出題者のジョー3さんから解答例が送られてこないので
代打で解答例を提示します。
=CHAR(MODE(CODE(B7:J7)))
24文字です。
★考え方
1. 同じ種類の駒を探すことになるので、最頻値を求めるMODE関数が頭に浮かびます。
2.将棋の駒は王、金、銀、桂、香、飛、角、歩の8種類ですから、B7~J7の9セルに表示させた場合は
必ず重複する駒があるのでMODE関数がエラーになる事はありません。
3. ところが、MODE関数は文字列を引数にとることできません。数値のみです。そこでB7~J7の
文字をCODE関数でいったん数値にしてMODE関数で扱えるようにします。
4. 3で取り出した数値(文字コード)をCHAR関数で再変換すれば答えが出ます。
問題作成のご労苦に感謝!
{=INDEX(7:7,MATCH(2,COUNTIF(B:J,B7:J7)))}
1の位と10の位を足して5
こんなのしか思いつきませんでした。
4は不明。。
投稿情報: min | 2017年8 月26日 (土曜日) 午後 08時04分
有難うございました。
で、この問題は、、、
様々な、、、、2次、3次の、、、
問題が、、、出来るので、、、
何が、どんな組み合わせが、、面白いか、、、
迷いました。
互いの問題を関連させて、、、・・・というのも、、、捨てがたいし、、
投稿情報: jyo3 | 2017年8 月26日 (土曜日) 午後 08時07分
>問題作成のご労苦に感謝!
じつは、、全然苦労でない、、、
おやつを、、、どんな風に、、、食べようかと、、、
楽しく迷ってる感じです。
付き合って頂ける皆さんに・・・感謝!!
投稿情報: jyo3 | 2017年8 月26日 (土曜日) 午後 08時09分
Cを1個で関数2個
=LOOKUP(2,COUNTIF(B7:J7,B7:J7),B7)
Mを1個で関数2個
=LOOKUP(,-(MATCH(B7:J7,B7:J7,)=B6:J6),B7)
Mのみ3個
{=MID(B7&C7&D7&E7&F7&G7&H7&I7&J7,MATCH(,-(MATCH(B7:J7,B7:J7,)=B6:J6),),1)}
24のC・M禁止で関数2個
=LOOKUP(,0/(FREQUENCY((AH6:AH211),AJ6:AJ21)
投稿情報: からくち | 2017年8 月26日 (土曜日) 午後 08時15分
MODEは確かくまぷーさんも得意だったような?
投稿情報: min | 2017年8 月26日 (土曜日) 午後 08時31分
>MODEは確かくまぷーさんも得意だったような?
特に得意ってことでもないんですけど・・・(^^ゞ
投稿情報: くまぷー | 2017年8 月26日 (土曜日) 午後 08時41分
関数で出来ますか?の最初の頃の問題であったような気がしたもので、
投稿情報: min | 2017年8 月26日 (土曜日) 午後 08時50分
24のは、同じです。
これはmaronさんの類似
{=INDEX(7:7,1,MATCH(2,COUNTIF(B7:J7,B7:J7),)+1)}
=OFFSET(A7,,MODE(MATCH(B7:J7,B7:J7,)))
他にもありますが、似たようなものです。
投稿情報: y sakuda | 2017年8 月26日 (土曜日) 午後 09時26分
からくちさんの
=LOOKUP(,0/(FREQUENCY((AH6:AH211),AJ6:AJ21)
エラーが出ちゃうし、どう修正するのか分からないです。
投稿情報: y sakuda | 2017年8 月26日 (土曜日) 午後 09時35分
>からくちさんの
あれっ、、、と思ったらそうか
<>はだめなんだ
=LOOKUP(,0/(FREQUENCY((AH6:AH21<10)*AK6:AK21,AK6:AK21)>1),AJ6:AJ21)
投稿情報: からくち | 2017年8 月27日 (日曜日) 午前 04時25分
香歩〇香歩〇〇〇〇
だったら2
金角桂〇〇金角桂〇
だったら3
角飛歩銀〇角飛歩銀
だったら4
{=9-MIN(LEN(SUBSTITUTE(B7&C7&D7&E7&F7&G7&H7&I7&J7,CHOOSE(ROW(1:4),B7:J7,B7:J7&C7:K7,B7:J7&C7:K7&D7:L7,B7:J7&C7:K7&D7:L7&E7:M7),,2)))}
投稿情報: min | 2017年8 月27日 (日曜日) 午前 05時31分
{=9-MIN(LEN(SUBSTITUTE(B7&C7&D7&E7&F7&G7&H7&I7&J7,CHOOSE(ROW(1:4),
B7:J7,B7:J7&C7:K7,B7:J7&C7:K7&D7:L7,B7:J7&C7:K7&D7:L7&E7:M7),,2)))}
投稿情報: min | 2017年8 月27日 (日曜日) 午前 05時37分
{=9-MIN(LEN(SUBSTITUTE(B7&C7&D7&E7&F7&G7&H7&I7&J7,CHOOSE(ROW(1:4),
B7:J7,B7:J7&C7:K7,B7:J7&C7:K7&D7:L7,B7:J7&C7:K7&D7:L7&E7:M7),,2)))}
投稿情報: min | 2017年8 月27日 (日曜日) 午前 05時37分
◆今回はMODE関数が出てこなかった、完敗です
◆昨日は、自治会の夏祭りで疲れて、爆睡・・・
投稿情報: maron | 2017年8 月27日 (日曜日) 午前 06時04分
なる程そう言う解釈なのですか
それでは文字数が多くなるわけですね
4,、、など出現あるのかな、、、
わたしのは単に数値を得ているだけ
しかもこの式、、、
ある数値でミス?を起こす可能性がある式
故に正解とは言えない式
でもそれ黙っていれば分からない、、、と思う式
投稿情報: からくち | 2017年8 月27日 (日曜日) 午前 07時09分
〉文字数が多くなるわけですね
そうなんですよね。
でもからくちさんの即答はまねできません。
どんなときふぐあいがでるのでしょう?
投稿情報: min | 2017年8 月27日 (日曜日) 午前 10時44分
からくちさんありがとうございました。私も<>では何度かやられました^^
しかし、
=LOOKUP(2,COUNTIF(B7:J7,B7:J7),B7)
このタイプのLookup良く分からんので使ったことなかったです。
前にも出てたんでしょうけど、その場限りで忘れちゃう^^;
投稿情報: y sakuda | 2017年8 月27日 (日曜日) 午前 11時17分
>どんなとき
13が絡む時に全てではありませんが
時に少数が悪戯を、、、
>その場限りで忘れちゃう
それが出来るのは羨ましいです
わたしも直ぐに忘れようと一応努力だけはしますが、、、
その考え方を覚えているとそれ以上の考え方が出来難い
と言う事は下手に手を加えればそれは退化につながる
忘れていれば当然新たですのでその間に培って来た物も加味され
より良い考え方が出来ると思っています
それこそが進化の道ではと、、、
投稿情報: からくち | 2017年8 月27日 (日曜日) 午後 12時57分
>それが出来るのは羨ましいです
単なる物忘れw
なんせ、数年前どなたかがやったテクニック見たこと無いって言ったら、以前あんたがやったのをまねしたと言われた前歴ありですw
投稿情報: y sakuda | 2017年8 月27日 (日曜日) 午後 01時57分
そんなこともありましたね。
投稿情報: min | 2017年8 月27日 (日曜日) 午後 06時55分
www
投稿情報: y sakuda | 2017年8 月27日 (日曜日) 午後 08時48分