« 第145回 〇曜日 解答例 | メイン | 第146回 (数値)は? 解答例 »

2012年11 月20日 (火曜日)

コメント

くまぷー

ただいま戻りました。
公開が遅れて申し訳ありません m(__)m

y sakuda

同じ関数禁止って言う範囲は?
①~③それぞれで1回か、全体を通して一回限りなのかと言う意味です。

からくち

>全体を通して一回限りなのかと言う意味
はい!、、、そうです

易し過ぎて、すみません

y sakuda

>>全体を通して一回限りなのかと言う意味
>易し過ぎて、すみません
全体を通してということだと易しいどころか無茶苦茶難しいのでは?
困ったな・・・・・・・

y sakuda

もう一つ質問です。
計算はできていても、書式が標準だと正しく表示されない場合があります。
(例えば0.10なんかが0.1と表示される)
これも0.10とちゃんと表示されないとダメですか?

y sakuda

どこにどの関数を使うか工夫の余地はありますが、一つはやたら長くなって、合計は100近くになっちゃった。
↑の質問の答えがちゃんと表示ということになれば100を越しそうです。

y sakuda

何とか、ちゃんと表示で100を切ることができました。
しかし、難しいですね。
だけど、他の方出て来ないのかな?

maron

◆ぎりぎり100を切ったのですが、(数値×)
>(数値)は?
>カッコ内の数値を・・・
◆「数値」が気になりますが?

ジョー3

さて、、、夕べは8時に見たが・・・でないので、別なことをした。
で、、、ふーーん、、、面白いかも知れない。
使えないのがあり、、使っても、、1回だけ・・・・これって面白いかも。
さてさて、、、お昼だから、、やってみる

りす

6種86文字

む印

①の表示形式を「0.################」として
①~③すべて数値とした場合、
とりあえず出来たのは
式の文字数が少ない順に②+①+③=?9 でした。

y sakuda

7種94文字です。(②は小数点以下が0でもちゃんと00と表示されるバージョン)

ジョー3

>6種86文字
これはきっと!!!、、、、うんうん、、

maron

◆6種85文字

y sakuda

書式の考慮不要なら6種81です。
(実質94のと同じままですが)

maron

◆回答の数字が右詰・左詰混在でよければ、
◆5種78文字

む印

あ、あっ、
>?9
合計69です、、

む印

ああ、あっ、、
合計66、、、、、

む印

66は③が文字列でした、、

ジョー3

>①の表示形式を「0.################」として
うんうん、、、60台になりますね、、
>書式の考慮不要なら6種81です。
2問目のことですか?
15.3が、15.30にならなくても良いならと、言うことですか?

y sakuda

>15.3が、15.30にならなくても良いならと、言うことですか?
です。
また、小数点より上の桁数によっては、小数点以下二けた目が表示されない場合もあるようです。


からくち

>合計66、、、、、
端から皆先を行っている
最後に行くのが出題者、、、とは。。。

悔しいので PART2、、、作りました
>最後に行くのが出題者、、、
PART2にならなければよいけど

maron

>>①の表示形式を「0.################」として
>うんうん、、、60台になりますね、、
◆それでも、60台にはならず、72

からくち

(数値)は?、、、初級編
完敗

(数値)PART2、、、中級編
今、送りました、、、けど、、、また完π・・・

ジョー3

>>合計66、、、、、
> 端から皆先を行っている
んにゃ、、、66にはなれてません・・・・わたし、、、69です・・・

ジョー3

あ、、、もしかしたら、、、???
66・・・・

ジョー3

あ、、、、65も、、、でも、、、、
これは、、、もしかしたら、,,違反の延長かも、、、

66が、同じなら、、、、出しますけど違うなら、、、出しません、、、誤解の65でしょうから。

ジョー3

65=没・・・、、すまんすまん、、、、
同じ関数が・・・・あったのだ。隠れるジョー・・・・・

ジョー3

やはり、、、65かも・・・・・お騒がせ、、、

からくち

>65かも
PART3も作りますから、出題者解答例を免除願いたい気分

ジョー3

>出題者解答例を免除願いたい気分
いやいや、、、、もしかしたら、、、、

>>①の表示形式を「0.################」として
の、、、延長で、、、、
別の所も飲んだ勢いで、、、設定してたかも、、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

min

>>①の表示形式を「0.################」として
でいいのなら、
何となくやったやつ、良く考えていませんが、
65
とりあえず
土曜日にもう少し考える気分になればいいけど。

