1)29
=B3+366-(DAY(B3)=DAY(B3+365))
テスト的に解いて頂いた、3名ほど、、35文字だったので・・・安易に29で満足、、、して出題
2)18
=(INT(B7*22)+1)/22
最初は22ぐらいだったが、短くできたことで、無駄チェックせずに出題、、、
余分括弧に気付かなかった。・・・トホホ、、
む印さんが23とおっしゃったので、、、あせったが、、、・・・・
minさんが16と、、、、うわーーー・・・・なんだ、この括弧はーーー状態。
(ジョー3さん)
>=B3+366-(DAY(B3)=DAY(B3+365))
これすら思いつかなかったです^^;
問2の方は時間がかかったけど、16に到達しました。
投稿情報: y sakuda | 2014年1 月 5日 (日曜日) 午後 08時02分
1)
23=EOMONTH(B3,11)+DAY(B3)
27=B3+365+DAY(B3)-DAY(B3+365)
2)
17=CEILING(B7,1/22)
◆1)の17が楽しみです・・・
投稿情報: maron | 2014年1 月 5日 (日曜日) 午後 08時06分
>なんだ、この括弧はーーー状態。
なるほど、、16ってそういうことですかぁ~、
2)だけです、、
23=CEILING(B7,"65:27.26")
17=CEILING(B7,1/22)
投稿情報: mujirushi | 2014年1 月 5日 (日曜日) 午後 08時16分
問1の13文字です。
=EDATE(B3,12)
投稿情報: くまぷー | 2014年1 月 5日 (日曜日) 午後 08時33分
EDATE?
そう言えば、そんなのあったな。
使ったことない^^;
投稿情報: y sakuda | 2014年1 月 5日 (日曜日) 午後 09時14分
>EDATE?
で、これが、、、、2/29を2/28にするのだから、、、、おもしろい。
でも・・・・・・・・
投稿情報: jyo3 | 2014年1 月 5日 (日曜日) 午後 09時22分
2問目は、すぐに頭に浮かんだCEILING。
でもINTで代用できるのですよね。
これは「INTで頑張る」なんてことを昔やった覚えがあります。
1問目は
ジョー3さんが、「黄色の誕生日の方が1才になる(なった)のは?」と問題にしっかり書いているように「なる日」と「なった日」の二つの答えがある。
そのうえで、
「年齢計算ニ関スル法律」の解釈からすれば、誕生日の前日の24時に達年することになる。
したがって、
たとえば、
(例1)
平成26年1月5日生まれの人が
・1歳に「なる」のは平成26年1月4日であり、
・1歳に「なった」のは平成26年1月5日である。
(例2)
平成24年2月29日生まれの人が
・1歳に「なる」のは平成25年2月28日であり、
・1歳に「なった」のは平成25年3月1日である。
式で表すと
誕生日の前の日の12ヶ月後が加算の基準になるのであるから
B3-1の12か月後が基準となり
・1歳に「なる「のはという計算は、=EDATE(B3-1,12)であり
・1歳に「なった」のはという計算は=EDATE(B3-1,12)+1であると思う。
ただし、いろいろな手続き上2月29日生まれの人の誕生日が平年において存在しないこととなることから場合によっては「みなし誕生日」を設定する必要がある。
その2月29日生まれの人のみなし誕生日が2月28日ということになる。
これを式にすると、くまぷーさんが示しているように
=EDATE(B3,12)
になるのである。
と、まじめに書いてみましたが、あっていますかねえ??
投稿情報: みん | 2014年1 月 5日 (日曜日) 午後 10時35分
実験
投稿情報: min | 2014年1 月 5日 (日曜日) 午後 10時38分
>平成26年1月5日生まれの人が
>・1歳に「なる」のは平成26年1月4日であり、
>・1歳に「なった」のは平成26年1月5日である。
訂正
平成26年1月5日生まれの人が
・1歳に「なる」のは、平成27年1月4日であり、
・1歳に「なった」のは平成27年1月5日である。
投稿情報: min | 2014年1 月 5日 (日曜日) 午後 10時51分
>まじめに書いてみましたが、あっていますかねえ??
1歳加算するのは
誕生日前日の24時であるから
2/29日生まれの人は
単純にいえば、「その年」が閏年であろうとなかろうと
24時を過ぎれば大手を振って飲酒してもよいという理解で
よろしいかと・・・(^^ゞ
投稿情報: くまぷー | 2014年1 月 5日 (日曜日) 午後 11時35分
>24時を過ぎれば大手を振って飲酒してもよいという理解で
よろしいかと・・・(^^ゞ
くまぷーさんの解釈だと2月29日生まれの方は
2月28日には朝から飲んでいいという解釈なのでしょうね。
それが一番ですね。
投稿情報: min | 2014年1 月 5日 (日曜日) 午後 11時52分
>=EDATE(B3-1,12)+1
◆1)の17、確かに・・・
◆見てみれば、なぁ~んだという式なんですが・・・
◆=EDATE(B3,12)がわかっていただけに、今一歩というところ・・・
◆しかし、その一歩が大きい・・・
投稿情報: maron | 2014年1 月 6日 (月曜日) 午後 12時13分
>=EDATE(B3-1,12)+1
>◆しかし、その一歩が大きい・・・
そそ、、、
私もやっていた。勘だけでな、、、、・・・・
>=EDATE(B3-1,12)+1
しかし、、、消してしまった。
番地を間違って書いたのか・・・・・なんだか、、、記憶にあるが、消していた。
やはり勘だけ人間・・・とほほほ、、、
囲碁の8段と打ってもたっら時、(もちろんたくさん置いてね)
褒められたことがあった。
だが、時々きちんと読んでないいい加減な手が、、、と指摘された。
万事が・・・・・その、欠点・・・・・
投稿情報: jyo3 | 2014年1 月 6日 (月曜日) 午後 07時03分
囲碁のプロ8段って強いですねーーー
あ、、、
正月休みに、将棋の棋士の、、好きだった、、、
升田幸三さん、、、、
その棋譜をいくつか見てみた、、、、
へーーーーーだった。
すごい方の凄さは、、、私も感じることが出来る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここの皆さんの、、、凄さも・・・・いいねーーーーと、、、
時々思ってるジョーなのだ。
投稿情報: jyo3 | 2014年1 月 6日 (月曜日) 午後 07時33分
>ここの皆さんの、、、凄さも・・・・いいねーーーーと、、、×2
◆いつも思ってるmaronなのだ・・・
投稿情報: maron | 2014年1 月 7日 (火曜日) 午前 08時40分