からくちさんからは解答例をファイルで頂いております。
お手数ですが、ダウンロードしてご確認ください。
からくちさんのファイル: 20170715をダウンロード
※ファイルの拡張子zipをxlsxにしてお使いください。
/////////////////////////////////////////////////////////
//誰でもわかる良い子の解答例 (by くまぷー)
★考え方
1. C3に最大値9があるならばFIND(9,C3)>0 は真になる。 (真は1偽は0)
よってC3に最大値9がある時、(FIND(9,C3)>0)*9は9になる。
2.関数IFERRORは第一引数がエラーでないならば、そのまま第一引数を、第一引数がエラーならば
第2引数を返すので、=IFERROR((FIND(9,C3)>0)*9, 8)とすればC3に9があれば9を、9がなければ8を表示する。
3. これを入れ子にして・・・
=IFERROR((FIND(9,C3)>0)*9,IFERROR((FIND(8,C3)>0)*8, 7))
・・・とすれば、C3に9があれば9を、9がなければ8、、8がなければ7を表示する。
4. これをひたすら繰り返すと下の解答例となる。(>_<)
=IFERROR((FIND(9,C3)>0)*9,IFERROR((FIND(8,C3)>0)*8,IFERROR((FIND(7,C3)>0)*7,IFERROR((FIND(6,C3)>0)*6,IFERROR((FIND(5,C3)>0)*5,IFERROR((FIND(4,C3)>0)*4,IFERROR((FIND(3,C3)>0)*3,IFERROR((FIND(2,C3)>0)*2,IFERROR((FIND(1,C3)>0)*1,0)))))))))
最近のコメント