このブログの一太郎マクロ関連の記事は今までに
書きためたものを再掲示したものであった。しかし、前回の
「余計な改行文字を削除」からはリアルタイムで書いたものである。
当然、今回のものもリアルタイムの記事である。
さてお題は久しぶりの漢字書取問題作成マクロである。
悪児さんの第7弾である。今回の売りは・・・
悪児は()の不要化で対抗することにしました。
あらかじめ括弧で囲んだ漢字を変換するには、
対象となる漢字を括弧で囲まなくてはならない、
どうせマクロ化するならそこまで自動化しましょうよ。ということです。
もちろん、頭から順に指定しなくても、ちゃんと登場順に
番号が振られますよ。(^^)ゞ
・・・ということである。ということで早速、DLして試してみた。
動きも軽快でこれは面白い。くまぷーは何パターンか
試してみた。
すると・・・
悪い児は悪児です
悪い児は悪児です
・・・で検証したとき、下の順で( )をつけていくと
1.悪い児は(悪児)です
悪い児は悪児です
2.悪い児は(悪児)です
悪い(児)は悪児です
3.(悪)い児は(悪児)です
悪い(児)は悪児です
・・・つまり、1行目の「悪児」、2行目の「児」、1行目の「悪」の順に
( )をつけていくと下のようになってしまうのだ。
1.(①あく)い(③こ)は(②あくじ)です
(①あく)い(③こ)は(②あくじ)です
①.悪 ②.悪児 ③.児
悪児さんは「頭から順に指定しなくても、ちゃんと登場順に
番号が振られますよ。(^^)ゞ」と仰っているのだから
おそらくこういう結果になるはずではないのだろうか?
1.(①あく)い(②こ)は(③あくじ)です
(①あく)い(②こ)は(③あくじ)です
①.悪 ②.児 ③.悪児
最初に指定した漢字の前に、
同じ漢字が存在する、
そんなケースは想定していませんでした。(^^)ゞ
来週いっぱい、超多忙モードなので、
暫くは改良できそうもありません。(^^;)(^^;)
投稿情報: 悪児 | 2007年6 月24日 (日曜日) 午前 01時34分
悪児さん、お早うございます。
>来週いっぱい、超多忙モードなので、
こちらも、同じくです。
昨日でやっと3者面談が終わったのに
こんどは期末試験の作成と
3学年担任向け調査書作成講習会の
開催です(^。^)
今回の問題点の改良は
ちょっと考えただけでも大変そうですね。(^^ゞ
投稿情報: くまぷー | 2007年6 月24日 (日曜日) 午前 06時53分
同一漢字の条件を列挙すると、複雑なものが出てきましたよ。長期戦ですよね、この難問題は。
当て字があったとき、単漢字でふりがなを分離できないので、ひらがなにしてしまうとか・・・。
漢字の読みってむずかしー。(- -;;
いや、ふりがなをどうふるかっていうだけの問題だったはずじゃないの。(^^)
投稿情報: きっちー | 2007年6 月25日 (月曜日) 午後 04時51分
>同一漢字の条件を列挙すると
異体字のことを仰っているのですか?
投稿情報: くまぷー | 2007年6 月26日 (火曜日) 午後 06時22分
「ほととぎす」「かっこう」みたいなのがあったらどうしようかと。
漢字一文字だけカッコでくくるわけにいきませんからねぇ。
投稿情報: きっちー | 2007年6 月26日 (火曜日) 午後 07時56分
きっちーさんが何を問題と
思われているのか正直なところ
よくわかりません。
「郭公」の読みをどうするかは
出題者が決めればよいことで・・・
(ダイアログボックスで修正できます)
そして「ほととぎす」としたならば
採点時に不如帰、時鳥なども
正解にすればよいだけでは・・・?
>漢字一文字だけカッコでくくるわけにいきませんからねぇ。
ごめんなさい、これもよくわかりません。
悪児さんの「7-2」は漢字一文字でも
括弧でくくれますけど・・・。
投稿情報: くまぷー | 2007年6 月27日 (水曜日) 午後 08時02分
出題者側と、マクロ動作側の立場の違い。
出題者側では何をしても問題ないとは思っていますが、出題者の問題ではなく出題を処理するマクロでの出題された問題以外の所の漢字はどんな問題なのかという問題。どんなもんだい。
>・・・時、鳥(←ふたつ問題にする)、・・・時鳥・・・
同一字を指定すると、
>・・・(①とき)、(②とり)・・・(①とき)(②とり)・・・
>①時 ②鳥
「ときとり」と言うのも何だかなあと思ったんです。
それと、
>時間(←2文字を問題)は、・・・時として間に何か・・・
同一字を指定すると、
>(①じかん)は、・・・時として間に何か・・・
>①時間
答えみえてるのに、こんな「指摘もれ」はどうするんですかい?
と言うか、単なる思いつきですので、深く考えないでくださいね。(^^;;;
投稿情報: きっちー | 2007年6 月27日 (水曜日) 午後 10時19分