« 表計算一筆書き・・・【お知らせ001】 | メイン | 表計算一筆書き・・・カリフォルニア・ポピー【解答】 »

2007年11 月20日 (火曜日)

コメント

くまぷー

お疲れのようでしたら
無理はなさらずに・・・

身体を壊しちゃ元も子もありません(^。^)

きっちー

この問題、ジョー3さんにぴったりはまりましたね。(^^)

ジョー3

>この問題、ジョー3さんにぴったりはまりましたね。(^^)

お陰様で、&お見通しですね、&でもでも、、

終わってみれば、、
sakudaさんと、同じ発想の気がする。
というか、全くの同じかも、、
60台からの減量の雰囲気が似てるから、、=sakudaさんが、、先駆者です。
と、思います。

悪児

Excel54はできた。

くまぷー

なんとかExcel57文字・・・(;-・。・-;)

これで終了!!

ジョー3

>Excel54はできた。
>Excel57文字・・・(;-・。・-;)
みんな似た発想かなーーー・・・・
みんなが違っていたら凄いことですねーー

これから、どなたか、
全く違った発想で、、
52以下もあり得るし・・・・

・・・・・

くまぷー

あ、何だかんだ言って
Excel54できました(^^ゞ

きれいな式です。
この数字、どこから持ってきたの?というような
不思議な数字はありません。

これで本当に終わりです。(^^ゞ

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

(URLは自動的にリンクされます。)

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

処理中...

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

TOP メニュー

メールを送信