◆(その9)が「両端の数字」だったんで、その両端を除いた数字です
(maronさん)
解答用参考ファイル: Q234をダウンロード
**********************************************************************************
尚、解答締め切りは01/18(日)の午後8時の予定です。
状況によっては 変更される可能性があります。
また、解答発表までは直接数式を書き込むこと・ポイントとなる関数名を
書き込むことはご遠慮ください。
********************************************************************************
これはまた、今までの流れを汲んでいますね~
まだ、眺めているだけですがわたしは発展がなさそうです。
すみません。
投稿情報: min | 2015年1 月13日 (火曜日) 午後 08時54分
>今までの流れを汲んでいますね~
◆前問は「秒殺」でしたが・・・
◆この問題もそうかもしれませんが、どうぞご参加ください・・・
投稿情報: maron | 2015年1 月13日 (火曜日) 午後 09時03分
あらっ、今日火曜日か^^;
投稿情報: y sakuda | 2015年1 月13日 (火曜日) 午後 09時35分
まあ、過去の問題ちゃんと調べれば、いろいろヒントがあるんでしょうが、面倒くさいので、見ずにやったら・・・・
数字二つ以下の場合のエラー処理を放置状態でも100超w
なんかアイデア思いつくまでお休み^^;
投稿情報: y sakuda | 2015年1 月13日 (火曜日) 午後 09時57分
多少ダイエットして、エラー処理したら、結局100オーバー
根本的に考え直さんとダメだな^^;
投稿情報: y sakuda | 2015年1 月13日 (火曜日) 午後 11時04分
>過去の問題ちゃんと調べれば、いろいろヒントがあるんでしょうが、
◆同じ文字列からの「数字さがし」ですから、過去問にヒントはゴロゴロあります・・・
>数字二つ以下の場合のエラー処理を放置状態でも
◆この問題では、この条件はそれ程負担にならないので、そのままにします
>結局100オーバー
◆解答案は2桁です・・・
投稿情報: maron | 2015年1 月14日 (水曜日) 午前 06時23分
一応やってみました。
2個以下は空白の条件を無視してやってみましたが、面白くない式でした。
一応2個以下の場合は空白にしてみました。
2個以下は空白の条件を無視したものとの差は5でした。
多分これでおしまい。
投稿情報: min | 2015年1 月14日 (水曜日) 午後 08時12分
ちなみにA:Aは重くなり嫌いなので、、
投稿情報: min | 2015年1 月14日 (水曜日) 午後 08時23分
>面白くない式でした。
単に今までの流れをくんだだけの式なので面白くないです。
投稿情報: min | 2015年1 月14日 (水曜日) 午後 08時28分
>2個以下は空白の条件を無視したものとの差は5でした。
◆差は5ですね・・・
◆ところで、いくつになりましたか?
投稿情報: maron | 2015年1 月14日 (水曜日) 午後 08時28分
maronさんよりは長いと思いますますが。
投稿情報: min | 2015年1 月14日 (水曜日) 午後 08時38分
◆この問題も、単独であればそれなりに、少しは面白いと思うのですが、
◆このシリーズの過去問にヒントがぞろぞろでは、面白くないですね・・・
◆それでも、できれば参加ください・・・84です
投稿情報: maron | 2015年1 月15日 (木曜日) 午後 08時55分
>84です
なんもいえねー
北島風×2
投稿情報: min | 2015年1 月15日 (木曜日) 午後 09時40分
84から無駄を省けるのでしょうか?
いずれにしても投了モード
投稿情報: min | 2015年1 月15日 (木曜日) 午後 10時04分
>84から無駄を省けるのでしょうか?
◆過去問ヒント+?=84 です
◆+?の部分のうまい方法が思い浮かばず、これからは省けないと思います(残念)
投稿情報: maron | 2015年1 月16日 (金曜日) 午前 08時45分
参加しようがない109どまりw
投稿情報: y sakuda | 2015年1 月16日 (金曜日) 午後 02時28分
>過去問ヒント+?=84 です
◆正確には、過去問○○さんの解答+?=84です
投稿情報: maron | 2015年1 月16日 (金曜日) 午後 05時22分
初日に頭に浮かんだものを翌日式にしたら84でした。
重たくすればほんのちょっと減るでしょうが。
maronさんのおっしゃる+?の部分もこれまでここで何度も使った手法ですから。
あえていうならエラー処理が気付きにくいくらいかなあ。
それにしても減らすアイデアなしです。
投稿情報: min | 2015年1 月16日 (金曜日) 午後 09時02分
あ、maronさんと同じ式だとしたばあいの話です。
投稿情報: min | 2015年1 月16日 (金曜日) 午後 09時04分
>あえていうならエラー処理が気付きにくいくらいかなあ。
>2個以下は空白の条件を無視したものとの差は5でした。
◆この部分は当初7でしたが、思いついて5になりました・・・
投稿情報: maron | 2015年1 月17日 (土曜日) 午前 06時21分
>当初7でしたが、思いついて5になりました
最初は6でしたが、すぐに関数を変えて5になりました。
やっぱり同じですかね。
投稿情報: min | 2015年1 月17日 (土曜日) 午前 08時49分