Q&Aに出ていた質問をそのままでは失礼かなと思い
それをヒントに問題を作りました
しかし問題のストックが決して溢れていると言う訳では無いので
どうせならその問題作りも合わせて問題にしてしまおうと言う発想の問題に
お付き合い頂きありがとうございます
それにしても皆様方には易し過ぎましたね
大変失礼致しました
本題であるその2もこの問題同様易しいですが
この問題との違いは多分ですが解答式が幾つかあるのではと期待しています
それにしてもアッと言う間に32文字とは余りにも皆さん凄過ぎです
=LOOKUP(,-FIND(E$1:E$23,B4),F:F)
今度文字数は全く無視してください
その代わりに他の誰とも被らない式をお願い、、、
こんな問題を考えて見ようかな
(からくちさん)
◆同じでした。
◆問題のその2を楽しみにしています。
投稿情報: maron | 2018年2 月17日 (土曜日) 午後 08時01分
>◆同じでした。×2
>他の誰とも被らない式をお願い、、、
これも面白そうですねd
投稿情報: む印 | 2018年2 月17日 (土曜日) 午後 08時49分
>◆同じでした。×(2+1)
>これも面白そうですねd ×2
ただ、多彩な発想を持ち合わせていませんが。
投稿情報: min | 2018年2 月17日 (土曜日) 午後 09時23分
>同じでした。×2
ですよね、、、
この式はある意味ズルですよね、、、汎用性ゼロ
その2も同様こちらはインチキ、、、汎用性無し
お付き合い戴いた方
次もお付き合いして戴ける方
すみません
投稿情報: からくち | 2018年2 月17日 (土曜日) 午後 09時27分
lookupは全く考えなかった。
従って極めて長大^^;
{=INDEX(F:F,MAX(IF(ISERR(FIND(E$4:E$23,B4)),,ROW($4:$23))))}
60すら切れませんでした・・・・・
投稿情報: y sakuda | 2018年2 月17日 (土曜日) 午後 09時42分
lookupも考えたけど、うまくいかなかった
45{=OFFSET(F$3,MATCH(1,FIND(E$4:E$23,B4),-1),)}
45{=INDEX(F:F,MATCH(1,FIND(E$4:E$23,B4),-1)+3)}
投稿情報: ni | 2018年2 月17日 (土曜日) 午後 09時54分
INDEXなら、、、
{=INDEX(F:F,MATCH(,-FIND(E$4:E$23,B4))+3)}
MATCHもエラーを無視出来るので
同様にINDEXの替わりに嫌いなOFFSETで
{=OFFSET(F$3,MATCH(,-FIND(E$4:E$23,B4)),)}
とか、、、
投稿情報: からくち | 2018年2 月17日 (土曜日) 午後 09時56分
うーん
-find とか MATCH(, とか、lookup(, とか
こういう発想はなかった。
投稿情報: ni | 2018年2 月17日 (土曜日) 午後 10時05分
>こういう発想はなかった
エクセルは余計なお世話が結構ある
そのお世話を逆に使わせて頂けば、、、
投稿情報: からくち | 2018年2 月17日 (土曜日) 午後 10時29分
うわーーー
皆さん凄いですね、、、
私は、、藤井5段、6段の将棋をネット観戦してました。
迷いそうなところを、迷わず、、、
相手の勝負手にも、動揺せず、、、大したもんです。
あ、、、私の回答は・・・
offsetで、長く書いてました。
するめいか
いか
など、、、
うれしく、感じながら、、、、長くても、楽しめました
投稿情報: jyo3 | 2018年2 月18日 (日曜日) 午前 08時29分
>皆さん凄いですね、、、
本当にそう思います
凄過ぎです
その2が出題されたらの話ですが、、、
ある事に2つ程気が付かれると瞬時に終わり
しかしその2つに気が付かなければ
50未満にはならないかも
ただ短くが苦手な人の意見ですが、、、
投稿情報: からくち | 2018年2 月18日 (日曜日) 午後 03時24分
私は、Matchは考えたんですが、複数数字があって、順序がバラバラの時の動きを利用するってのは思いつかなかった。
普段順不同になって使えずフラストレーションためるってのは良くあるんですが・・・・
Lookupで別列を照会する形は当然知ってますし、使ったこともあるんですが考慮もしなかった・・・・
しかし-Find こんなの良くおもいつくもんですね^^;
MatchもLookupも所詮まねっこレベルでしか使えてないってのが明白にw
投稿情報: y sakuda | 2018年2 月18日 (日曜日) 午後 06時32分