ちょっと気分的に落ち込んでいるので、、

min

あら、3は切り捨てだったのですね。

ジョー3

>ちょっと気分的に落ち込んでいるので、、
じつは、、、、わたしも、、、、、、
飲んだから、、、、かけてるのかも、、、、

min

>じつは、、、、わたしも、、、、、、
お仲間ですか?
私の場合は結構重大

一応修正して
>①の表示形式を「0.################」として
でいいのなら、
やっぱり65のような気がします。

ジョー3

で、、
新作(駄作)を、、、、お送り致しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今までに、、、、無い、、、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・
と、言うだけの問題。
&まだ、解いてない
&簡単に解ける・・・感じ。。。
&文字数を気にすると・・・・げげーーーーーー・・・・おら、、、知らんぞーーー

y sakuda

>新作(駄作)を、、、、お送り致しました。
次から次へよく作れますねーー

min

>①の表示形式を「0.################」として
でいいのなら、
ん、64かな?

ジョー3

>次から次へよく作れますねーー
いや、、、・・・・・・
・・・・・・・・
あの、、、、、
・・・・・・その、、、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・
孫と、、、何しようかなーーー・・・・・って、、、、だけなので、、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・
その上、、、、・・・・・・・・・・・・・・・解いてもいないし、、、、
解けなかったら、、、、。。・・・どうするんべ、、、、、
・・・・・・・
いやいや、、、誰かが解けるから、いいのだ、、、

min

良く見てみたら、同じ関数を2回使っていました。
修正したら2文字増えて66でした。

y sakuda

今度もダメみたい。
75にしかならない・・・・・

maron

>同じ関数は2度使用しない・・・
◆ちょっとニアミスっぽかったりして
>①の表示形式を「0.################」として
◆数値や文字列が混在したり
72→70→69→67
◆もうこれでいいのかどうかわからない?

maron

>同じ関数は2度使用しない・・・
◆ちょっとニアミスかすれすれか!
>①の表示形式を「0.################」として
◆とりあえず数値で、63
◆でも、これでいいのかどうかわからない?

ジョー3

>今度もダメみたい。
>75にしかならない・・・・・
完全さを(自分なりの)求めると、、、
もっと多くなるし、、、まあ、、、
お遊びってことで・・・・

maron

>お遊びってことで・・・・
◆「思いつき式」→「実験式」(→「後付け理屈式」)
>◆でも、これでいいのかどうかわからない?
◆だから、何(千or万)回に1回エラーになるかもしれないから?!

む印

あら、、60?
59でも行けるかな?
いずれにせよ、
帰ってからやってみます。

む印

検証の結果、59はダメ、、
60は何とか大丈夫のようです^^;

maron5oo

◆やっと63になったのに60なんて
◆もう大変

む印

あああああ、③の禁止関数見落としてました、、、、
やり直しです、、orz

からくち

60台・70台なんて遠い遠い世界
合計値では無く、それぞれは幾つなのですか

y sakuda

私は 32+17+25 の74です。(表示は考えない場合)

maron

◆①+②+③=計
28+15+32=75

>>同じ関数は2度使用しない・・・
◆ちょっとニアミスかすれすれか!
>①の表示形式を「0.################」として
25+15+23=63

からくち

>32+17+25 
>25+15+23
3番目が25・23、、、GIVE UP

もう一つ、、、
1番目が28・25、、、止~~~めた

ジョー3

あ、、、、
繁盛して良いですねーーー・・・・からくちさん、、

で、、
合計は、駄目だが、
・・・・・・
13が、、、あったような気がするが、,,
・・・・・・・・・
駄目な式か、、よく見てみなくっちゃ、,,,

ジョー3

13文字・・・・100回は良かったが、、、、、、・・・・むーーーー

りす

25+13+28=66
または
34+13+22=69

ジョー3

あはは、、、、
13が、、、やはり・・・・・良かったーーーー

maron

>13が、、、あったような気がするが、,,
◆ひょっとして同じことならば、13でもいいかなと思ったんですが
◆見かけ上、15にしました

ジョー3

>◆見かけ上、15にしました
うむーーー、、わたしは、、、最初14で、、
14を13にしたが、、、、・・・・・

maron

>これも0.10とちゃんと表示されないとダメですか?
◆この関係で、15にしました、
◆でもこの条件が不要であれば、13ですね

maron

◆②が13にすると、
25+13+23=61ですね

ジョー3

>14を13にしたが、、、、・・・・・
あ、、、、これ、、、きちんと、四捨五入になってはいるが、・・・
たまに標準での表示が、、・・・・・・・
どんなときでも、標準で、表示が完璧は・・・・17?・・・・
sakudaさんのは、、、きっと完璧版?・・・・・

