10万*(1/1.05^1+1/1.05^2+1+1/1.05^3)
と同じ価値があると言う考え方です。
つまり、1年後の10万円は今の10万/1.05と同じ価値。つまり今少ない金額をもらっても5%で運用できれば1年後には10万円になるということです。
これが使われる一番身近な例は住宅ローンの返済月額の計算です。

で、ここでは割引率900%にすれば毎年10で割るという事になると言うとんでもない使い方をしてる訳です。

y sakuda

失礼、問2が私と同じなのはminさんじゃなくて、む印さんか。失礼しました。
皆さんの回答を鑑賞してると、私の発想の貧困さが身に染みる・・・・

jyo3

>で、ここでは割引率900%にすれば毎年10で割るという事になると言うとんでもない使い方をしてる訳です。
へーーー
からくちさん、、、すごいーーー


次に私の問題が・・・出るとすれば、、、
30分から、1時間で・・・終わるかも知れない・・・
簡単で、ごめんなさい・・・かも、、


じっくり考える心のゆとりがないこの頃・・・
前の将棋問題のようなのは・・・暫く作れません
しなければならないことが、また、増えた。

maron

◆SUBSTITUTE関数の解答を見ると、柔らか頭にならなければと思います。

jyo3

>皆さんの回答を鑑賞してると、私の発想の貧困さが身に染みる・・・・
いやーーー
この前は凄かったでしょう、、、あのときは、、、
私は一つの問題で2度sakudaさんに、、ノックアウトされた。気分だった
>◆SUBSTITUTE関数の解答を見ると、柔らか頭にならなければと思います。
そそ、、、同感です。

y sakuda

minさんとむ印さんのSubstituteいいな^^

ni

NPV すごいですね。解答を見てヘルプ見たけど全然分からなかったです。
まだわかってないけど^_^
今度使ってみようっと

y sakuda

>NPV すごいですね。解答を見てヘルプ見たけど全然分からなかったです。
ヘルプ見たって、ここで使われてるような使い方は普通は思いつかないですw
こういう本来の目的と違う使い方するのは、それこそ良い子は真似しないでくださいって奴で上級者のお遊びです。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2024年8 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

TOP メニュー