« 第170回 都道府県 その5 解答例 | メイン | 第171回 分離と復元 解答例 »

2013年5 月14日 (火曜日)

コメント

y sakuda

>試しに書いてみたら33文字でした
そうなんだ。
後で教えてください。
ところで、今回は観客モードですし、明日も遅刻の予定です。

からくち

>1問目:56
若し、この56がわたしが書いた数値なら、、、
勘違いをしていましたので書き直しましたら、、、
38でした
でも、、、これ、、、違反かな、、、
問題文には書いて無いけど、、、
限りなく、、、抵触してそう、、、


む印

>38でした
んんっ、、もしかして、、、順番が・・・

ジョー3

>82の短縮で73で行けるかと今やってみましたがダメでした、、
実は、、、、、、わたし、、、、、
だいぶ前から、、、73を持ってます、、、が、、、、
k3は良いが、k4がちょっと、、、だめ、、、

が、、、、、がーーーん、、、、、
そこを直しても・・・・82にはならんのだ、、、、、・・・・・

て、、ことで、、、終了ですな、,,・・・まけ、、まけ、、、

ジョー3

>んんっ、、もしかして、、、順番が・・・
ふふふ、、、、やるもんだね、、、、・・・・そういうことなら、、、

って、・・・・
出発は、,,,・・・・・???

あはは、、、わたし、、、混乱・・・・・

む印

>そこを直しても・・・・82にはならんのだ、、、、、
う~ん、、82の式は短縮は考えず誰もがよくやる方法なので
ジョー3さんの73は独自の発想では?

y sakuda

問題3の禁止関数の使い方やっと分かった。
これがすぐ出てこないんだから、今回のは全体に難しく考えすぎてドツボにはまってるみたいですねーー

ジョー3

33・・・・禁止関数使わず??・・・へーーーやってなかった。
>これがすぐ出てこないんだから、・・・・
あ、、やってなかった。やってみたら、、あれ、、、31?・・・・・
あ、、、、違った。・・・・・{ } が・・・・やはり、、、33か??
へーーーー

ni

2問目が109になりました。

まだまだですか・・・

ni

1問目が1つ減って63
合計=63+109+39=211

この2問目、無駄の塊のような式・・・
でも、思いつかない

む印

くまぷーさま、
解答例59、97・82、43を送っておきましたので
よろしくお願いします!

min

2問目だけちょっとだけやってみました。

なぜか全く無意味な関数を挿入していて、
77でした。
よく検証してないので間違っていたらごめんなさい。

maron

◆朝のすっきりした頭で2問目があっさり、84になりました
◆これで、60+84+39=183(できたら、170台にしたいです・・・)
◆なお、問題1・2は{ }なしです

む印

>77でした。
おおっ、さすがminさん!
届かなかった70台、楽しみにしております

maron さんも84、70台までもうすぐですね
自分の問2にはまだ無駄がありそうに思いながらも
短縮のすべが思いつけないので、
maron さんにも期待しております。

maron

>maron さんにも期待しております。
◆ありがとうございます
◆午前中は出かけますので、帰ってきてから、もうひと頑張りします・・・

min

>問2にはまだ無駄がありそうに思い
ちょっと無駄がありましたので、75になりました。

問2が一番面白いです。
他の2問は深く考えていませんが、
1=63、2=75、3=39ということで、

min

ちょっと間違え、
1=61
でした。

min

問2複雑に考えていたところがあって
多分71

パソコンでやっていないので保証はありませんが

maron

◆71にはおよびませんが、問2が81になりました
◆これで、計180になり、170台までもう一歩・・・

ジョー3

今回は、む印さんの、、力作、、、、
なんといっても、、、2問目はおもしろい、、、、

短縮王のminmaxさんも、、、本気モード・・・
(それにしても、、、パソコン使わないで・・・・すげーーー)

さて、

わたしも、
100以下の完全策を目指すと、、しよう。
ワインを、、、、いただきながら、、、・・・・・・

どなたとも、かぶらない・・・のが、、、できないかなーーー

ジョー3

うまく・・・・いかんなーーーーー

む印

仕事中閃いて、帰ってから82を一寸改良したら78になり、
食事中また閃いて私も71ができました!^^

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

(URLは自動的にリンクされます。)

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

処理中...

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

TOP メニュー

メールを送信