ジョー3

>どんなときでも、標準で、表示が完璧は・・・・17?・・・・
失礼しました、、、、
>これも0.10とちゃんと表示されないとダメですか?
>◆この関係で、15にしました、
考慮済だったのですね、・・・・・どもども、、、
桁数が、、、、、多いと、、、、13は、、、、・・・ですねーーーー
失礼しました。

ジョー3

飲んで書いてたら、
・・・・・・・・・
ちょっと、おかしいことも書いてました。ごめんなさい。
(半分信用しないで下さい)

min

一段落したので、
②だけ考えれば
>◆でもこの条件が不要であれば、13ですね
11でもいいんじゃないかな、と思います。

む印

いろいろ失敗の末、、
一応条件をクリアした式は出来ました、、、

①+②+③
一寸ズルっぽい
25+11+19=55

もう少しだけましな
25+12+24=61
も有ります、、

ジョー3

>11でもいいんじゃないかな、と思います。
>25+11+19=55
げげ、、、また、また、、、・・・・
あはは、、、限りがない、、、、なーーーーー

y sakuda

私の74は完全版ではないです。
敢然版にすると10数文字増えちゃう・・・・
ですからどっちかって言うとギブアップ組ですw

min

ん、11はダメみたいですね。

む印

>ん、11はダメみたいですね。
えっ、、なんでだろ?

maron

>11でもいいんじゃないかな、と思います。
>ん、11はダメみたいですね
◆やっとわかりました、デフォルトでいいですね
◆だから、11でいいように思いますが?
25+11+23=59

>私の74は完全版ではないです
◆何が完全で、どこまでが許されるか???
◆解答にはコメントがいるように思います


maron

◆11でトラブル発生
◆しかし、原因不明です

maron

>①の表示形式を「0.################」として
◆ついでに、②も表示形式を「0.################」とすると
◆11でもいいようですが

ジョー3

>◆11でトラブル発生
もしかしたら・・・・・・???

maron

>◆11でトラブル発生
◆・・・・・が多くなると、正しく・・・・ないケースがありました
>◆ついでに、②も表示形式を「0.################」とすると
>◆11でもいいようですが

>もしかしたら・・・・・・???
◆「もしかしたら」が気になります

min

>◆ついでに、②も表示形式を「0.################」とすると
>◆11でもいいようですが
そのようですね。

min

③が19ってのはこれかなあ?

maron

>25+11+19=55
>③が19ってのはこれかなあ?
◆でも、わからない??

む印

>③が19ってのはこれかなあ?
たぶんそれでしょう・・・
勿論、あっちでもOKですねd^^

ni

えーと、表示形式をいじらず、
48+16+26=90になってしまいました。

表示は文字列です。
ほら、例題も文字列になってるし。

min

③のこと。。
>勿論、あっちでもOKですねd^^
あっちって、18文字のほうのことかなあ?
関数の重複制限がなければ、17文字かな?
あっているかよく検証できませんが。
いずれにしてもずるっぽい。

min

>あっちでもOKですねd^^
勘違い、あっちってあっちのことか。
親戚関数ね。

min

ちなみに、③の式
=カッコ&数値
はまれに#VALUE!
になりますね。
わたしのpcだけなのか?

min

>はまれに#VALUE!
>になりますね。
=カッコ
の式のrandが原因か。
ま、まれにしか発生しないので気にしないことにします。

maron

>一寸ズルっぽい
◆③の19って、ちょっとニアミスですよね
◆それなら19

maron

>親戚関数ね
◆そうか、兄弟も親戚関数も使用しなければ24なのか

maron

◆今現在では、
①+②+③=計
◆表示形式を、「0.################」にして、(数値)
25+11+19(or18?)=55

◆表示形式「標準」で、類似関数不使用(ただし、数値・文字列混在)
28+14+24=66

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

TOP メニュー